3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
湯沢市G
914: 1/23 1:11 X1XEFZZg 湯沢市民ってほんと保守的だな 大曲、横手に差をつけられたのも頷ける あれもダメ、これもダメって一生言ってればいい
915: 1/23 2:21 CsPfWEFY >>914 お前の意見はウケるなw 何でもかんでも何も考えないで、あっちこっちを開発したらいいってかw そんなん馬鹿でも出来るわw テレトラックが出来る予定も、お偉いさん達が拒否してダメになったしな。 テレトラックが出来たら少しは湯沢も賑わうだったろうに、馬鹿過ぎるw 国道を広くしたのは正解だな。 まー、遅すぎるけどwww 変な所に出来た病院も行ったら死ぬなんて皆言ってるし 、変な所に出来たイオンも糞過ぎる。 湯沢市は一体何をしたいのか我々凡人には、サッパリ分からないw
916: 1/23 2:44 QL1vAHgU 湯沢の駅なんてホームとホームの屋根と待合室があれば十分だよね
917: 1/23 6:31 7dbAInuM 駅が無くても困らない維持費かかるし閉鎖で(笑)
918: 1/23 8:40 ZrySfxl6 公共機関だけ立派で、寂れたサンロードにシャッター街 国民保険20日遅れただけで強制的に100円とられる凄い町ですよ
919: 1/23 9:9 AiyogV4E 少し雪降れば運休 当てにならない交通機関はいらない。 以前はこんなに簡単に運休にならなかった。 駅なんかいいから、地域バスに投資。
920: 1/23 9:13 WZOyQQLg 駅は豪華に立てた方が良い!仕事や遊びで行けば小さいと活気のない街に感じる! 最低でも入口を2つ以上設けた方が良い!湯沢だと稲庭うどん、小安、栗駒、欄漫 犬こ祭り、七夕と色々あるし、チョイ離れた所に、県内初のアウトレットモール なんか造ったら活気が出るんじゃないの?
921: 1/23 9:47 asiITKmA おいおい、中央病院なんだあれ? この前に腹が痛くムカムカして食欲も無いから受診したんだけど胃カメラ出来る医師がいないから横手の病院に言ってくれだと!痛いの我慢して次の日やっと横手病院で診てもらった。ふざけんな二度といかねぇ
922: 1/23 10:12 yK/.FAvo >>921 アハハ お馬鹿さんですねー 湯沢雄勝の賢い人々は最初から横手市の病院受診してますよ。 横手は平鹿病院と市立病院が良い意味でライバル関係なので対応もGOODですよ。
923: 1/23 11:4 jpieRAu6 なんか、湯沢の人って口だけで臆病な人が多いのかな。反対意見だけは立派って感じで新しいモノや人や開発が怖くて、現状維持で大人しく暮らしてればいいという田舎特有の陰湿さを感じる。なら、地元民だけで文句いわずに暮らしてればいいのにな。部外者は立ち入らないからさ(笑)
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]