3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

秋田中央地区の道路を語る
551: 2/28 8:54 0C5iAWJY
しっかりした舗装をすると仕事が無くなるので、適度な期間で壊れるようになります。
現在は馬鹿みたいに塩を撒くので早く壊れてしまい、業者もニコニコしている。
宮城県みたいにガラス繊維混合舗装にすればいいんだよね。価格は高いかもしれないが
楽に10年以上磨り減らないし、轍もできない。
でも、もしそうなると死活問題だから舗装業者も少しは真剣にやってくれるんじゃ無いかなw
552: 2/28 10:33 YeOlDKXw
道路の雪も支障なくなってきましたね。
553: 2/28 15:25 rhDSMLFI
今日の天気で小路も、あちこち大夫溶けましたね
554: 2/28 17:48 YeOlDKXw
それでも鳴り止まぬコールセンター。
555: 3/2 7:18 4NKkYfIs
>>550
今朝通ったらキレイに舗装されてました。
昨日の夕方はまだボコボコだったので、夜間工事したんでしょうか。

業者さん、お疲れ様でした。
556: 3/2 11:17 3tfU8FZA
雪が融けて路肩の白線が出てきました。

冬の間敷地内の雪を道路に排雪したところは、白線が雪で隠れていて一目瞭然です。

このような方は良心が咎めないのでしょうか。
557: 3/2 14:38 rQRPHKVk
道路に雪を捨てるヤツは他人のことなんか考えないで、自分が良ければそれでいいって考えだろ。
558: 3/2 15:17 zC9UAFCM
バラマルの前のト、捨ててるよね。
559: 3/4 22:14 bjSVfTHs
雪が残ってるから、捨ててくれ!
という電話が入るが、この時期のほとんどが、自分の敷地から出して残ってる雪なんだよな。
片付けないと怒鳴り込んでくる。
どういう神経してんだ?って思う。
560: 3/8 9:8 PfUTlDzA
日赤の交差点からイオンに向かう
横金の田んぼ道、急にホワイトアウトでした。お気をつけ下さい!
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]