3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下秋田中央地区の道路を語る
916: 2/13 16:13
だろうね。そうだと思ったよ。
コールセンターに電話つながらない。わざととめてるのかな。
917: 2/13 16:16
>>907
除雪が悪いのは秋田市だけだからだ!当たり前だろ!ボケ‼
918: 2/13 17:9
>>915
だよね、だって自分の所を先にやれって言ってるやつらばっかりだから
>>912
そう思う。せっかく通るんならやってほしい
でも、担当区域が違うからだめらしいよ
919: 2/13 18:3
>>918
一応優先するべき場所を順番を立ててやっている以上、通るんだったらやってほしいって言うやり方でやってたらいつまで経っても終わらんだろ。
結果優先すべき道路に辿り付けなかったら本末転倒で一番時間がかかる。3分5分で終わる作業じゃないんだから待つしか無い。
920: 2/13 18:13
>>916
止める事はありえない。
回線にも限りがあるからそれだけ苦情が殺到してるって事だと思う。
電話応対するのは決裁権のない下っ端の職員だから、かなり精神的に参ってると思うよ。
921: 2/13 20:8
港北新町の17丁目にはちょうど今除雪車が来て道路がきれいになった。
市役所の人もオペレーターの人もお疲れ様です。
922: 2/13 20:9
対向できなくて路肩の雪に埋もれ、車もぶつけそうになった…
肩こりが酷い
923: 2/13 21:7
まだ自宅周辺は除雪されてなくて帰りも死にそうだった。明日も憂鬱で仕方ないよ…
924: 2/13 22:13
うんこ休憩中だが、朝までには終わりそうな予感。
925: 2/13 22:29
人員と重機が揃っているのに除雪がはかどらない様に見えるのは積雪量が多いのはもちろんあるにしても指令本部が的確な指示出せて無いんじゃないの?
県南や県北の除雪に比べて長年積み上げてきたノウハウが足りないのでは?
横手あたりから除雪担当のベテラン司令官を派遣してもらって指示、指導してもらえばいいのに。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]