3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下秋田中央地区の道路を語る
483: 2/17 10:7 HE.sAYwA
スレみたが、県南大雪で有名だがこんなとこ住みたくないと思ってても、積もらないとこはまた違う悩みあるんだな。除雪対策もなってなく最悪らしい。東京なんて対策なってなく最悪ぢゃん。
こっちは積雪量多い分、除雪、排雪しっかり対策してる。
積もらないとこも積もるとこも色んな悩みあんだな、
なんか対策しっかりしてる市町村の方がまだ増しな気がする。
ドンマイ圏央。、
484: 2/17 12:35 s0JcXeJY
舗装が出るくらいや道いっぱいに除雪しなくていいから、最低限車が痛まないくらいの除雪はしてほしいものだ。今月は、まだ一度も除雪車きてないし。
485: 2/17 12:44 .yYw1ni.
少し積もる
↓
除雪スルー
↓
少し積もる
↓
除雪スルー
↓
スルーした分だけ積もってカッチカチ
↓
緩んで一気にザフザフでスタック続出
略17
486: 2/17 13:18 gP/ThqaY
頼むから生活道路を除雪してくれ〜
自分一人じゃ限界がある…
マンションの駐車場も
住人が除雪しないから一人で作業…
道路を綺麗な道路まで一人で
除雪するには時間もなければ
体力も続かない…
487: 2/17 13:54 1uV9MMoQ
茨島マルハン斜め向かいに住んでるジジイ!毎朝道路に張り切って雪を投げ棄てるのはやめろ!あいつ去年もやってたぞ。
488: 2/17 14:51 PH8rga.M
>>487
♯9110に電話して、警察に言うかコールセンターに電話して役所から注意させればいい。
489: 2/17 15:39 L7nMBMjA
県南ですが、>>488のコールセンターてなんの対策のコールセンターですか、?
除雪コールセンターとかですか?
490: 2/17 16:6 PH8rga.M
>>489
秋田市だと、冬期間は今年から道路維持課に電話すると民間のコールセンターに転送される。
他の市町村は分からないけど、市役所の建設部に電話すればいいんじゃない?
491: 2/17 16:10 PH8rga.M
気になって調べた、
道路に雪を捨てるのって、道路交通法違反なんだな。
知らなかったわ。
492: 2/17 16:27 Xl9FpNBw
490
そうですね、田舎wはそーゆー部ですね。
民間的なコールセンターがないのでうらやましいです。
まぁ市内も広いですが。
田舎は毎年電話してるんで毎年ちゃんときてくれてます。山間部ですが、。
民間でも田舎でもち結果的にゃんと対応してくれる場所に住みたいものです。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]