3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

湯沢市G
891: 1/21 20:12
死ぬまで続けるしかないでしょうね。地球は変わりませんよ。永久に降ります。
892: 1/21 20:26
仕事で県南のいろんな町の道路走ってる者だけど、旧大曲市内、旧横手市内に比べたら湯沢市内は随分走りやすいですよ。住んでる人は自分のモノサシであーだこーだと文句言うんだろうけど、ここは北東北秋田県内陸山間部。冬季に雪が降り積もることが当たり前の場所で暮らしているのです。そんな冬の道を支える除雪に感謝と激励の言葉の一つも出てこないのが情けないし悲しいです。
893: 1/21 20:28
雪国に住む限りしかたないですよね、若いうちはいいけど歳取ったら大変です、お金を貯めるか雪降ろししなくて良い家を建てるかですよね
894: 1/21 21:38
除雪には感謝はしているが、除雪レベルが落ちたのは確か。
895: 1/22 11:34
湯沢駅の17億って…そんなに税金かけて誰が返済すんの?また市民税率引き上げたりすんの?それに資材高騰で追加予算組むのかな?そこまでしてメリットどれだけあるのかな?身丈で小さい駅じゃダメなのかな
896: 1/22 14:45
湯沢の駅再開発しても・・・新幹線・特急・急行

も来ないのに再開発は無意味・・人が居ないんだもん
897: 1/22 16:41
>>895
市役所のホムペに抗議メールしませんか?
898: 1/22 16:53
本当だよな。どれだけの市民が駅前開発を支持してるってんだ!
899: 1/22 17:25
温泉があるじゃない!人口なんか10人もいれば十分。
900: 1/22 17:39
899さん、そんな話しじゃなく17億円市民の税金使ってどうなのかな?って事です、古くて建て替えはしかたないとして、身丈にあった駅でもいいんじゃないかな
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]