3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

湯沢市G
825: 1/5 9:4
湯沢市で7日に「年明けうどん」 500食を無料提供
「年越しそば」に対抗して「年明けうどん」を楽しむイベント「商店街年明けうどん」が7日、湯沢市の北都銀行湯沢支店駐車場で開かれる。同市特産の稲庭うどんのほか、名古屋市のきしめんを無料で振る舞う。
湯沢市中心部の4商店街の主催で、県稲庭うどん協同組合が協力する。今年で3回目。稲庭うどん、きしめん計500食を用意。餅つきや升酒の振る舞い、太鼓の実演なども行われる。
826: 1/5 10:30
東京で働いてるけど意外と稲庭うどんは知られてないよ。悲しいね
827: 1/5 11:6
地元では有名じゃ無いと思っている人が多い
東京で知人から美味しいうどん屋に連れて行って貰ったら稲庭うどんだったのでその知名度に逆に驚いた話を聞くくらいだし
828: 1/5 15:48
湯沢に居る?市長・市会議員の間違いでは(笑)
829: 1/5 16:39
前共産市長・共産市会議員の間違いでした(笑)
>>821
一応国の2ですから総理の可能性にかけたいですね
地元菅義偉官房長官を応援出来ないのは
朝鮮中国叩きをしたと怒ってる共産くらいw
830: 1/5 21:36
>>829さんなら私は公明市長に保守系議員って
ボケれば良いのかな(笑)
831: 1/6 0:57
共産になる前の市長の時はそんなに注目してなかったのに
総務大臣やら官房長官になった途端に関係者が増えるなw
832: 1/6 9:13
菅官房長官は「田舎が嫌で高校を卒業したらすぐに上京した」とTVのインタビューで言っている。湯沢市(秋ノ宮)出身だが湯沢市選出議員ではない。湯沢市の為に何かやってくれるとは期待できない…菅官房長官のお父さんはイチゴ農家だったが当時の農協から抜けて独自に生産していたという。親子で先見の明があったと言うべきか。
833: 1/6 9:50
>>830
ほんとう創価学会って気持ち悪いね
ユーロの方じゃカルト宗教認定だしw
834: 1/6 13:50
自民・公明は嫌いになっても・・
増税は嫌いにならないでください。
愚民よ金出せ出せアホ総理より
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]