3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
湯沢市G
167: 4/8 23:14 i219-167-140-143.s02.a005.ap.plala.or.jp >>152 そうですね。 二坂市長の時に山田地区に移転が決まったのですが、いまさらですがあんな所に移転しなくても 弁天地区の仁井田に移転していれば地理的にいい所だったのに。
168: 4/9 2:32 5Gc2wQv 確か病院は農協ですよね 選挙は自民党と公明党の組織票では
169: 4/9 4:7 07031041879939_md 病院の移転、どうしてもあの場所じゃなきゃいけない理由があったんでしょうね。もちろんその理由というのは、市民のための理由ではなく、ごく一部の人のための理由ですけど。誰が市長になっても、そんな風にごく一部の人やごく一部の地域のために頑張るようでは湯沢市は発展しないでしょうね。
170: 4/9 13:27 NR427w7 >>168 農協って共産だと思ってた 農家に共産ポスターが多い気がして 共産と元民主に賛同してくれる人が少なかったと文句言いたいのか? 結果は出たんだからもう諦めろ
171: 4/9 14:12 s821247.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 湯沢の人達は2002年の選挙でカタルシスを覚えちゃったから当時増田で勤めてた俺も「共産党」って冗談半分に言われたなぁ 稲川・雄勝・皆瀬の人達はそんな湯沢を浄化したかったんだろう
172: 4/9 21:29 07032040574005_vt 秋に市議選がある。稲川衆に反撃してあげるから見てらっしゃい。
173: 4/9 21:45 s1017053.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 湯沢の保守笑える〜県議も市長も取られて。 湯沢の保守力を取り戻して。 湯沢市内から大物求む
174: 4/9 22:39 ZK147095.ppp.dion.ne.jp 湯沢市議会議員26人 会派 政和会11人 湯雄会9人 日本共産党4人 湯創会1人 公明党1人 当たり前だが市議会議員にも派閥があるんだ?w
175: 4/10 4:57 s2609146.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>174 平成14年の市長選挙で、当時の現職市長が負けて、 次の年も県議選で自民候補者が負けたために自民党県連から会派結成の「おすすめ」があったようですよ
176: 4/10 10:53 e0109-114-22-8-145.uqwimax.jp 記憶曖昧だけど地元で配られた資料に書いてあった移転理由が「将来の車社会を見据えて」って書いてあって、70、80の老人に運転させる気かってツッコミいれた記憶。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]