3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田市周辺の道路を語るA
1: 1/11 13:16 KD182249109221.au-net.ne.jp 続けてどうぞ
2: 1/11 13:30 07032450576356_hq 秋田県の除雪作業のオペレーターは雑作業がほとんど。 お隣、青森県のオペレーターさん見習って作業してくださ〜い。
3: 1/11 13:33 p420b11.tkyea102.ap.so-net.ne.jp 新しいスレ有難うございます。 この冬の一斉除雪を2度ありましたが家の前(公道、幹線道路)なのに除雪車がきませんでした。 来週から小中学校が始まりますが、歩道も酷い状態です。 歩道の雪よせをしてきました。 市長さん市民に我慢してと暖かいテレビ局で言うのではなく貴方も一緒にやってみたら? 子供達、市民の安全を真に考えて行動して下さい。 知恵がないなら教えます。 この掲示板、先の掲示板を見て下さい。
4: 1/11 13:58 p420b11.tkyea102.ap.so-net.ne.jp 秋田県の除雪作業員さんの腕だけのせいではないと思う。 賃金と時間、排雪要因も絡んでくるのではないでしょうか。 青森、山形は雪国として町づくり、道路をつくってきているため 車線も3車線、4車線がほとんどなようです。 しかし秋田市の多くの道は1車線、他県のように融雪溝も設置されていません。 グレーダーで作業するだけなら他県はOKでしょうが秋田市はそうはいきません。 また少ない除雪車、人員の中で、広範囲を要求(市からの指示)があるそうで 現状のやり方にも限界があると思います。 秋田市が都市計画であらかじめ雪を想定した町づくりを行っていなかった 大雪になった時の備えもしていない この無能な市長と議員、町おこししか考えない市長と商工会がこうしているんです
5: 1/11 14:13 AVw3OdF 本当ですよ。こんなに雪が降り積もってるのに『我慢しろ』はないです!!新屋の商店街も酷いもんですよ(^_^;) 割山のサンクス⇔商業高校間の細い道路は、最終のバスが通過したら、即除雪が入ってくれる様になりました。 普段はバス通勤なのですが、先日もこんな事が有りました。商業高校⇒豊町のハーレーへの道で、バスの前を走っている軽自動車が轍にお腹を擦りながら走ってまして。当然、酷い渋滞にもなりますよね?見かねたバスの運転士さんが、営業所に無線入れてましたよ。『バスも自家用も、なっても進まね。市さ除雪の要請いれでけれ。んでねば、危ねくて走らいねもの。』 穂積さんは、こういった現状を知らないから、あんな発言が出来るのでしょうね。
6: 1/11 15:6 AVS3mMV これだけ雪が多いと除雪もだけど廃雪しない事には交通がスムーズに回らんと思う今日この頃。
7: 1/11 17:7 07032040396041_ef 雪積んでるトラックをあまり見ないのは私だけかな(>_<) ザブザブの雪とデコボコと道が狭くて、車がすれ違えないでいた。やっとすれ違えた対向車を見たら、泣きそうになりながら運転してた年配の女性。同情してしまいました。なんとかしてください。対策本部関係者の人、この掲示板見て下さい。県民の声が1番なんじゃないの?
8: 1/11 17:8 s605050.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp AABトレタテで、松渕さんいわく秋田市の除雪予算が15億で横手市が13億。この差は融雪溝の有無ではないかと。なので秋田市も融雪溝を整備すべきと話していた。 イラストレーターのやなぎはらさんは、弘前へ行ったら車道も歩道もきれいに除雪されていて、ロードヒーティングも整備されていたとのこと。今後秋田市もライフラインの整備が
9: 1/11 17:12 s605050.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 続き ライフラインの整備が必要とも言っていた。 二人とも秋田市へ苦情が来ているしと言っていたね。 穂積さん、次の選挙で融雪溝とロードヒーティングの整備を公約に掲げたら投票しますよ。いや、春になったらやってくれ!頼む。 コメンテーターの発言で、司会者が慌てふためいたのは何故? 長文失礼しました。
10: 1/11 17:16 AVw3OdF 私も見てました。秋田市は、無駄な箱物ばかり作ってないで、毎年の事なんだから勉強してほしいですよ!!ってか、秋田市長や職員は学習能力がないのでしょうか?きっと、この掲示板を見ても何も感じないと思いますよ。
11: 1/11 17:16 07032040825103_gb 一斉除雪がかかってないから、雪を運んでるダンプをあまり見掛けないんですよ。業者は、ほぼ待機状態です。
12: 1/11 17:35 KD182249100156.au-net.ne.jp 山王十字路から茨島方向の新国道の歩道、今はロードヒーティングになってるみたいだけど新聞記事の通りならいずれ近いうちに故障するんだろうし、しかもその後修理するつもりもないんでしょ? そんな信用ならない設備に金掛ける位なら昔みたいに少量の水を常時流して消雪するタイプの設備に戻した方が修理も楽だし管理し易いんじゃないの?
