3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
湯沢市G
201: 4/25 21:26 i60-35-56-28.s41.a005.ap.plala.or.jp >>195 >>196 >>197 教えて頂きありがとうございます 見つけたら買ってみます!
202: 4/26 3:6 pw126205081075.3.panda-world.ne.jp 駅前の本屋で店員に探している本の場所を聞いたんだが態度が悪くて驚いた。
203: 4/26 13:6 NPd27ND まともな接客ができる店員の方が少ない気がする…
204: 4/26 17:24 07032040574005_vt 国道、杉沢〜岩崎方面が渋滞してますが何があったのでしょう。
205: 4/26 17:38 KD182249245141.au-net.ne.jp 事故みたいですね!レスキュー走っていきました!
206: 4/27 13:43 ZK146171.ppp.dion.ne.jp 火事だったと思う 国道沿いの民家でボヤ
207: 4/27 13:43 ZK146171.ppp.dion.ne.jp 火事だったと思う 国道沿いの民家でボヤ
208: 4/27 13:55 ZK146171.ppp.dion.ne.jp http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130426-OYT1T00829.htm 秋田の温泉宿、タダであげます…まだ応募ゼロ 秋田県湯沢市は、東日本大震災の影響などで昨年12月に営業停止した市の温泉宿泊施設「秋田いこいの村」(湯沢市高松)と、一帯の土地の無償譲渡先を探している。 湯沢市所有「旧秋田いこいの村」施設譲渡に伴う募集要項 http://aios.city-yuzawa.jp/contents/webyuzawa.nsf/doc/e5bb925e5ffc38a249257b1700076c59?OpenDocument 無料だぞ誰か買い取れよ (ノ∀`)σ
209: 4/27 13:58 0Ay3NX8 イジメ イジメと言ってる 先生 保護者こそ 昔 イジメしてたよね! オラ おべだがら イジメられだ 今なら 全部 話せるし 名前も 言える。 騒いでる 方々少しでも 済まないと思うならば 昔 自分がしたときの 気持ちになり 冷静に 対処したら、心の傷は 一生消えない。
210: 4/27 14:1 ZK146171.ppp.dion.ne.jp 桁倉の宿泊施設やジュンサイ沼宿泊施設が潰れたし あそこ周辺は泥湯以外終わったな
211: 4/27 14:55 s992178.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>208 マンガ倉庫で買い取ったらウケる …絶対入札しないだろうけど
212: 4/27 15:29 softbank126118099222.bbtec.net 稲川天下ですからね・・ 旧湯沢市なんか笑い
213: 4/28 15:30 e0109-114-22-8-145.uqwimax.jp 羽後交通の湯沢営業所のカッパ寿司の前にセブンの看板立ってた。 目の前にローソンあるのに。
214: 4/28 17:8 i60-35-56-28.s41.a005.ap.plala.or.jp 某クリーニング店の隣ですね。 ここは当初セブンが進出する前に噂がありましたよね。 オーナー募集と書いてましたけど施工業者っぽいのも書いてありました。 もう建物も立てちゃうんですかね。
215: 4/29 12:44 i114-184-12-117.s41.a005.ap.plala.or.jp いこいの村無料って、善意で取得してあげても測量費用って事で1000万?、じゃあ今まで固定資産税とか土地面積も決まって無いのにどうやって税金集めてたのか?ずさんなのか?おおらかなのか?
216: 4/29 13:15 i60-34-229-120.s02.a005.ap.plala.or.jp >>214 オーナーが決まらないと建てません。
217: 4/29 20:50 5E21iQG サングリーン湯沢について教えてください。なんもでいいです
218: 4/29 23:11 p43d14a.akitnt01.ap.so-net.ne.jp 横手セントラルホテルの横に建てたけど、経営者決まらず半年放置されているセブンがあります。
219: 4/29 23:16 07032040805394_vq びいどろの向かいもですよね
220: 4/30 14:21 07031041879939_md 杉沢の元ラーメン屋だったとこも、建物は建ててないけどオーナーも見つからないらしく、オーナー募集の看板が風で壊れて倒れてます…。 ほんとにここに出店する気あるのかなぁ??
221: 4/30 14:23 nptta403.pcsitebrowser.ne.jp 田舎は稲川
222: 4/30 23:33 i60-35-56-28.s41.a005.ap.plala.or.jp セブンは厳しそうですよね いくら100店舗を目指すといってもオーナーが見つからないんじゃ・・ そういえば湯沢駅前工事してますよね もう駅裏も工事してるんでしょうか?
