3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田市周辺の道路を語るA
401: 1/17 20:55 FLA1Aak071.aki.mesh.ad.jp >>393 ABSだっけ。先週くらいだったかな。 踏切の事故防止運動のニュースで見たけど、踏切内の除雪はJRの職員の人がやるんだと言ってました。 全部はどうしても回り切れないとの事。
402: 1/17 20:57 s992167.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>357 何大物ぶってんだ? この天才が(笑) 早くお前の天才的な閃きで秋田市民を救えや(笑) まずは、道路に雪を投げ捨てるアホと、お前含んだ運転ド下手な連中をなんとかしろや(笑)(笑) まずはそっからだな、行政批判は(笑) まあ頑張れや。
403: 1/17 21:4 s992167.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp まあ、天才君は排雪渋滞を大雪なんだから仕方ないとか言ってる分際で、市の除雪が回らないのは許さないとか言う天才だから仕方ないか(笑) 取り合えず天才君の親の顔見てみたいな♪ 秋田市の道路状況みたいなデコボコ面なんじゃね?(笑) 市長さんお願いします。 天才君の親の顔を除雪してあげてください。
404: 1/17 21:18 i219-165-172-13.s02.a005.ap.plala.or.jp 夕方のABSのニュース、見ましたよ。 酷いことになってますね・・ あれ見て、またうんざり・・ 車の故障の多いこと。気の毒に。 >>403 スマホの画面に、せっせとタッチしながら連投で、嫌がらせ書いてる暇あったら 雪かきでもしてなさい。 それか、パソコン買えばいい。 小さい画面だけでしか生きれてないやつは、視野も狭い。 特定の人に、イチャモンつけてる場合ではなく、とにかくパソコンを買ってみては?
405: 1/17 21:24 d61-11-145-217.cna.ne.jp 除雪有料化でいんじゃね 課金方法は天才君が考えてくれ
406: 1/17 21:30 ZK147049.ppp.dion.ne.jp >17日午前10時現在、警戒値を超えたのは 秋田市のみで76センチ(警戒値40センチ)。 横手市で101センチ(同120センチ)、 北秋田市で62センチ(同80センチ) 秋田市だけが除雪云々で盛り上がっている理由がわかった
407: 1/17 21:31 p4a4ef1.tkyea102.ap.so-net.ne.jp まともな情報交換をする貴重な場所に本当に人を不愉快にすて嬉嬉輩が混じっています。 腹ただしいですがスルーしてまともな情報交換の場にしましょう。 新聞には秋田市幹線道路、バス路線、通学路 全て完了と秋田市発表と数日前にありましたが 終わってませんよね。 私取材放送された、あの凍りの道を毎日通行するんです。 コメリ脇歩道が封鎖されたら、道幅が狭くなった車道を人が歩いているんです。 自転車もいます。 気をつけても恐ろしく、特にあの凍結場所は遊園地のアトラクション並の気分です。 早急に撤去、歩道確保、まだすんでいないバス路線や通学路をお願いします。 業者さんは凍りついて硬くなった雪の除雪が困難だと思います。 毎日有難うございます。引き続き宜しくお願いします。
408: 1/17 22:29 07032040103055_fj 東通りから明田地下道抜けて左に曲がり、南中まで行く道路は 氷の厚い塊になっていて 走る時に対向車にぶつかりそうになり危険 茨島の回生会病院の通りも 同じく危険
409: 1/17 22:42 p4a4ef1.tkyea102.ap.so-net.ne.jp 魁新聞 本日朝刊 明日で市内除排雪完了。昨日で7割完了。 絶対に終わってない! 道路維持課に電話した。 明日はまた大雪。 予算もないようだ。 来年もあの市長なら同じような悲惨な思いをする。今から来年が心配だ。 対策本部は現状を本当に把握しているのかも非常に疑問。不信感を抱く
410: 1/17 22:46 s1108113.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>404 家の前の除雪したあとに連投してんだよ(笑) あと、パソコンもあっけどスマホで足りっから、子供のオモチャと化してる(笑) お前も横レスしてる暇あったら、家の前の除雪でもしてろや(笑)
