3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
質問スレF
367: 9/29 10:59 NRi0SLU 動画観てたら、メール来て 動画がカットされて、また最初からになってしまったのですが、これを防ぐ設定て あるんですか?
368: 9/29 11:2 2di1g7r エコカー(アイドリングストップ車)のエンジンオイルは専用オイルで交換しないとダメですか?
369: 9/29 19:17 ZO146212.ppp.dion.ne.jp >>360 携帯機種に設定が無いのなら Iメニューからメール機能停止 再開時はランダムアドレスになりアドレスの再設定、場合によっては希望アドレスが機能停止中に取られている場合もありw
370: 9/29 19:19 ZO146212.ppp.dion.ne.jp >>368オイルの堅さが違うみたい >粘度について 最近の省燃費車(エコカー、0W-20指定の車など)に普通の10W30等を入れると 燃費が悪くなる場合があります。 これは、エンジン内部のクリアランス(隙間)に対して オイルが硬い(油膜が厚い)ためと思われます。 オイルが抵抗になってしまっているようです。 逆に、普通の車に軟らかすぎるオイル(エコカー用など)を入れると アイドリング回転が上がり、ふけ上がりが軽く鋭くなります。 が、 しかし、 坂道や、加速時に力の無さを感じます。 これは、エンジンの隙間に対して 油膜が薄いためと思われます。 ピストンリングから圧縮時に吹き抜け が起こっているかもしれません。 硬すぎて、抵抗(ロス)になる。 軟らかすぎてトルクが無くなる。 いずれにしても、エンジンに合ったオイルを使用することができれば オイル、エンジンともに最高のパフォーマンスを発揮できると思います。
371: 9/29 20:42 2di1g7r >>370さん、ありがとうございますm(_ _)m 良く分かりましたm(_ _)m
372: 9/30 9:23 AWu27lZ 新国道のオートバックスの向かいには何ができるんでしょうか!?
373: 9/30 22:28 7r62wI6 >>360,>>369 DOCOMOの場合、使用停止から30日間(72時間)は前使用者以外は同じアドを再取得できない。 だからDOCOMOの場合は数日間使用しなくても大丈夫だし、その気になれば30個のアドを占有できる。
374: 9/30 23:14 120-51-179-149.east.fdn.vectant.ne.jp 秋田県内でうまい味噌作ってるとこ教えてください。
375: 10/1 7:49 e0109-106-188-63-134.uqwimax.jp いものこ汁なべっこの具は、何を入れますか? 味はナニ?作り方教えて下さい!
376: 10/1 9:0 AWG3MJi >>375 芋のこ、舞茸、比内地鶏、ネギ、糸コン辺り? 味付けは味道楽が美味いと思う。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]