3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下秋田中央地区の道路を語る
811: 1/18 12:36
近所のばあさんち除雪業者に勝手に駐車場の柵どかされて嘆いてたわ。アポイントメントとらないのはいかんな。
812: 1/20 1:49
除雪してない道路は埋まりそうなくらいグチャグチャになってるな
このまま凍ったらどうなるんだろう
813: 1/20 10:54
15センチ位の氷のわだちでマフラーやらアンダーカバーやらロアアームやらヒットするんだが
降雪がないと除雪は動かんの?
814: 1/20 11:1
>>813
動かんな
そういう車に乗るなら軽でいいから冬用を持っとかなきゃな
815: 1/20 14:13
>>814 俺は貧乏なんで、そんなカダイイ車じゃない普通のFFカローラだす
アンダーカバー擦って変形してプーリーと干渉してるし
マフラーはエッジの耐熱塗装が剥げてるし
昼くらいに緩んでから乗るしかないのかな
816: 1/20 21:58
菅野地下道は結構交通量あるんだから拡幅してくれよ
交互通行は面倒だし、昨日今日みたいに雪でグチャグチャだと
待ってる車とすれ違うのにヒヤヒヤするわ^^;
817: 1/22 12:39
除雪が全然追いついていない。
山王十字路は走ってる車の車線割りがもうメチャクチャ。
白線が雪で見えないからって適当に走るクルマも悪いがせめて県都のど真ん中くらいちゃんと除雪しろよ。
818: 1/22 12:49
>>817
2時間で一気に6p積もったから、降雪直後は仕方ないと思う。
819: 1/22 15:17
家の周辺、グチャグチャで走るのも愚か、駐車場に入れるのも一苦労。しかも新車なのにー。
820: 1/22 15:45
個人的に不快に感じるのは、路肩の雪の残り方が突然変わるとこ。縁石ギリまで排雪やってる道路が、いきなり道幅が狭くなる。あれはいったい何なの?事故らせるための除雪は市民に対する嫌がらせか?と思う。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]