3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

湯沢市G
158: 4/8 12:29
病院の移転で得をしたのは一部の土建業だけですよね…まあ、これに関しては鈴木さんが市長になる前に始まっちゃったことなので鈴木さんのせいではないけど、病院とともに衰退してしまった中心市街地や移転によって不便になった市民の声を、鈴木さんの就任中に解決できなかったのは今回の敗因の一つでしょうね…。齋藤さんも今期で結果を出さないとね。
159: 4/8 13:7

これだけ接戦になると市議会で不信任案可決される可能性もあるので議会で揉めそうですね。

もっとも、鈴木さんが市長やってた7年間でもそこまで強硬なことはなかったけど
160: 4/8 14:11
有権者が数倍いるにもかかわらず斉藤氏が二期連続で勝てた事は湯沢が一体化し始め旧湯沢市民でさえ鈴木氏に不振を持っていたととらえるべき
161: 4/8 14:17
鈴木元市長、共産党に復帰して秋の湯沢市議選に出たら良いわN無理?
162: 4/8 15:18
>>130の書き込みした
east.gmoの次の発言が気になる。
163: 4/8 18:13
ネタだとバレバレだけどね(笑)
もし選挙管理に人事置くなら自分の派閥を置くはず
あえて敵派閥を置く必要があるのか?
投票場へ来る人に対して自分の派閥から挨拶させておきたいと思うし
自分に入るはずの票が無効票とかにされる可能性だってある
あえて反対派閥を選挙管理に送り込んだとしたのなら後からのイチャモン防止じゃね?
次の発言は>>とか弁
164: 4/8 18:39
中央病院は合併前に決まってたとはいえ残念だよね
現在建設中の大曲はすごくいい位置だよね

まぁとにかくこれから湯沢市全体がもっとまとまるように頑張って欲しいわ

でもさっきテレビで斎藤さんが出てたんだけど苦笑いしてしまった
菅官房長官からおめでとうございますのメールが来た内容だったんだけど、
返信が「ありがとうございます(>_<)」だった・・。
165: 4/8 19:12
駅前に火葬場を持ってくればいいんだよ。交通の便もいいし。みな利用するだろ?
166: 4/8 20:9
>>165
壇蜜さんが市長になれば元・雄勝中央病院の跡地に火葬場が移転新築するかも知れないですね。
H後湯沢駅とか
※嘘です
167: 4/8 23:14
>>152
そうですね。
二坂市長の時に山田地区に移転が決まったのですが、いまさらですがあんな所に移転しなくても
弁天地区の仁井田に移転していれば地理的にいい所だったのに。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]