3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田中央地区の道路を語る
301: 12/14 9:59 MUUDtdrk 俺は税金を除雪してもらう費用だと思って納めてる。秋田市は大して安い訳でもないし、そう思わないと払ってられない。
302: 12/14 11:33 AFaYHK0w 皆さん、国道や県道を市道とごちゃ混ぜしてませんか?
303: 12/14 12:14 kbsm11Qk 秋田市はどこの管轄だろうが関係なく除雪がヘタクソ
304:秋田県人 12/14 12:28 ??? >>298 融雪剤は、ナトリウムじゃなくて塩化カルシウムのはずなんだけど。
305: 12/14 12:58 NFgCP4NY 一斉除雪の意味がわからない。 雪が積もったら各自出動しなくてはいけないでしょう。 大仙市は各自夜中に確認して出動してると聞いた。
306: 12/14 13:24 6GXvHNh. 除雪出動も各自業者に委託している場所もあるが 基本役場の指示が無ければいくら積もっていようが業者は出動出来ない
307: 12/14 15:36 Ni4ILjrc >>304 能代運輸の倉庫へGO
308: 12/14 17:45 K76ffCMs こんなに風車たてるんだったら その電気利用してロードヒーティング各所に 引いたほうが安上がりなんじゃないのかw
309: 12/14 18:45 7saRmb6. 雪が溶けるほどの愛は無いのか! 雲が晴れるほどの情熱はないのか!
310:秋田県人 12/14 19:13 ??? 車線の一部が凍ってるとこは、路面ギリギリまで除雪できないから雪残って凍ってるの? それとも出動が遅くて凍ってからだから剥ぎきれないの?
311: 12/14 19:47 6pNC8EDo 道路は凹凸あるからね
312: 12/14 19:51 kK9/iGQE >>310 アホなの?
313: 12/14 20:27 lOPfZoM2 >>312 多分そうだと思うわ。ゆとりなんじゃね?
314: 12/15 2:38 rp5Y93yE 去年の反省を生かして、今年は除雪のやり方を見直すような事を聞きましたが、あまり期待しないほうがいいですよね。
315: 12/15 5:34 liIZxhHs >>314 アホなの?
316: 12/15 9:29 7/gLZK0A 秋田市の除雪業者だけど、少なくとも去年よりは出動の指示は早かった。 ただ、今回みたいな明け方にドカッと降って積もるみたいなヤツだとキツイ。指示が有ってから各社に連絡してそれからオペ呼んで、でも渋滞でって感じで作業開始は昼頃からだもの。でも、一日で終わったぞ。
317: 12/15 10:36 LNIZdjfk 秋田市の道路除排雪の基本計画書に 「除雪の出動判断基準値を、路面積雪深10cmとします。」 と書いてある。 早朝4時頃には10cmに達していたような?
318: 12/15 10:56 dNabLdYA 秋田市って全国の沿岸部で一番降るんじゃない?こんな積もんないでしょ。立地悪すぎ。
319: 12/15 11:14 7/gLZK0A 達したとしても、それを確認するのも判断するのも指示するのも除雪するのも朝になってからだから。除雪ステーションで除雪車とオペが待機している国道とは違うのだよ。
320: 12/15 16:15 dpofz3Rc 委託すれば解決
321: 12/16 5:55 b4aHcIZ2 R13協和から渋滞ひどすぎ\(^o^)/
322: 12/16 7:3 8EC1x3mk >>132 委託する業者が天狗 ↓ バックに市○・県○ ↓ 今の与党は強い ↓ 知事・市長は無所属派 ↓ 見えない圧力 ↓ 除雪委託を簡単に落札 ↓ 最初に戻る→→→→↑ 秋田の悪いところは、ズバリ土建屋組織票! それだけ土建屋は天狗になってるから、苦情は土建屋に直接電話した方が効果あり。
323: 12/16 18:40 UAwpkW1Q 県北と県南の人は積雪で苦労しているから、アスファルトにしっかり付けて除雪する。 秋田市は去年の反省を踏まえないから、表面をなぞるだけしか除雪できない。
324: 12/16 18:52 7jSWCOgg >>296 横金は手形から市道じゃなかった?