13: 1/11 17:41 bb-56-129-102-101.akita-uruwashi.ne.jp >>11 県南の排雪ダンプはフル稼働で睡眠時間も削っているのに 秋田市は雪少なそうだね
14: 1/11 18:1 p420b11.tkyea102.ap.so-net.ne.jp 雪を積んでいるトラック、ダンプは牛島、新屋、仁井田辺りで見ます。 家の前の道路は除雪車が来ないのに雪捨て場の通り道で ダンプやトラックが何度も多数往復凸凹とザフザフ状態。 秋田市長及び秋田市議会議員は学習能力なしとみた 本日秋田市議会立候補者の某方のチラシが入っていたが、これまでの秋田市を活かし・・・みたいな 市民生活、除雪の事は全くなく、美術大学(赤字なのに)ナカイチ等の商業施設(誰も望まないのに) 市長の功績をたたえていた。 絶対に投票しない! 市民の声を優先し市民生活を考えてくれる方に投票する!
15: 1/11 18:3 07032450576356_hq 県庁所在地がこれじゃどうにもならない。 エリア中一だの観光だのアピールしたって意味無し… 多分、今時期秋田県に来た人はもう懲り懲りと思うだろうね。 あんべいいか! 秋田で元気に! のキャッチフレーズには(笑) 逆にあんべ悪くなり元気も出ない。(笑)
16: 1/11 18:28 p420b11.tkyea102.ap.so-net.ne.jp 「お金がないので除雪できません。我慢して下さい」だのに、 市長、市議会議員、市職員のボーナス、給与をUPするの? 普通逆でしょ!自ら身を削らないと誰も納得しないよね!
17: 1/11 18:35 Kp80RVq 誰か市長選に立候補しないか? 公約は「雪から市民を守ります」 これでこの掲示板に書き込みしている人達は全員投票してくれる。
18: 1/11 18:52 p420b11.tkyea102.ap.so-net.ne.jp 穂積に投票したくない。でも対立候補がいなくて・・・ 近所の人々も言っている。誰か市長に立候補して。
19: 1/11 18:55 NVR1iOo 寺田がいんじゃないか?出ろよ寺田! 市長やれよ!
20: 1/11 19:9 07032450576356_hq >>19 学君?
21: 1/11 19:24 s1034099.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 来週から学校が始まるのにこの道路じゃ登下校が心配でたまらない。どうか、子供達が事故にあう前に何とかしてほしいです!
22: 1/11 19:54 FLH1Aas172.aki.mesh.ad.jp クルミ捲土重来きさないかな? 成蹊より京大だろ
23: 1/11 20:47 s995104.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 消雪パイプ通せばいんじゃね?
24: 1/11 21:49 softbank221058126098.bbtec.net あてにならない行政に頼るより、もっと自分で除雪作業やれよ!秋田市内の奴らは!笑っちゃうよ今の光景…
25: 1/11 23:12 07032040396041_ef スコップで国道や県道もですか?(笑) 通行止めにしてくれますか?
