3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田市政
151: 1/26 13:48 p42174a.tkyea102.ap.so-net.ne.jp 私が見ていた朝の満員バスって 雨や雪で・・・普段は自転車メインの人が多く追っている って事かもしれない。 と気付いた
152: 1/26 13:58 NR427w7 老人は最初から自転車無理だし(T^T)
153: 1/26 16:10 p42174a.tkyea102.ap.so-net.ne.jp 全国的に高齢化が進み秋田県も秋田市も勿論高齢化社会ですからね。 それを考えれば・・・お年寄りは年金生活で自転車無理ですね。
154: 1/26 19:35 NVR1iOo 秋田市役所建設に130億だってよ。 秋田市はお金持ちですね〜
155: 1/26 20:32 ZO147164.ppp.dion.ne.jp 秋田市130億すげ〜w ちなみに建設中の湯沢市は32億 潟上市29億だった H2から秋田市庁舎建設基金条例で80億貯めてた事にも驚きw
156: 1/26 20:55 07032040825103_gb それだけあれば、綺麗に除雪出来るな。そんな立派な市役所なんていらないし…。
157: 1/26 21:10 i220-108-124-41.s02.a005.ap.plala.or.jp たいした仕事もしないんだし、今の市役所で十分でしょ 五城目役場の立派さも驚くが 130億もの建物、要らないと思うんだけど、そこまでしないとだめなのかなぁ 昨日、市役所へ用事があって酷い悪路の中、行ったけど、 市役所内の駐車場も酷いものだった。 本来なら真っ先にやりそうだけど、わざと「役所もこれだけ我慢してます!」 アピールを感じたな
158: 1/26 21:23 ZO147164.ppp.dion.ne.jp 役所に直接来る除雪クレーマーの対策に効果ありそうw
159:秋田県人 1/26 23:38 p3102-ipbf409akita.akita.ocn.ne.jp イオン信者の方は、御所野にイオンができて街が拡大しすぎたせいで、除雪対象道路が増えたという側面もお忘れなく。 郊外開発制限するのが遅すぎたのは行政の落ち度。 これ以上郊外に広がったらますます除雪に手が回らなくなるから、外旭川にはいらない。
160: 1/27 0:17 07032040825103_gb >>159 別に新しい道路を作って外旭川にイオンを作るわけではないし、除雪には関係ないし、御所野にイオンが出来て、街が広がったから除雪が回らなくなったと言うのはおかしい。駅前にしか大型店舗を建てられないとなれば、公営のつまらない店舗ばかりになるだろう。 イオンの回りの道路の除雪の悪さは、市の嫌がらせに感じてしまう。
161: 1/27 0:54 i60-35-208-169.s02.a005.ap.plala.or.jp >>160 御所野イオン付近管轄の業者が、強欲で、あちこちの地域担当になってるため 手が回らない状況です。 山○・・いくらやっても追いつかない状況。 だから、山○担当の地域は市が何も先も考えず任せてるのも悪いが、 基本、出来もしないのに請け負ってる山○が悪いと思う。 私はいつもは行政批判をここでしてるけれど、 これだけは同じ業者としては、あまりなやり方では?と思うので書いてます。
162:秋田県人 1/27 1:1 p3102-ipbf409akita.akita.ocn.ne.jp 街が狭ければもっと除雪はいきとどく。逆にこれ以上郊外開発したらますます行き届かなくなる。 外旭川開発許したらその周辺の開発(宅地含めて)も歯止めかからなくなり道も増える。 駅前だけでは、つまらない店舗ばかりになるという発想が意味不明。 仙台や盛岡の駅前はそれなりに魅力的な店がある。 そもそも公営の店って何? なかいちの店が公営だなんていわないよね?
