3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田中央地区の道路を語る
51: 3/1 8:26 07032040825103_gb あまり酷くないとは、秋田市全域の道路を見てから言って欲しいと思う。生活道路と言っても、地域によって状況はまったく違います。今年一番の悪路になってるところもあるんです。 道路の雪を自分で捨てたらと言う指摘もありますが、どこに捨てろと?ダンプを借りて運べとか、自分の庭に運べとでも言うんじゃないですよね。
52: 3/1 9:14 s754249.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 職務を放棄して24時間体制でスコップを片手に待機していれば良いのです。それが秋田の醍醐味でもあり、誇りなんです。
53: 3/1 10:28 s1407122.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp うちのアパートの前も酷いな。 轍は普通の車高の車でも腹が着くくらい深くなってて、昨日の夜は4台くらいスタックしてたわ。道路で。 いくら生活道路だから除雪後回しでも、限度ってもんが…
54: 3/1 10:42 p2220-em01otemachi.tokyo.ocn.ne.jp 昨日のテレビニュースで青森市の道路が酷いことになってると放送されてた。 確かにすり鉢状になった道路を大きく傾きながら交差する姿はどこかで見た光景だった。
55: 3/1 10:58 s1032078.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 一斉除雪は入ってないとさ。 除雪対策本部に聞いたらそう言ってたよ。
56: 3/1 11:16 IMO0qsU やっぱりまたガセネタですか?
57: 3/1 11:55 ARb1GUW 自分はアパートの通路から通勤道路までできる限りやってるよ。 コブ割ったりマンホール埋めたりわだちならしたり… 誰もやらないけど自分のためだと思って。 昨日のは重かった↓ 全身筋肉痛(T_T) 昨日は譲り合いして道路脇でスタックしてるの結構いたね。
58: 3/1 11:56 ARb1GUW 一斉除雪かどうか分からないけど、排雪ダンプは明らかに増えたね。
59: 3/1 12:48 AUe1GOG >>57 俺も同じ。近所の他県出身の数世帯は秋田はこうするんだって勘違いして一緒にやるようになったけど。 >>48 地面が出るまで綺麗にしなくても車がスタックしない程度での雪寄せでいいんだよ。 行政なんか後手後手なんだから、家の前の道路が埋まりそうな状況だったら少し我慢して寄せようよ。 車がスタックしてから脱出するより楽だし。
60: 3/1 15:1 7qn02Y5 >>47 ローダーにタコメーターを着けて稼働時間がわかる様になっています。あと、距離も初めと終わりを記入して提出。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]