3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

秋田中央地区の道路を語る
131: 3/18 10:22
>>130そうですね。業者任せにしてるから除雪が行き届かないところはあると思います。
確か除雪費には30億以上使ってるから、市が除雪費を出し渋ったというより、除雪が効率的でなく費用対効果が得られてないのです。
これを教訓に来季の除雪を考えてもらえたらと願うよ。
132: 3/18 19:29
>>130-131
どんだけお花畑なんだよ…
役所の人間が現場を指揮して、全ての苦情に対応してたらどんだけ金かかると思ってってんの?
早くやれ1日で終わらせろとのたまう役人の発言に泣く泣く撤収してるオペのことも考えれ。
現場の事情も知らない人間が好きな糞垂れんなや
133: 3/18 20:37
現場の事情はわからないよ。でも業者に対する不満はある。中途半端に除雪して雪山残してそれっきり来なかったり、上っ面サラッまと雪掻くだけだったり。だから監視は必要でしょ。
134: 3/18 20:53
業者をいじめてる訳ではありません。
市の職員が張り付くことで、道路状況を詳しく報告することもできるでしょうし、より良い除雪ができるように現場の意見も反映できると思うからです。
徹夜で除雪作業するオペレーターには感謝してますよ。
135: 3/19 0:1
感謝もあるけど、儲けてるからな。
136: 3/19 0:14
この地区きちんと除雪しますって会社が落札したんじゃねぇの??
137: 3/20 20:2
>>133-134
だから、物理的に無理な時間で作業させてるんだから取り残しがあるに決まってるよね?それに、役人が張り付いてなくても時間さえ貰えればきっちりやるっての。まぁ一部に下手な業者がいるのは確かだが…
138: 3/20 20:8
>>135
来年、大特と車輌系の免許取ってやってみ。
今年並みの雪なら金より体が逝かれるからw
139: 3/20 22:20
免許取れば誰でも重機のせて公道除雪させるんだ?恐ろしいね
損害のが多そう
140: 3/20 22:27
スレチですが、青森空港の除雪チーム、東京ドーム1個分の面積を3分で終わらせるらしいよ。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]