411: 1/17 22:50 s1108113.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>405 それイイネ。 天才君なら、適正な価格設定してくれるよ。 早く天才君来ないかな~。 次期市長だからね(笑)(笑)
412: 1/17 22:58 s1108113.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>407 質問させてください。 道路状況の情報交換と行政批判は同じですか? 悪路による渋滞と、排雪渋滞は別ですか? グダグダ抜かすななら、そーいうレスにも批判的なレスをしろや。 そもそも俺は道路状況を頭に入れときたいから、ここを閲覧してたんだが、行政批判で溢れてたから、行政依存性連中に教育して差し上げてんだよ。 あんまし笑わせんなよ(笑)(笑)
413: 1/17 23:5 s1108113.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>409 秋田市長って誰だかわからないんだけど、そんなに信用できないならリコールすれば? 俺的には、秋田市長なんか誰でも良いけど、県税を秋田市の除雪に回してほしくないね。 そんなのに金回す位なら、無駄な箱物建設して欲しいわ(笑)
414: 1/17 23:9 d61-11-146-198.cna.ne.jp 本当に八屋の前の通りはひどいですね。 車が壊れるかと思いました^_^;
415: 1/17 23:17 AVS3mMV >>414八屋前ひどいですよね。 何も知らずに曲がって急ブレーキ踏んだらアウトですよ。あのボコボコなんとかなんないかな…
416: 1/17 23:26 d61-11-146-198.cna.ne.jp 横森のザフザフ滑る道をようやく抜けると、八屋の上下揺れまくるひどい道で… 毎朝、疲れます。 どうして、あんな状態になったんでしょうね。 不思議です。 415さんも、お気を付けて。
417: 1/18 1:36 AXi2wpd 除雪車が来た。間口の前にどうしても残る、左右の雪の塊も毎回綺麗に掃除してくれる。ありがとう。
418: 1/18 2:58 7qn02Y5 まあまあ、皆さん大人なんだから熱くならないで。あげ足とりに相手してたらキリがないって。 でも実際そろそろ生活道路も除雪して欲しいすね。毎年の事だけど、今年は本当に走りにくいっす。ほとんどの道路が車とすれ違い出来ないですね。
419: 1/18 6:36 p4a4ef1.tkyea102.ap.so-net.ne.jp 昨日のABSニュース、一昨日AABニュース 、連日の魁新聞 特に16日は市長批判が掲載されていました。 秋田市一斉除雪は本日で終了。しかし実態はそうではない。 この事を承知なのか昨夜市職員に聞きました。 ニュース、新聞、そんなの見ていない。 あんたらが率先して情報収集、市民の苦悩を知る必要があるのに、 新聞も読まない。テレビも見ない。忙しくて見れないなら番組欄をチェックし録画し 先手で見るべきだ。税金で飯食ってるんだから対策本部なんだしその位の事はしろ。 仕事を怠っているとしか思えない。 と言った。 本当に腹ただしい。 これが秋田市職員豪雪対策本部の実態だ。 牛島西アンパスもコメリ脇車道歩行者を訴えても1週間以上そのままの状態で悪化していく 壊れた車も多数の昨日の報道、新聞を市は受け止めないのか! 気長でめったに怒らない自分だがさすがに怒りを隠せずレスしている。 もっとつよく訴えマスコミにも取り上げて貰っていい。 自分はこの一連の事態を全国ワイドショーで放送するよう訴える。
420: 1/18 7:51 s2607040.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp バスが迂回してくれてるのに、昨日より渋滞が酷い@新屋商店街 あと、高校生の自家用車での送迎が多すぎ。勘弁して欲しい。
421: 1/18 7:55 KD182249241035.au-net.ne.jp 上の役職どもが ニュースとか見るなって言ってるのかな
422: 1/18 8:0 p5205-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp >>419 >>p4a4ef1.tkyea102.ap.so-net.ne.jp あんたさ、いい加減にしろよ! 過去レスで「スレチすいません」って謝っておきながら、何回同じ事繰り返すんだよ! 「秋田市周辺の道路を語るスレ」での市長批判は迷惑だ!今後、二度とここで批判をしないよう、然るべき適所でするように警告する。 自分の意見が全て正しいと思うな!