163: 1/27 1:37 i60-35-208-169.s02.a005.ap.plala.or.jp 仙台や盛岡の駅前の賑わいを見ると、秋田と大違い!と驚くけれど、 現実問題・・ マイカーばかりのこの秋田市の人達は、昔と違って、駅前から広小路を通り、 ダイエーまで行きまた駅へ引き返してたけど、 今は、わざわざ面倒な駅前周辺の駐車場に止めて、あの辺りで買い物しようとか 思わなくなってると思う。 わずかばかりの観光客相手に、有り余る予算があるならば、駅前を開発しても いいと思うけれど、昔みたいな活気はもう戻らないと思う。 今はせいぜい、車がない学生が駅周辺のフォーラスとかに行ってお終いで、 たいした金も動いてないでしょう。 やはり、郊外のイオンなどはその場に車を止めれて、色んな店を見れる魅力がある。 それに対して、駅前をどれだけ賑わせようとしても無理だと思う。
164: 1/27 7:20 i121-113-79-77.s41.a005.ap.plala.or.jp 郊外型になっているのは全国的な話。 べつに秋田市だけ特別ではないし失政なんかじゃなく現代の当然の流れ
165: 1/27 7:21 p5175-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp そもそも大学や高校なんかが駅前エリアに無いし、病院なんかもどんどん郊外に出しちゃったのが失敗。御所野や地下道、ナカイチ、セリオンなんかに使う金があったらJR線・秋田駅を高架化したり、大規模区画整理で赤十字病院を街中に建設(ある程度の高層化・地下化)、大物アーチストが来てくれる大規模ホールを建設したら良かったのに
166: 1/27 7:56 p3097-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp >>164 郊外に拡大していくのは安い土地を求めるから当たり前だが、秋田市の場合は 都市機能の重要なもの(役所、病院等)を外に移転させてしまったことが敗因。 国交省も秋田市の例を代表的な失敗例として紹介している。
167: 1/27 8:1 ZO147164.ppp.dion.ne.jp 秋田市だけではなく 各市町村の駅前は廃れていますね 各役所は駅前整備で必死に歯止めをかけているが ほとんどの地域で失敗している 特に病院等の公共施設を郊外に移転した地域
168: 1/27 8:4 ZO147164.ppp.dion.ne.jp 車社会の秋田利用者としては 郊外の方が便利だけどねw
169: 1/27 9:58 p42174a.tkyea102.ap.so-net.ne.jp 多くの方に同感。今更駅前をにぎわわせ潤いを求めても無理。病院も郊外に行ったし。 高校生はナカイチなんて行かないよ。駅前ロフトかフオーラスで暇潰すだけで金落とさないし。 環境客もトピコと空港、まるごと市場で間に合うし。郊外進出は秋田市民にとってはいいんだよ。 短期間で北部、西部、南部市民センターをつくったのも間違い。 後秋田市役所新設130億(驚)そんなに立派なのいらないのに。道悪くて県道と国道しか走れないし 秋田市民が立派な市役所やセンター求めると思えない。
170: 1/27 10:32 p42174a.tkyea102.ap.so-net.ne.jp ナカイチ信者の方ごめんね〜。あそこいら辺りに住んでいる人はナカイチが欲しいだろう。 以前はヨーカドーとダイエーがあった。そこで買い物ができた。広小路もそこそこ店があった。 しかしヨーカドーもダイエーもなくなったから・・駅周辺に賑わいを求めても・・・潤いなんて無理と思うよ。 県外の友人が来ても秋田駅前を別にどうと言わない。田舎はどこも郊外で駅前は寂しいから
171: 1/27 11:3 p42174a.tkyea102.ap.so-net.ne.jp 今朝の魁 【ナカイチの半年】期待ほど活気ない これが現実なんだよ。135億かけても大して集客できずテナントも困惑してるんだよ。どーせ赤字補てんになるんだろうが わざわざ市で設立する必要がないってこと。
172: 1/27 11:9 p2210-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp 時給700円の街では、買いたくても金がないのだよ。
173: 1/27 17:18 p22114-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp 都会病が多い秋田では中途半端な開発をしてもあまり意味が無い。 カジノでも誘致できない限り即効性高い効果は望めない。 年寄りの感覚で市政は無理無理。
174: 1/27 17:42 ZQ049147.ppp.dion.ne.jp 郊外に拡散するとそれだけ赤字バスが多く走ることにもなるけどね その分廃線も多くなる
175: 1/27 17:46 ZQ049147.ppp.dion.ne.jp 駅前開発は定期的に必要 秋田の玄関が廃れたままでいいのなら別だけど だが仙台のようにするのは無理w
176: 1/27 18:55 p42174a.tkyea102.ap.so-net.ne.jp う〜ん。秋田市の活性化も必要だろう。しかしながら雪問題。 ハコモノ設立、以前にレスした住宅問題。これが除雪問題と密接だと思う。 秋田市都市計画課は長年都市開発だけを目指し住宅地を業者に丸投げだった。 道路基準も設けずに業者任せ(ここで言う業者は住宅業者) よって住宅密集、狭い道路があふれた。事前に基準を設けて、道幅、融雪講を考慮した基準で行っていれば 大雪が降った、除雪車が・・・の問題はそう生じない。 都市計画課と道路維持課の連携がない事、互いに業者任せ、ここが問題なのだ。 雪が降らない前提で全て計画し建造物を設立する(ここでの建造物はハコモノのみでなく 住宅、道路)役人が縦割りで雪対策を怠った結果だ。 目先の事しか考えず業者丸投げ、これが原因だ。 雪が降らない地域なら問題がないだろう。が数年に1度は豪雪。ここ2〜3年は大雪。 しかし雪対策も過去10年のデータで行う。気象庁発表なんて相手にしない。 こんな行政なんだ。
177: 1/27 18:57 p42174a.tkyea102.ap.so-net.ne.jp ↑に追加で新住宅を批判しているわけではない。建造物もだ。 道路に基準を設けなくてはいけないと言う事
178: 1/27 19:14 p9135-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp 秋田市や県の行政を批判すると『火消し部隊』が速攻で出てくるぞwww お上に文句言うなってなwww
179: 1/27 20:57 d61-11-152-124.cna.ne.jp 秋田版ピットクルーでも雇っているのか?
