3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
湯沢市G
751: 12/15 8:46 J3Sg10EM 除雪機ある人は、ルンルンだろうね?
752: 12/15 12:28 HXq0UKCo >>745俺も映らなくて、ベランダに付けてあるアンテナを見たら、お皿と受信機に 雪が付いててとったら映ったよ!
753: 12/16 0:56 014lpZK2 >>733 駅前再開発は市町村合併時における条件だからやらなきゃダメなんだよね。
754: 12/16 1:0 VwwhJv7U 無人駅を再開発(笑) 無意味じゃないですか? 反対側にも入り口って 馬鹿開発過ぎません?
755: 12/16 3:35 Im8jdjJE 除雪の騒音の苦情って言ってもいいものでしょうか? 公道の除雪の場合だと数十秒で通りすぎるからいいのですが、とある会社の敷地の除雪が2:30から始まります。 ローダーで1時間。 うちはその会社の敷地の隣なのでかなり辛いです。 せめて4時5時くらいにならないか頼んでみるのは失礼ですかね? 除雪ってお互いさまだし、会社と除雪業者の都合ももちろんあるのはわかっているのですが…。
756: 12/16 10:6 AjJVlOKI >>746 たいてい、公式発売日の前日夕方にレンタル盤が並ぶみたいだけど TSUTAYAでも同じだがこれってタイミングの問題もあるよ ちなみにGEO湯沢だと パソコン持ってる人をコピーしてるだろ!って疑う悪い癖があるから
757: 12/16 10:6 OQzWoaFY >>755 直接交渉するしかないんじゃない? yahoo知恵袋か何かで「会社 除雪 騒音」とかで検索すれば、同様の悩みが沢山でてきますのでご参考に。 ちなみに除雪が委託業者の場合、会社側に相談すれば業者に連絡して時間調整してくれる事もある様です。
758: 12/16 17:13 .OF7TcIY >>756 ありがとうございました。
759: 12/16 19:27 RwirjsZA 何なんだ湯沢市の除雪、まさか予算が無いから?こんなに悪い道路何年ぶり?あっちこっち渋滞だよ
760: 12/16 19:29 dbhx5N46 午前だが横手の方が酷かった
761: 12/16 20:0 r.j9AIJU 湯沢年々除雪下手くそになってる!!
762: 12/16 20:39 t6CNybXw 湯沢年々除雪下手くそになってる!!
763: 12/16 21:16 VwwhJv7U 湯沢上り・下り・13号一車線無いんだが? 国も湯沢市も何をしてるんだ。 渋滞凄いんだが・・。住宅街は車すれちがえない。
764: 12/16 21:49 kHuxZE0U 去年の秋田市と同じ状態だな…可愛そうに…
765: 12/16 21:54 Im8jdjJE >>757 ありがとうごさいます。 ヘタレなので結局まだ言えていませんが(;o;)
766: 12/16 22:8 /gz.iuN. >>761-762 車両系建設機械運転技能講習+大型特殊免許を取得してあなたがやってみればイイ
767: 12/16 22:20 NvxkFbIw まあ、わっぱが=某知事みたいなもんだからな わっぱが→市役所 わっぱが→火消し厨 どれかだろうね 旧湯沢から出ていって 地元板で復讐するって最悪だな
768: 12/17 0:15 v/TNWDpA 市庁舎や駅の再開発より除雪に金使えや
769: 12/17 7:2 wFSnyuLE んで震災で半世紀前の市役所本部が機能しなくなったら 逆の事言うんだろw
770: 12/17 9:15 wFSnyuLE コスモ前の元ラーメン屋解体していたが 7の経営者でも見つかったのかな?
771: 12/17 20:45 NnaNz9MY 除雪ホント悪いな湯沢
772: 12/17 20:56 3FHF1YEs >>770 味徳の所? あそこはマズいんじゃ… サンクスの二の舞だよきっと
773: 12/17 21:16 wFSnyuLE そこ 経営者募集の看板も撤去されてた 狭いし元ボーリング場あたりと、元ヤマダ電機あたりは何やってもダメ
774: 12/17 21:28 3FHF1YEs 先に建設した倉内のセブンイレブンをオープンさせないとマズイよ2冬も雪に埋もれるし何より地主さんが可哀想だ
775: 12/18 0:26 gZP3R/0Q バスとかにもオナー募集広告出してるね セブンイレブン一気に増えたな
776: 12/18 16:29 CoA7Htuk カッパ寿司の近くのセブンも建設始まったな また可哀相なオーナーが地方に誕生する
777: 12/18 23:20 p5xM2SlE 来年は消費税上がるから今のうちに店舗だけ建設しておくだけかもよ?