26: 1/11 23:32 7sE3nGn 春になるまで冬眠しよーっと〜。
27: 1/11 23:35 p5101-ipbf301akita.akita.ocn.ne.jp 人口30万の町と、5万や10万の町と比べるのも何だかな〜 まぁ、確かにひどいけど・・・ 細い道は自宅前の道路だけでもみんなが除雪してくれると助かりますね。
28: 1/11 23:57 g2bnq96qhuGnI0KB 雪つみ過ぎて、交差点でタイヤ浮いて危なかったトラックいたなぁー。山中だと平気で信号機シカトしていくし。こわくて近くはしれないな。
29: 1/12 0:7 s992155.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 融雪溝じゃなくて、、、流雪溝かな。流れる水無きゃ意味ないんだげど。 まぁ整備は無理かな。。
30: 1/12 0:45 AVS3mMV >>24たしかに家庭もしくは町内で雪寄せする人は減っている気がするが…規模が全然違う話よ。
31: 1/12 1:1 i60-34-229-65.s02.a005.ap.plala.or.jp うちは、排雪の方をするダンプ屋なんですが、 旧空港跡地が雪捨て場で、昨年も、捨て場が一箇所なもんで、捨て場が物凄い 混雑で、パンク状態らしい。 なんか、今日の段階で既にパンクするんでは?と話してた。 雪捨て場も確保してないんだからねぇ@秋田市。 一斉ではないけど、あちこち、役所は入ってる様ですね。 我が家付近は相変わらず凄いことになってるし、横転してる車もいるし、 横の雪山に突っ込んでる長距離トラックがいて、渋滞してるし大変な事になってるんだけど。 因みに、自分の親、年末にこの悪路の中、救急車を呼び、私も乗ってましたが、 物凄い揺れで、救急隊員も医療機器を設置するのに大変そうだった・・ 乗ってる私達も救急車の中で、転がるかと思いました。 まぁ、結局、病院に着いて親は亡くなりましたが、最期だったので、 もう少し、救急車がスムーズに走れて、親にゆっくり声をかけたかったなぁ。 それでも旦那は火葬、葬儀以外は役所、民間の排雪でどうしてもダンプが足りないと、 出動してました。 県庁所在地だと思えないな。凄く残念な道。
32: 1/12 7:36 07032040825103_gb 市民に迷惑を掛けられないので早急の除雪を目指す横手市。ご理解じゃなく我慢を求める秋田市。この違いは何?我慢を求める市なんて秋田市以外にないよ。 除雪してないせいで、救急搬送に時間がかかり、命を落とした人もいるだろうな。秋田市長は人殺しだね。
33: 1/12 8:23 KD182249100156.au-net.ne.jp 昨日のAKTのローカルニュースでも言ってたけど市長は我慢をと言うが市民の我慢だけでは問題は解決しない、もしこの状態で大地震などの複合災害が起きたら大変な被害の拡大になってしまう。 減災の観点からももっと除雪について考えるべきとの提言もあった。 実際今の状態でも救急車、消防車の移動に相当な支障が出てるのは確実。
34: 1/12 9:17 KD121105012020.ppp-bb.dion.ne.jp 本日より生活道路の除排雪作業指令が、各地区に対し順次発動されるそうです。 ただし、生活道路すべてではなく、生活道路の中でも、もっとも利用されている道路を実施するとのことです。 家の前は除雪されてなくても、せめて近くが除雪されていたら大分助かるんだけどな。 今の市内の道路は、家から出て悪路、交差点で曲がっても悪路、次の交差点で曲がっても悪路だけど、それが、家から出て悪路、交差点で曲がったら除雪されてキレイ!になるだけでも全然違うんだけどな。 この連休中に秋田市内も少しは良くなるのだろうか? 小中学校が火曜日からなんだよな〜。
35: 1/12 9:24 P221119004137.ppp.prin.ne.jp 自宅敷地の雪を大量に道路に出すジジイたちを懲役にする条例が必要だ。
36: 1/12 9:43 FLH1Aas172.aki.mesh.ad.jp >>35 それと、小規模の商業施設や事務所で敷地内に雪を寄せるスペースを設けないで全て駐車場にしてるところ。 そんな道路に雪よせしてる商店、事業所は営業禁止にする条例も!
37: 1/12 9:52 KD182249100156.au-net.ne.jp 今外少し歩いて来たけど雪の勢いすんごいね、あっという間に20センチ位積もってるし雪質もサラサラの滑りまくりで大変なことになってる。 すぐに除雪の対策しないともうどうしようもなくなるんじゃないの? こんなん我慢なんかできないよ。
38: 1/12 10:4 07032460070412_gi 今日の魁新聞に市中心市街地活性化基本計画期間の延長を国に申請!延長決まれば補助金など国の優遇措置を継続して受けられるだそうです。エリアなかいちの整備も又盛り込んでいるそうです。いい加減、勘弁してもらいたい、来季の除排雪の予算を考えよ、飾りのはこもは要らない!