180: 1/27 23:38 07032040825103_gb 区画整備がしっかりされてれば、もっと効率よく除雪出来るだろうね。
181: 1/28 1:54 07032450546654_ec >>178 >>179 「ダークコンドル」って組織がバックにいるらしいぞ… おっと、誰か来たようだ…何だろうこんな時間に…
182: 1/28 9:6 p42174a.tkyea102.ap.so-net.ne.jp 07032040825103_gb wb87proxy16.ezweb.ne.jpさん 分かってくれてありがとう。そういうことなんだよ。 それとバックも何にもいないから。普通の市民ですから。
183: 1/28 16:24 p34163-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp 韓国のテレビドラマ「IRISアイリス2」の秋田県内でのロケが24日夜、同県大仙市で始まった。 2009年、県内でロケが行われた前作が韓国で大ヒットし、韓国人観光客の来県が急増。 県と秋田市など8市町は今回、“アイリス効果”の再来を期待し、総額約8330万円の 県内ロケ支援金を用意した。一部で疑問の声もある費用対効果は、今春以降、はっきりしそうだ。 2月4日まで県内各地で撮影する予定だが、制作会社側はファンの殺到による 混乱を避けるため、具体的なロケ地や撮影日程は公表していない。 主演は前作のイ・ビョンホンさんとキム・テヒさんから、韓国のテレビドラマ時代劇「チュノ」で 人気を博したチャン・ヒョクさんとイ・ダへさんに代わった。 昨年11月から韓国などで撮影し、日本でのロケは秋田だけの予定だ。日本での放映は未定。 前作は09年3月に県内で撮影され、韓国での放送後、韓国人観光客が増加。 秋田―ソウル線の利用者は10年、過去最多の4万463人で、このうち韓国人が前年比約60%増 の2万3370人を占めた。 だが、東日本大震災での福島第一原発事故による風評被害などで、韓国人観光客は大きく減った。 こうしたなか、佐竹知事は11年秋の訪韓時、制作会社に続編の制作にあたり、再び県内での撮影 を求めるなど、県などが誘致を進めてきた。 県は昨年、19市町村などと「韓国ドラマ秋田サポート委員会」を組織。 先月、制作会社への制作協力費に充てる負担金などロケ支援費3824万円を予算化した。 秋田市など8市町も、同様の支援費を準備。湯沢市も近く予算化する方針だ。 >>秋田市など8市町も、同様の支援費を準備
184: 1/29 18:3 p42174a.tkyea102.ap.so-net.ne.jp ★「出張の解放感」 女子高生スカート下にスマホ 秋田市職員逮捕 ・女子高生のスカート内にカメラ付きのスマートフォンを差し入れたとして、大阪府警曽根崎署は28日、 府迷惑防止条例違反容疑で、秋田市防災安全対策課主事(32)を現行犯逮捕した。同署によると 「出張で関西に来て、解放感からやってしまった」と容疑を認めている。 逮捕容疑は同日午後2時50分ごろ、大阪市北区芝田の大型書店内の学習参考書コーナーで、 黒い革靴の「ベロ」(足の甲の上部)の上に黒いケースのスマートフォンを乗せ、立ち読みをしていた 女子高生(16)に向けて足を差し出し、スカート内を盗撮しようとしたとしている。書店の警備員が 不審な行動に気づき、取り押さえた。 同署によると、小○容疑者は27日から2日間の日程で神戸市の防災施設などを視察し、この日に 秋田に戻る予定だったという。
185: 1/30 1:1 i60-35-206-163.s02.a005.ap.plala.or.jp 市の行政については語りたいと思うけど、 警察や役所の人が、この手のロリコン野郎変態犯罪で逮捕されてるのは、 よくあることだし、個人の事だから、ここで書いた所で議論するまでもないし、 書くだけムダなような気がしますが・・
186: 1/30 6:27 p42174a.tkyea102.ap.so-net.ne.jp そうですね。行政と関係ないね。ごめんなさい。 昨日秋田氏は除雪費に7億追加予選をしこの冬29億、昨年同様の金額。 しかし生活道路は除雪しない意向のようだ。
187: 1/30 6:30 p42174a.tkyea102.ap.so-net.ne.jp ↑秋田氏 → 秋田市 に訂正 失礼しました
188: 1/30 8:55 p2069-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp スマホの盗撮と自分の社会的なものを天秤にかけられるツワモノは どうでもいいが、市政という点ではこういう不祥事を起こした職員 を秋田市がどう処分するかに注目だな。 能代市だっけ? パンツ下ろして捕まって・・・という奴は1度目は 停職処分だったかな。2度目で免職だったと記憶しているが今回も そんな感じだろうか。 長期間震災地に派遣されていて精神状態が普通じゃなくなったって いう公務員も多いらしいが、今回もそれか?