223: 5/1 3:18 s821193.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>220 あの辺りは道路が狭いからクルマが混んでるように見えてもお客さん少ないのかも知れません サンクスの二の舞を避けたいという心理的要素もあるかと ただ、それを言ったら元中央病院近くのセブンイレブンも同じですね。 出店予定地と希望者が揉めてるのでしょうか?
224: 5/1 20:18 KD182250191075.au-net.ne.jp >>59 エプソン?
225: 5/2 14:48 s1152204.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 無駄にセブン多くなったな? 店舗だけもあるし・
226: 5/2 20:22 07032450249960_nz 山田で火事です
227: 5/2 20:22 07032450621381_vk サイレン鳴ったけど何処だぁ
228: 5/2 20:24 i60-47-183-248.s05.a005.ap.plala.or.jp 駅裏だけどコゲ臭い!
229: 5/2 20:29 07032450249960_nz 山田深堀です
230: 5/2 20:32 pw126205200070.3.panda-world.ne.jp また深堀か 放火か何かか?
231: 5/2 21:50 IEA000O 川からすぐの美容室含む3軒全焼のようです。
232: 5/6 20:27 a2cH0GhU9xrqcnLJ よねやと西小の近くの高速道路の下の所に、ずっと大型トラック停まってるよね。
233:秋田県人 5/6 20:54 s1325025.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 俺も見た!
234: 5/6 21:31 a2cH0GhU9xrqcnLJ 通勤の時にいつも通るから、朝もあるし、帰りもあるから結構気になって!
235: 5/7 12:21 7rQ26Go >>225 すぐに経営者見つかると思って店だけ建てていまこの有り様w 直営で営業したらいいのに…
236: 5/7 13:48 s3208113.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 田舎では7の価値は低いからな。 ローソン強いからな。
237: 5/7 21:49 i60-35-56-28.s41.a005.ap.plala.or.jp セブンはまだ秋田に来てそんなにたってないからね 田舎でもセブンが強い県はあるよ それより文化会館頑張ってるね 来週はいっこく堂が来るみたいだな
238: 5/12 10:37 e0109-114-22-8-145.uqwimax.jp ガラゲーが重くなって、スマホが12Mくらいの速さになってる。 ドコモで工事でもしたかも。 イオン近辺。
239: 5/13 22:57 s999181.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 朝、丸大衣装後ろのセブンイレブンに警察多量にいたけど何かあった?
240: 5/14 6:57 s1037125.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 昨日六時くらいに、稲川の堤防でパトカーが数台停まっていましたね。 事故だったんでしょうか、目撃した方いますか?
241: 5/14 8:49 g25KfxWMQYRk40LN 車落ちてました。 何人か見てましたよ
242: 5/16 7:55 i60-35-56-28.s41.a005.ap.plala.or.jp 東北中央道の事業化が進められるそうですね 秋田山形間は一生繋がらないと思っていたので素直にうれしい
243: 5/16 10:12 7tM0q3g 開通する一方でR13の交通量が減少する不安があります… 経済的な影響がありますね!
244: 5/19 19:4 i60-35-56-28.s41.a005.ap.plala.or.jp 実際R13の交通量はあまり変わらないと思う 全線無料化とかなら話は別だけど すでに高速がいい人は雄勝から湯沢をスルーして横手に行ってるよ むしろ有料化によって地元の人や金を払いたくない人の車は増えると思うよ 高速が全通すると今までこっちのルートを通っていなかった人が来るようになるのがでかい まぁ東北中央道が全通するのが何十年後になるのかって感じだけど・・
245: 5/20 21:42 54.227.241.49.ap.yournet.ne.jp 十年後は人口も車も減って 混雑しないと思うよ。 でも、枯葉マークが増えて余計 渋滞したりして
246: 5/22 3:34 KD182249245138.au-net.ne.jp 岩崎にある桜工業って、最近できたの?
247: 5/27 17:3 i114-185-32-151.s41.a005.ap.plala.or.jp 以前からあるよ
248: 5/29 13:5 KD182249242139.au-net.ne.jp ュザワ人にきくが、オランダ焼きはうめぇーのかあれ? 久々こだまにいき人気らしい唐揚げ定食をたのんだが、そこらへんの惣菜屋よりまずい唐揚げ! テーブルをベタベタしてて嫌!
249: 5/29 13:24 p4157-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp 変なのが湧いてきましたよ
250: 5/29 13:39 Kp81GsT 暑くなってきましたからね
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]