3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下秋田中央地区の道路を語る
149: 3/31 12:10
↑小動物は入れていないがクマやカモシカだって仙北や雄勝峠より少ないだろ?
150: 4/16 12:51
秋田市内の道路を走ると、継ぎ接ぎだらけで走りにくいです。舗装し直すなら全て直せば走りにくさは無くなると思いますが、継ぎ接ぎするのは何か理由があるのでしょうか。関係者のコメントを聞いてみたいです。
151: 4/16 13:11
関係者じゃなくても
費用削減の一つと分かるだろうに
152: 4/16 20:51
全くだ。そんなの少し考えれば分かるだろーに。アホか。自分はアホですって言ってるよーな質問ですね
153: 4/22 18:54
はい、私がアホでした。すみません。
154: 4/24 23:33
いやいや!
秋田市民が他力本願ではなく、
各々しっかり稼いで納税すれば、
道路ぐらいはすぐに良くなるべ。
155: 4/26 19:44
みんな他力本願じゃん。口だけで。結果出てるじゃん。貧乏な県という結果が。
156: 4/28 10:28
七号線
本荘から秋田方面に向かい、ラーメンショップやラブホがあるところの信号、押しボタンか点滅信号で事足りると思うんだけど
157: 4/28 20:20
感応式がいいんじゃない?
158: 4/28 20:28
茨島方向から来ると、ドンキホーテのところは右折禁止なのに。
右折する奴を2回も見たわ。
後ろに居た車はたまったもんじゃないな。
クラクションを鳴らしたくなる。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]