3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田中央地区の道路を語る
385: 1/23 15:41 6W6REfGw ↑除雪車より散布車の方が楽チンだから。
386: 1/23 16:8 5dwQz7Y. 散布車走って残念な結果になることが多いよね たまにすれ違う時車体にかかる(T-T)
387: 1/23 19:8 c9IiOvoM 今朝のR7金足大清水付近、氷の上を走ってるみたいでした。怖かった。
388: 1/24 0:30 wHS7cSik 塩は撒かないよりは撒いた方がいいよ。ドーザーで剥ぐ前に撒いてもらうと捗るぞ。
389: 1/24 6:2 g1nuNlGg 週に一回下回り洗浄すれば車は大丈夫だよ。今年は去年より塩撒いてない感じするけど。
390: 1/24 17:18 RM9WeWpU 生活道路の雪も一気に溶けないかな。
391: 1/25 7:38 CstEGqlY あちこちスタック多発
392: 1/25 7:50 KEVI9b56 今朝は予想通りのひどい道路だね〜。ざぶざぶ過ぎて目的の進路方向に進まないわ。 一斉除雪って入るのだろうか? GPSを見た感じだと駅前に集中してて自宅付近には一台もいない感じだけどな…
393: 1/25 10:7 CstEGqlY ウチの前は一昨日の夜やっと来たと思ったらローダー一台でサ〜ッと上っ面撫でただけ。 案の定雨でグチャグチャ。 運送屋の抜け道だからチェーンでガタガタ。 同業だからこそ手抜き加減に腹立つわ〜。 天気予報見てれば次の日どうなるか解るだろうに。 >>390 除雪が甘い生活道路は溶けると言うよりゆるむだけ。 また気温が下がればもっとひどい惨劇になるだろう…
394: 1/25 10:42 ER.2L.hE こんな天気だし、コールセンターが混んでて繋がらないのは仕方がないけど、その都度通話料が発生するのが腹立たしい。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]