3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

湯沢市G
873: 1/15 20:2
明日も流れないそうで
今も狭いままです
普段は流雪口がありロータリーは素通りの地区なんですが
874: 1/15 21:1
>>863
◇雪による人的被害・建物被害の状況(平成26年1月14日現在)
(1)人的被害   重傷4人、軽傷3人(雪下ろし中の事故等で救急搬送された方)
(2)建物被害   住家 一部損壊2棟 非住家 全壊2棟
雪下ろし費用助成、福祉除雪サービスについて
◇雪下ろし費用助成
労力的かつ経済的に自力での雪下ろしが困難な高齢者世帯等に対して、屋根の雪下ろしにかかる費用の一部を助成します。
・助成額は、1回につき、掛かった費用の半額で、1回当たり6千円が限度です。
1月14 日午前9時00 分に「湯沢市豪雪対策本部」設置

県、灯油代補助の市町村へ助成 1世帯上限2500円
略12
875: 1/15 21:33
国道がこんなに狭いなんてありえない!

明日、電話してみる!
876: 1/16 8:17
除雪費、寒冷地手当て、各補助金、みな税金ですよね、湯沢市の税金国からの税金、でも結局みな国民一人一人の税金ですよね、そのお金の使い方だと思います悪口ばかりでなくいいアイデアとか聞きたいですよね
877: 1/17 12:55
頼む!398号を優先的に除排雪してくれ!
878: 1/17 13:36
断る!!
879: 1/17 21:8
今後の降雪状況によっては県民生活に大きな被害が出ることが懸念される


まだ1月17日だ


もはやこれは災害なのでは!?
880: 1/18 12:20
去年は自衛隊派遣断られたが
今年は来そうな勢いだな
881: 1/18 12:30
自衛隊で除雪車は所有しているのだろうか?
882: 1/18 13:23
ロータリーも所有していると思うが
ごついトラックの先端に雪寄せつけて走っていそう…
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]