3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
質問スレF
220: 5/18 1:30 07032450546654_ec 「女性のためのアジア平和国民基金」ですが、当時は村山内閣ですからね… 謝罪して賠償しちゃったのだから、これを以て解決済みとしたいですね。 これ関しては韓国もマクドゥーガル報告書に於いても国家賠償を求めてますが、さすがの村山さんも「20万人を強制連行して14万人を虐殺した」とは認める事は出来なかったのでしょうね。
221: 5/18 1:44 07032450546654_ec >>220 ちょっと時系列的に誤りがあります、マクドゥーガル報告書は1998年だから村山内閣時には決議されてませんねorz これに関して韓国は国家賠償を求めていますが、さすがの村山さんも「20万人を強制連行して14万人を虐殺した」を認める事が出来なかったのでしょうね。 と訂正します。
222: 5/18 6:21 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp アメリカ発の映画「ランボー3」ではベトナムにて慰安婦使ってますね米軍が。
223: 5/18 14:42 u570242.xgsnuf51.imtp.tachikawa.mopera.net >>219 >「管理するように」ではありません、「募集等を厳しく取り締まるように」と言っているのです。 取締?再掲するが 今後の慰安婦の募集等は、『派遣軍が統制』し、担当者の選定を周到適切にし、『関係地方の憲兵、警察当局との連携を密に』して『遺漏なき様配慮相成度(あいなりたく)』 だから、募集方法についての指示。 『取締る』というニュアンスはどこにも見当たらないが。 >>軍が設置した施設についてその運営に問題があれば軍に責が及ぶのは当然のこと。 >いえ、設置しているのは民間の業者です。 設置に関わった旧軍将校が将官から実際に実務に従事した尉官に至るまで多数認めているし、陸軍経理学校では慰安所開設について教授していた。経営は民間に、という形態をとってはいるが、設置、運営まで軍が主導していた。
224: 5/18 18:49 07032450546654_ec >>223 わかりやすい文章にしてみました。 軍の慰安所従業婦等募集に関する件 副官より、北支方面軍及び中支派遣軍参謀長宛 通達案 支那事変(日中戦争)地に慰安所設置するため、内地において従業婦(慰安婦)を募集する際、日本軍の軍部了解などの名義・権威を利用するため、日本軍の威信を傷つけ、一般人の誤解を招く恐れがあること。あるいは、従軍記者、慰問者などを通じて不統制に募集し、社会問題を引き起こす恐れがあること。あるいは、慰安婦を募集する業者が相応しくない場合、誘拐に類した方法を使い、警察の検挙・取調べを受ける等、注意を要する事例が少なくないので、今後、慰安婦の募集に関しては、派遣軍がこれを統制し、慰安婦募集を任ずる選定を周到・適切に行い、慰安婦募集に際しては、関係地方の憲兵、及び警察当局との連携を密にし、日本軍の威信保持、また社会問題上、手落ちのないように配慮するよう依命通達する。 陸支密七四五号 昭和十三年三月四日 つまり、日本政府・日本軍は、内地にて民間業者が誘拐まがいの方法で慰安婦を募集することの疑いで官警の取調べを受けていたり、みだりに軍の名を使って慰安婦募集をする民間業者がいるので、そういうことのないよう軍と地元官警でしっかり管理して募集に際しての無用なトラブルを避け、日本軍の威信を汚さないよう取り締まりを強化せよとの意味が書かれている。 >設置に関わった旧軍将校が将官から実際に実務に従事した尉官に至るまで多数認めているし、 業者の選定を軍が行ったという事でしょう? やっぱり設置しているのは民間の業者ですね。
225: 5/18 18:59 07032450546654_ec 軍が「募集」していた証拠として有名なのかこれ。 『軍』慰安婦急募 一、 行 先 ○○部隊慰安所 一、 応募資格 年齢十八歳以上三十歳以内 強健者 一、 募集期日 十月二十七日〜十一月八日迄 一、 出発日 十一月十日頃 一、 契約及び待遇 本人面談後即時決定 一、 募集人員 数十名 一、 希望者 左記住所で至急相談 京城府鐘路*楽圍町一九五 朝 鮮 旅 館 内 光*二六四五 (許 氏) この募集した人が、軍から正式に認められた人かどうかはわからないが、 民間人による募集であったということは間違いない。しかも、氏名からして朝鮮人である。
226: 5/18 20:56 u602075.xgsnun102.imtp.tachikawa.mopera.net >>224 >つまり、日本政府・日本軍は、内地にて民間業者が誘拐まがいの方法で慰安婦を募集することの疑いで官警の取調べを受けていたり、みだりに軍の名を使って慰安婦募集をする民間業者がいるので、そういうことのないよう軍と地元官警でしっかり管理して募集に際しての無用なトラブルを避け、日本軍の威信を汚さないよう取り締まりを強化せよとの意味が書かれている。 なんだそりゃ。内地で問題を起こしている女衒を取り締まるのに北支と中支の出先に命令するって意味が分からん。北支方面軍と中支派遣軍ではいかなる権限において内地の民間人を取り締まるのかね?取締るなら国内の警察と憲兵に対してお願いする。 砕けた言い方をすれば東京の陸軍省から出先に対して 「お前らの寄越した女衒どもが国内で面倒起こして内地では迷惑している。もっとましな女衒を寄越せ、それと警察と憲兵にもお前らで話を通せ。」 と命令しただけのこと。 >業者の選定を軍が行ったという事でしょう? >やっぱり設置しているのは民間の業者ですね。 アドレス書くと『宣伝は禁止です』って出て書き込めないのでアドレスは省略するが、軍慰安所は民間の施設ではなく軍の施設。運営は民間だけど任せきりではなく軍も大いに関わる。第三セクターみたいな感じか? 馬来軍政監が制定した「慰安施設及旅館営業取締規程」( 馬来監達第28号、1943年11月11日) 、「慰安施設及旅館営業遵守規則」、同別冊「芸妓、酌婦雇傭契約規則」( 馬来監達第29号、1943年11月11日) である5)。(略) (略)「軍人軍属並に一般邦人を対象とする慰安施設及旅館の整備並に営業取締に関する事項を規定」( 第 1条) したものである。「慰安施設」とは、「一 娯楽施設( 映画、演劇、演技、読書、音楽、運動) 二 飲食施設( 喫茶、食堂、料理屋) 三 特殊慰安施設( 慰安所) 」に区分されている( 第 4条) 。慰安施設の営業は「軍専用」「軍利用」「其の他の営業」の三つに区分され( 第 8条) 、「軍専用」「軍利用」の認定は軍( 第 2師団長または第 2師団長の指示する独立守備隊長) がおこなう( 第 9条) 。
227: 5/19 0:13 AWG3MJi 慰安婦問題は議論板に新しく作るとか、ネタ板でやってくれませんか?
228: 5/19 20:21 nptta405.pcsitebrowser.ne.jp なぜ羽後町にJAが2つも存在してるんですか?
229: 5/25 7:29 07032040194249_ga 土崎地区でコインランドリー探してます。 知ってる方いたら教えて下さいm(_ _)m
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]