325: 12/16 23:13 yTyX4loI 今日の横手の道路ときたらデコボコなかなかひどかったんだけどね。秋田市とたいして変わらない
326: 12/16 23:54 OlA28PIM 排雪をしっかりやれ
327: 1/6 14:52 qMp/.hIs 道路に雪投げるバカなんとかならんかね
328: 1/6 16:7 47rZqbIM 陸自の秋田駐屯地正門の通りで、雪を投げる人が居て迷惑。
329: 1/6 16:26 qZVFEA5E 通報してやって
330: 1/6 18:7 E/Pq9m3w 新屋の栗田養護学校の近くの坂の馬鹿ども
331: 1/6 20:12 dJ/GnybU マリオカートでバナナを投げるような危険な行為だよな
332:秋田県人 1/6 20:25 ??? 戻してやりゃいいじゃんw
333: 1/6 21:36 HPgnrPjg >>332 除雪オペしてますが除雪終わった後で 道に雪出す家には 利子付けて返しますよ 世で言う 「倍返し」4〜5回やると 出さなくなるよ
334: 1/6 21:58 NKyA5lQQ >>333 それでOKですよ。 でも作業効率が落ちるのは確かなのでやめてほしいですよね。 自分はそういう場面を発見したら通過しながら抗議の意味を込めてクラクション長押ししてやってる。 ホントにやめろよ秋田の恥晒し共。
335: 1/6 22:1 i9RJZupc 道路の雪を敷地内に入れられたら倍返ししとるがね。
336: 1/6 22:55 18YGd2Uc 秋田港の海陸倉庫前の道路酷いな! 4駆の軽で普通に真っ直ぐ走ってたら、ハンドルとられてスピンする所だった。 通る人は、気を付けてね。
337: 1/7 11:38 Gn7XEXvU >>336わたくしはそこで呼吸が止まって意識が朦朧としました。
338: 1/8 14:30 feVMDC/. >>333 どこの業者だ
339: 1/8 21:54 unrVSqB2 >>338 ご心配なく! 秋田市では無いので!!
340: 1/11 1:40 6.p5cyo2 ×無いので ○ないので 丁寧に変換したつもりだろうけど、ちょっと恥ずかしいぞ。
341: 1/11 18:7 4tQq7ntQ 新国いとく前の穴早く直せ〜
342: 1/12 6:32 f0Tire4U 3時台から除雪出てくれて有り難いけど、またすぐ積もってきたな。これじゃ仕方ないだろうな。
343: 1/13 18:28 t4DzQvRU 一昨日からの一斉除雪で、道路はかなりきれいになった。雪の少なさもあるだろうが、早めに対処してくれて去年の苦しさが無い。助かる。
344: 1/13 23:15 assYTR5o 昨日今日と一斉除雪だったらしいが、うちのほうに来る気配は全くない...
345: 1/14 9:28 ReeD500Q 生活道路なんだが除雪車来たと思ったらただ歩くだけで脇に貯まった雪をトラックで運ぶ事もしない。 道に雪捨てられたくなければキレイに掃いてトラックで持って行くところまでやるべき。
346: 1/14 11:44 oyITBSpM だからと言って、道路に雪を投げ捨てるのは、違反行為。よく、『除雪の後は家の前に雪を置いていく云々…』との書き込みを見るけれど、除雪車でも出来る事と出来ない事があると思うし、自分の家の前ぐらい自分でやるべきであって、何でもかんでもやってもらおうとするのは我が儘以外の何者でも無いと思います。
347: 1/14 14:45 XxeqhN02 道路の雪を個人の敷地に寄せるのは、不法投棄にならないの?
348: 1/14 17:55 ReeD500Q 家の敷地内の雪を道路に投げるのはNGだからやらないけど、道路の雪はどうする? 家の前の通り除雪全く来てくれないから自分でやってるけど、近くに雪捨て場ないから道の脇に貯めるしかなく、そこも一杯になれば雪のやり場がない。 そこにドカ雪が降れば車が埋まってしまう。 もし雪運びも自分でやれというなら、市は個人に対しても無料で半日とか丸一日トラックを貸し出すべき。
349: 1/14 19:15 p8um84Ls みんな評価甘いな 今年は雪少なくて救われてるが、去年並みに降ったらアウトだろ。 同じ事の繰り返し
350: 1/14 20:8 8e/m/URI 除雪しなけりゃグダグダ言って、除雪してもグダグダ抜かす。 市で除雪を行わないで、除雪費を各町内に分配して、町内単位で除雪すりゃいいんじゃないのかな?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]