423: 1/18 8:4 NR427w7 県道の県知事 国道の総理は 批判しないのかね?w
424: 1/18 8:23 s3209058.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp アスファルトまで貫通する巨大な鎖を巻けばいいと思うよ。それなら滑らないと思うし、安心安全。
425: 1/18 8:41 07032040825103_gb >>422 まったく関係ないわけじゃないから、いいと思うけど…。
426: 1/18 8:43 IEo3Mpk >>422は市役所職員か
427: 1/18 8:43 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp >>424 アスファルトが痛む ↓ 春になったら路面がボコボコ ↓ 県と市はお金ないから直さない という負のスパイラル
428: 1/18 8:45 NR427w7 チェーンで凸凹になると言うが タイヤにより間隔違うから凸凹の山も削っているしチェーンの仕業と思えないのだが 凸凹の原因は他にあるんじゃね?
429: 1/18 9:19 IHs2WSb 栗田養護、日新小周辺の道路、昨日のABSで取り上げてくれたのに昨日より悲惨な状態。ザフザフであちこち動けなくなった車で大渋滞してる。スクール、市営交通のバス通りなのに。
430: 1/18 9:45 i219-165-173-38.s02.a005.ap.plala.or.jp 市役所職員の投稿が必死すぎて笑うしかない 投稿する時間があったら除雪を手伝え
431: 1/18 10:36 s1001003.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 大町辺りはどんな状況ですか? 今日、県南から夕方むかうのですが…
432: 1/18 10:42 p4a4ef1.tkyea102.ap.so-net.ne.jp 422のように私を批判する人がいますが見方になってくれる方に感謝いたします。 私は元々批判はしない人間ですがここまで来ると我慢できませんので書き込んでいました。 秋田市悪道 この問題をつくった秋田市側にあり、その後の惨事も市長に重大な責任があると思います。 これは私個人の主観ではなく各マスコミの方々も同感です。 ABS、AABでは夕方のニュースで引き続き報道します。 朝日放送は全国ニュースに昨日かた放送して下さり、 引き続き行う事、モーニングバードと調整に入っている事 ABSでも引き続きの取材、放送、全国ニュース ミヤネ屋に要望を出す検討中です。 魁新聞にも市民からの声として 連日のニュース、新聞内容にいささか疑問と不信感をあおる姿勢 善意あるこのスレの方々(一部除く)のお気持ちと声をお伝えしました。 テレビ局も新聞社もみんなが同感です。 引き続き報道されます。 今夜も夕方6時15分 ABS 夕方6時17分AAB をご覧ください。 全国ニュースにもなっています。
433: 1/18 10:44 AUe1GOG >>428 日中に道路に落ちた水分を含んだ雪や雪塊がタイヤに踏まれて圧が加わって固まり、気温の下がる夕方から凸凹の氷になるという説があります。 人為的なことには、交差点など発進停車する場所や渋滞する道路などタイヤからの圧がかかりやすい場所。 車両やタイヤハウスからの落雪、車道への投雪など 。
434: 1/18 11:8 p4a4ef1.tkyea102.ap.so-net.ne.jp 行政批判をするな!と執拗に投稿する方へ この悪道で車が壊れた、埋まった、等などがあれば一番最初に泣きごとを言うのが ゆとり坊やのあんたらでしょ! こんな悪道を市民から言われ、マスコミから報道されても行動に移さないから 不信感をかうんでしょ! 自分の車が壊れても、事故を起こしても泣きごと言わず、自己責任で対処できるならいいですが こんな輩に限って市に弁償要求をしたがるから 普段腹を立てない私でさえも立腹しています! あんたらの行為は荒らしなんだよ! 中傷は荒らし行為位知ってっから掲示板を利用しなさい!
435: 1/18 11:32 p4a4ef1.tkyea102.ap.so-net.ne.jp 連投で申し訳ございません。 p5205-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp を調べましたら秋田市役所でした。 職員がこういう行為を行っている事が判明いたしましたのでご報告いたします。
436: 1/18 11:34 i219-165-173-38.s02.a005.ap.plala.or.jp >>434 間違いなくヤツは市役所職員ですよ 悪いものを良いと言ってる一般市民なら頭のわるーい精神病です なので、無視してバンバン書いていきましょうよ マスコミも動いてるし
437: 1/18 11:36 i219-165-173-38.s02.a005.ap.plala.or.jp >>435 どうやって調べたんですか?
