3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田市政
300: 2/5 9:45 p42174a.tkyea102.ap.so-net.ne.jp 皆さんそうですよね。除雪問題は雪が積もる秋田なら生活と密着しているため必要不可欠。 但し費用UPだけではなく、体制を徹底的に整えないといけない。 本部初め都市計画等など、そして初動を遅れさせてはいけない。 本来当然のことがなされていないから、住民に不安と不満を抱かせ、公約にするのではないですか。 >>293ご指摘通り現市長が今更何を言おうと信用できませんけどね。(私を含め多くの市民は) >>296のゴミ有料化を実績って・・・それは自己満でしょう。 環境問題の為にゴミ減らしは当然必要ですが、馬鹿高くして、その狙いはゴミ焼却場を建て替えるための費用なようです。 本来ここに税を投与すべく事を、市民からゴみ袋に乗せて頂戴している。 これで喜んでいる市民はいないと思います。 みんな「高すぎる、ゴミはとにかく潰して入りきらなくなるまで頑張って入れる」 と耳にしますから、実際ゴミ減量の効果があるのでしょうか? そして肝心なのは>>297 そう。除雪費がない、12月には勿体ないから出動させない、と言い張ったようで 困っている市民に我慢をと言いましたよね。 もう生活道路はやらない。幹線道路もちょっとだけ。 こんなに大雪が結っても・・・まさに見殺しで形ある物を残して手柄にしたいんじゃないですか。 秋田市職員報酬削減、しない。他市は行うのに。 橋下さんがいたら絶対黙っていません。>>274の言っているように 秋田の人は雪深い生活をしており、とても辛抱強く、我慢強く、おとなしいと聞いていました。 それは実感します。 これ他だったら市民が騒ぎますから。 >>292 お気持ちだけで・・・ ただ、>>291のリコール運動は参加、お手伝いしたいと思います。 また長文で失礼しました
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]