189: 1/30 11:17 p22114-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp >>184 伏字にする必要は無い 小玉容疑者でOK
190: 1/30 11:24 p22114-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp 追加 秋田市八橋本町3の20の39 市防災安全対策課主事 小玉研一容疑者(32)
191: 1/30 11:51 p42174a.tkyea102.ap.so-net.ne.jp 民間企業なら即クビですよ。公務員だから???いいの??? 秋田市はどう処分するんでしょう。大阪まで行ってご迷惑をかけて謝罪するのでしょうか?
192: 1/30 12:13 p2028-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp 3ヶ月停職+数ヶ月休職扱いで、夏ごろには何も無かったように仕事 してるさ。 まあ、アパートも晒されたし引越しやら何やら高くついたろうな。 アホだわな。
193: 1/30 12:14 ZO147063.ppp.dion.ne.jp 民間なら笑われて終わりだと思う どっちにしろ恥ずかしくて辞めるなw
194: 1/30 21:17 i220-109-13-201.s02.a005.ap.plala.or.jp 秋田市の一斉、早くも金がないと夕方にストップ。 話にならないね
195: 1/30 23:5 07032040825103_gb 明日からが重要なのに…。また、埋まる車が続出するね。
196: 1/31 12:38 07032040825103_gb 市役所建設費130億を30億に減らせば、100億捻出出来る。立派な市役所は、誰も望んでないし、必要最低限の建物でいい。身の丈にあった建設をするべきだ。錆びれた市に、市役所だけ豪華でも仕方ないでしょ。
197: 1/31 12:58 p42174a.tkyea102.ap.so-net.ne.jp 私もそう思うんだよね。市民がそこまで立派な市役所を望んでいると思えない。 今市民が望んでいるのは(毎年の事だが)除雪なんだよ。 年度末に予算がない、では次年度に予算を上げるかと言うとそうはしない。 今の市長になってから雪が降った道の悪さが年々酷くなる。 秋田市活性化、市役所新設、なんて事より、市民生活を考えて欲しい。 比較したくないが前市長(佐竹)までは市民交流をマメにし、市民の声を聞いていた。 ここ4年弱市長と市民交流はなかった。市民の声を聞いてくれる場もなかった。 市長批判のようで申し訳ないが、予算がない、ではなく柔軟な対応と市民の思いを感じて行動してほしい。
198: 1/31 13:7 p42174a.tkyea102.ap.so-net.ne.jp まともに除雪されていないから、今日の日中の気温も+で雪が溶けだし、グチャグチャ。 ハンドル操作がまともにできない道もあって、激しい横揺れの車、埋まる車続出。 こんな事があっても、建造物が大切なんでしょうかね〜。
199: 1/31 13:47 p2028-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp >>196 役所の金には色が付いていて、20年間溜め込んできた80億と新たな借金 40億(合併特例債)なんだそうだ。 都合10億足りないんだが、事業費130億。 将来を考えて建物の半分は老人ホームに改修できるように作るべきだな。 >>197 議会の答弁見てもわかるように今の市長は一般の住民大勢相手に話なんか 出来ないよ。 ●無し! 辞めろ! ってな怒号の嵐になる。 昔は移動市長室ってのがあったらしいが。
200: 1/31 16:13 07032040825103_gb 溜め込んだ金だろうが、そんなのは関係ない。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]