438: 1/18 12:16 KD182249115117.au-net.ne.jp >>422 >>288で指摘した工作員はあなたのことだったんですか? いらぬ誤解を生みますよ、と言いましたが誤解じゃなかったみたいですね。 逆に一般市民が知らないあなたの言う正義の裏事情があるなら是非教えて下さい。 そうでもしなけりゃ市長の不手際で市長に批判が向くこの当たり前の状況を覆すことはできませんよ。
439: 1/18 12:26 07032040825103_gb 市道の除雪をコントロールしてるのは、秋田市役所であり、豪雪対策本部長をしてるのは、市長なんだから批判を受ける当然の流れだと思う。キチガイは気にせず頑張ってください。 今日で、一斉除雪終わりですが、まだ来てません。
440: 1/18 13:8 NR427w7 >>433 なるほどありです
441: 1/18 13:16 softbank218112130053.bbtec.net ヤマダ電機の裏の通りはオフロードコースか何かですか?^^
442: 1/18 13:16 NR427w7 行政批判をしよう!と執着に投稿する方へ 市長にクレームを入れ追加予算で一番得をするのはだれでしょう? 市民はもちろん除雪された方がいいが除雪費は市民のお金、使うなら他の重要箇所へと理解し我慢している人も居る 役場職員はクレーム対応させられるけどクレーム無くても仕事時間と月給は同じ 日雇いの業者関係が一番得をする。 雪は金が降っているように見えてるだろう、降らなきゃ自宅待機だ 役場から上っ面だけでいいと言われた?ソースは業者。出動回数を増やしたいだけ ここで業者と名乗った人が市長批判に誘導しているのを見ると一目瞭然
443: 1/18 13:19 g3YKK871n930wAER >>434 道路の定義とは??
444: 1/18 13:27 g3YKK871n930wAER 違いました。 >>434 道路の管理義務とは??
445: 1/18 13:37 NR427w7 道路管理義務があるから故障やパンクしたら請求する事が出来る 過失分は引かれるし手続き面倒らしいから殆どの人は自己負担だけどね
446: 1/18 13:37 softbank126014189189.bbtec.net >>442 まったく、腐りきってますね。 秋田市役所には、まとな人間はいないのですか?
447: 1/18 13:39 p4a4ef1.tkyea102.ap.so-net.ne.jp >行政批判をしよう!と執着に投稿する方へ あんた市職員でしょ!今度は携帯で!卑怯ね! 業者さんがこの掲示板でどうしようと個人感情が等しく流れるわけがないでしょ! 誰もがあまりにも遅すぎる、業者に対しても酷過ぎる(これは掲示板以外からの情報あり) 生活に支障をきたすハメになったから不満がかじ取りを怠る市長に向くのは自然でしょう。 証拠に、16日の魁新聞の(トップの姿勢)の記事。 AABの18年豪雪の教訓が全く生かされておらずそれ以下。 マスコミが言ってるんです。 私は業者さんが誘導等みじんもおもっていませんし、貴重な情報提供、ご意見を下さった方々に 感謝しています。
448: 1/18 13:49 p4a4ef1.tkyea102.ap.so-net.ne.jp ↑に追加ですが、別スレを見ても 市長批判、行政批判、になっていますよ。 秋田市除雪や秋田市道路等のスレで・・・ みんなが同じ思いなんです。
449: 1/18 13:49 NR427w7 公務員じゃないよ そのマスコミも震災になったら教訓が生かされていない 緊急非難箇所箱物?作れと同じ事を言うよ
450: 1/18 14:1 07031040228197_ag 不平不満や鬱憤晴らししたいのなら他でやってもらいたいんだけど。 そして、このスレは秋田市の道路状況や新しく出来る道路をレスするスレだと思うし、俺的には現在の道路状況を教えて貰った方が走行ルートを選べて有り難いんだが。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]