3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下秋田中央地区の道路を語る
672: 6/9 17:19
>>668
それなぁ、せめて早目にウィンカー出して中央線にぴったりくっ付けてくれればスムーズにすり抜けできるのに、大抵はいきなりブレーキからゆっくりウィンカーだからもう身動きできなくなる。
ホント迷惑な奴らだ。
673: 6/13 11:28
臨海十字路の右折レーン2車線分ある意味がない。
青森方面から南BPに入るとき、信号3回も待たされた。
すぐ車線減少するからみんな右車線側のレーンに入って待っている訳だ。
臨海十字路から4車線化していればこんな事にはならないんだが・・
674: 6/13 23:18
言ってる意味わからん
675:秋田県人 6/13 23:31
日本人なら普通わかると思うが、
676: 6/14 9:48
青森土人さんよ
臨海十字路は、右折2レーン、直進2レーン、左折2レーンの6レーンだ
右折で信号3回も待つ?
さすが青森土人
677:秋田県人 6/14 10:2
在日さんよ
日本人なら普通わかると思うが
良く嫁
example
他板
678: 6/14 11:47
右折レーン2つあっても、
曲がってから直進する車が多く、
沢山の車が一番右で待機
結果、詰まる
ラッシュ時は茨島方面からの直進車輌も信号変わるギリギリまでくるから、右折信号がついても対向直進車両が停止するのを確認しないと右折できない
結果、三回信号待つ
だとおもうが?
679: 6/14 12:28
さすが青森土人
急ぎなら流れてる直進レーンから右折レーンへ
右折したらすぐに追い越しレーンへ
なに?車線変更できないだと!
百姓www
680: 6/14 12:32
急ぎじゃないなら文句いわず三回でも4回でも待て!
百姓www
681: 6/14 12:42
↑お前指摘されて必死だなw
とりあえず連レスお疲れさまでーーーーすw
議論板で語ってこいw
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]