39: 1/12 10:38 KD182249242162.au-net.ne.jp >31 市長宛にに今回の出来事 お伝えしたほうがいいです。
40: 1/12 10:40 FL1-49-129-137-32.aki.mesh.ad.jp 秋田市の積雪、7時に45センチだったのが10時には60センチになってる。 早く対策本部を・・・
41: 1/12 10:41 07032040825103_gb 大雪警報発表されたし、一斉除雪しなければ、秋田市死亡確定だな。
42: 1/12 11:17 218.231.220.139.eo.eaccess.ne.jp 朝からずっと雪降ってるよ〜 大変だよ・・ 昨日まで殆ど秋田市内で除雪車見かけなかった・ 昨日久しぶりに除雪車みたら、 手形のグランマート前に5台・・・ なにそれ。もっと、ばらけてもいいんでは? しかも除雪下手くそだし。 横手とか大曲を見習って欲しい。 除雪がうまい市は業者に丸投げじゃなくて、 きちんと市と連結してるって言うし
43: 1/12 11:32 p420b11.tkyea102.ap.so-net.ne.jp 今朝息子を高校に送っていく際に送り迎えだけでタイヤが埋まり動けない車3台。 買い物の往復で3台。いずれも一斉除雪があっても来てくれてない道。 生活幹線道路と生活道だけど酷過ぎる。後続車も対向車も通れないから渋滞。みんなでスコップ持っておす。 市長、我慢を求める場合でないでしょ!実際に急病人もいたんだし緊急車両も走れない。 軽自動車は腹がついて異音がして恐ろしい。4WDでもハンドルとられ凸凹もあり命がけ。 バス路線は優先的にと言ってたがバス路線も最悪。 まともなのは山王大通りだけ! 公務員辺りだけでしょ! 市民に我慢を求めるのではなく、本当に金がないなら国に援助をお願いしなさい。 その位の知恵がないのか? 昨年春に見舞金を頂戴し雪解けをいい事に別途に使用している金。 後私は自宅前の小路(家6軒分)を毎日一人で雪よせ(雪捨て)しています。 他のお宅の方は高齢なのであてにできませんし、小路なので除雪車もきません。(あてにしてませんが) 小路を出た生活幹線道路にも除雪車はきません。 歩道も酷い状態なので通学路を50メートルくらい雪よせしました。 自分は秋田市民です。秋田市民でも道路をやってます。
44: 1/12 11:43 p420b11.tkyea102.ap.so-net.ne.jp 43です。続き・・・ 穂積秋田市長さん、テレビやラジオで市民に対し一方的に我慢を要求するのは筋違い。 貴方達が努力してそれでもダメなら納得できますが何もせずに我慢を言うのは現状を知らないからです。 貴方の自宅周辺だけではなく多くの市道を走行して下さい。1日中車で走って下さい。 雪よせもしてみて下さい。 市民がどれだけ頑張っているか、でも困っている事がわかると思います。 困り果てて苦情になるのであり本来は苦情を減らすよう(ゼロにするよう)努力しなければいけませんよ。 貴方も秋田市民でしょ。 一緒に運転したり歩いたり雪よせをし一般市民と同じ事をして行動に移して下さい。 できないのならただの怠け者、脳なし、市民を見捨てる薄情者と判断します。
45: 1/12 11:58 p420b11.tkyea102.ap.so-net.ne.jp あの、穂積市長は学習能力ゼロで、余計な事(ナカイチ、にぎわい交流館、美術館、赤字大学) に金を使い肝心の事は我慢を要求して何もしない。 次期市長選挙に誰か出馬してくれませんか? 人のいない秋田に何をつくってもPRしても誰も行かないのは当然。 道がこれでは余計に集客できない。 除排雪を公約にすれば票がとれます。 村岡さんか佐竹さんの息子さん(今何をなさっているのでしょうか?)などや この掲示板をご覧の方で自分はと思う方お願いします。 申し訳ありませんが私はただの主婦ですし来年大学受験の子供がいますので・・・ 皆さまもご事情がおありなのは承知しておりますが、お知り合いの方でも この方はと思う方がいらっしゃいましたら、出馬のお願いをして下さい。 近所のみんなが「穂積にはいれたくないけど他にだれもでないんじゃね・・・」 と口にしています。 勝手なお願いですみませんがお願いします。 」
46: 1/12 12:6 NU827dZ 穂積「連休終わったら本気出す」
47: 1/12 12:49 NR427w7 穂積「休み明けで思考が追いつかない週中に本気出す」
48: 1/12 12:50 07032040774466_gn □秋田市が道路豪雪対策本部を設置 3日間で除排雪集中実施(01/12 12:16)
49: 1/12 12:52 218.231.220.139.eo.eaccess.ne.jp 穂積「春になって雪が解けたら本気出す」
50: 1/12 12:56 p5205-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp >>p420b11.tkyea102.ap.so-net.ne.jp >>43-45 いくら市長に対し不満があったとしても言い過ぎだ。 市長が全て悪いのか?市役所の担当に電話すれば済むことだろ? それに関係ない選挙のことも口にし、特定の人に対して悪い噂を吹聴しているね? お前のレス、名誉毀損罪と選挙妨害罪で法務局に通報しようか?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]