3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
介護士の休憩室A
133: 3/14 23:0 IEe0RSX >>129 どこの会社だよ ブラック杉
134: 3/15 13:4 s829239.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 戦うことにします。
135: 3/15 14:7 D9U1hVy 逃げるが勝ちだろこの業界
136: 3/16 23:39 s829214.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp あの施設で長続きするのは、よほど寛大な心の持ち主か、クレイジーな人だな。
137: 3/17 19:30 IEe0RSX >>129>>139 いったいどこだよ 興味津々ですわ
138: 3/17 19:35 IEe0RSX >>136だった 安価ミス スマソ
139: 3/21 13:57 p24039-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp 129ですが書き込みしてから職場の人が冷たくなった気がするから言えませんw
140: 3/21 22:10 s995052.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 日中仕事して夜ヘルパーの資格取得できる所はありますか?またその場合の費用はどれ位かわかる方教えて下さい。
141: 3/22 13:30 2jg1GpU >>140さん 夜だけというのは基本はないみたいですよ。 私の身内もそれを考えたみたいですが、駄目だったようです。それで週1日、休日を利用して受講。 約8ヶ月かけて取得。費用は8、9万かかったと聞きました。
142: 3/22 21:12 p45099-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp >>140さん 自分は某病院に3年以上勤めてから介護福祉士の資格を取りました。 ヘルパーでは就職・待遇面で、キツイ部分もありますよ。自分の経験ですが、働きながら介護福祉士を目指した方がいいと思います。 あくまでも、自分の経験ですので・・・参考までに。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]