778: 12/19 0:4 le1xG/CU ↑ 右打ちしてください
779: 12/19 1:5 HWEjOMkU >>778 右打ちって何ですか? 教えて下さい。
780: 12/19 10:3 EmJ4BoBs 灯油補助 70歳以上の高齢者世帯や一人親世帯、生活保護世帯、障害者世帯などが対象
781: 12/19 11:4 wMydOQDI 小安にある、とことん山キャンプ場は、冬でもキャンプ出来ると聞いたけど、 その場所までは、軽自動車の2駆でたどり着けますか?山間部でありがちな 小高い所で2駆では登れないところが多々あるので、、
782: 12/19 14:21 6Cf7Szvo 新しいピザ屋 箱がでかいせいか? Mサイズが物凄く凄く小さく感じる… 店員の女の子は凄く小さくて可愛かったが声も小さい 味は前よりマシだがカットされてない
783: 12/19 14:24 6Cf7Szvo つかコレLサイズ用の箱じゃないのか?w
784: 12/19 14:38 6Cf7Szvo 訂正かっとされてた
785: 12/19 15:21 nVebLfB2 >>781 不安なら、四駆を借りるとかしていったほうがいいと思います 四駆といってもいろんなタイプがあるのでジープ型のセンターデフロックのあるタイプがいいと思いますよ ※ジープでもハマる場合もあるので路面状況で判断してください
786: 12/19 20:52 Vj8tLssE >>780さん灯油補助が?どうしたの
787: 12/19 22:23 EmJ4BoBs >>786 5千円の予定だそうですが1万円でもいいかなと…
788: 12/20 0:9 9/otxOCU >>787 >5千円の予定だそうですが1万円でもいいかなと… 1万円の予定だそうですが2万円でもいいかなと… と 限りなく金がほしいのが民意
789: 12/20 6:34 de5XKatw 不正じゃなくても補助イラネーだろと 思われる人には断れるようにして欲しいよな
790: 12/21 15:36 6fJqrTZw その灯油補助は?何時から出る予定なんですか。
791: 12/21 17:30 kgA54CZ2 気になって見たけど無いね 実施予定の記事ならあった http://www.sakigake.jp/p/akita/topics.jsp?kc=20131218g
792: 12/21 17:46 kgA54CZ2 >香港、マカオに続き台北 稲庭うどん店、海外展開に力 日本(・_・)/\(・_・)台湾
793: 12/21 20:1 9k.l9.U2 横手市民の私からしたら、毎回ラーメン食いにわざわざ湯沢市とかチョーーーめんどい。 ラーメンの場所に問題とゆうより、時間潰す場所とか他によりたい場所がない。 長寿軒横手店出店願うw
794: 12/22 15:22 JaBMGQgk まだ長寿軒行ってる人いるんだな、あぁ横手市民だからか
795: 12/22 15:43 nFBvQCPc >>774 家賃はオープンするまで大和ハウスが払っているみたいです
796: 12/23 11:16 CDHHwUBA 昔、湯沢に爆弾ラーメンとか変なメニューの食堂みたいなとこてまだやってますか? 地元の人は知ってると思いますが。。 もう閉まってると思いますが、なんてゆー店でしたっけ? あーー懐かしい。
797: 12/23 11:23 oLEkqzU2 >>796 爆弾らーめんは、大丈の食堂にあったお店です。 今や建物すら残ってませんが、そこの店主してた方なら横手のくららって居酒屋にいます
798: 12/23 11:25 8/TTcDKI 爆弾ラーメン聞いたことが無いな?辛そうな名のラーメンだな 今は無い、高松三途川にあったラーメン屋なら天国.地獄ラーメンがあった気がするが
799: 12/23 11:50 QWTYqU1k >>797798 地獄だった気がする、 場所は定かではないが、たしか旧タジリの店舗近くにあった気がする。 わからないならスルーしてくれ。
800: 12/23 19:57 gfATbiyE 八百
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]