3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
横手市I
901: 3/5 0:29 2FVX6IPM ゴメンね 眉間にシワよってない、君の書き方見てエクボなら出来た(^.^)
902: 3/5 1:1 AhQfJFKc いや、キモいんですが
903: 3/5 1:16 k4KPJRRI 鏡見て書き込むなよ。可哀想に
904: 3/5 5:31 on2RE9eQ 批判が駄目なら>>886も駄目だよな。 本当に犬より馬鹿な奴なんだな。 そもそも個人を特定するような書き込みが1番駄目だろ。
905: 3/5 8:13 ZbXe9F6c 相手の身だしなみに熱く批判するのは実際見かける光景だが 庇護する為に熱く執着する人は珍しいな だらしない格好で嫌われた黒歴史でもあるのか?
906: 3/5 23:28 bFB5f0zE 新市長の公約、市長室を横手庁舎へ・・・ 結局、市長室だけじゃ済まず、職員大移動。 おいくら万円かかるんでしょうね〜
907: 3/6 0:28 3mKnd8TQ 横手市役所南庁舎 横手市役所北庁舎 横手市役所横手庁舎 横手市民では無いが気になってた。バラバラで不便じゃ無い?
908: 3/6 1:36 aWUr3GwY 方角が、わかってさいこー
909: 3/6 4:58 yob9RkLE 風つえー
910: 3/6 18:28 unVz5MTA バラバラで不便だけど、新庁舎建てるお金なんてないよ
911: 3/6 19:45 sbk14bWE 新庁舎なんてダンボールの平屋でいい。 普段ロクに役に立たないカス達だけど、話題になれば少しは観光客が来るだろ。 セキュリティは24時間オープンにして常に働かせておけば問題無い。 土日祝日休みなんて贅沢だ。というより用があっても常に閉まっているから頭にくる。 賃金は時給1000円くらいでいいだろ。
912: 3/6 19:53 PMHXW1hM >>911 土方衆がいかにも吐きそうなセリフだ(笑)
913: 3/6 20:53 4EuYK1fw 911←禿同。まったくだ。
914: 3/6 22:13 unVz5MTA 平屋にすればとんでもなく広い敷地が必要だけど、どこの土地買うの。 ダンボールって壊れやすいけど、降雪時や台風や地震が来たらどうするの。 威勢だけはいいけど、考えなしの馬鹿だね。 ああ、それともネタなのかな。つまんないネタだね。
915:秋田県人 3/6 23:38 ??? 段ボールが壊れやすいだと? 無知にも程がある。
916:秋田県人 3/6 23:47 ??? 肛務員って本当に物知らず世間知らずが多い。 だから人手が沢山必要なのかな? 障害者支援庁舎に改名するべき。
917: 3/7 0:36 NW9kRBQU ≫906 2千万円くらいらしいですよ〜
918: 3/7 1:40 9WUsltIU 行政深夜に求人だすアホ
919: 3/7 6:32 93VnFpzY 早朝出勤途中、車内でFM横○聴くと、軽々しく『命を使いきれ!』と若い女性が言ってるけど、 口先だけでギャラ貰ってる薄っぺらい人間にそんなこと言われたくねぇな。 聴いたとき最高腹立ったな。 事業の資金ぐりやら病気、逝きたくなくとも、そうせざるを得ない人間だっているんだから。 そんなこと簡単に口にするもんじゃない。 話飛んで悪いが、民が精一杯身を粉にして稼いだお金を、税金という名目で吸い上げるだけで、これといった街活性化の起爆剤も無い。 本当に役所も市議もぬるま湯へ使ってるだけで、税金吸い上げられるだけの民が疲弊するの当然だな。 仕事それだけではないだろうが、街活性化しなければ、役所としての機能果たしていないも同然だな。 『悔しかったら公務員試験受けて公務員になれ!』と煽りのレスしてくる輩がいるけど、街の人達が身を粉にして働いた金摘まんでまで、給料貰いたくもねぇし。 街の人達が稼いだお金で給料貰うんだし、それ以上に暮らしやすく、しかも街活性化もできないのなら俺的には公務員なんて 街の人達に申し訳なくてできないな。 現在の街の疲弊状態見たら、公務員なんて恥ずかしくて面の皮厚くなかったらできねぇだろ。
920: 3/7 8:23 TCDDDoJc >>919 その公務員の働き方を統括するのが、議会議員、首長です。 ちゃんとできそうな人や政党を応援するなり、自分が立候補するなりしましょう。 個別の公務員いじめたって、しょうがないからね、ひどいのもいるけど。
921: 3/7 8:38 k7NWEPlI やはり若造が市長になるからじゃないの?何か具体的な動きしてんの? オープン?なんか意味あるんか?どんなビジョン持ってんだ?その為には どうして行くかなんて何も取り組まないとどうしようもないタダの絵に書いた餅だ。 タダの税金泥棒だ。
922: 3/7 8:51 qGuRn7Qc はいはい。
923: 3/7 21:24 v1Y2XT0Y 県警も消防も何なんだこのざま! 市役所もなったごとねーしな! まあ、みんなこんなんじゃねーとは思うが恥ずかしいこった。
924: 3/7 23:4 7RzE.p7A ドヤ顔で現実味のないアイデア出す人って笑える ちょっと考えれば無理なのがわかるのに
925: 3/7 23:18 7RzE.p7A 市長室の移動って二千万もかかるんだ 市民に近い場所に移りたいって言い分は分かるし良いことだと思うけど、 二千万もかかるならいらないわ
926: 3/8 2:16 tgE/gsU6 んだがら、おめが市長なれば、えべった。
927:秋田県人 3/8 6:48 ??? >>924 お前素直な奴だな。 匿名掲示板の書き込みを真面目に捉える奴なんて今時レアだぞ。 バカッター向きだね。
928: 3/8 8:15 Hu//WdPA >>927 お、冷静になって考えてみたら、自分のレスが恥ずかしくなったのかな? 確かに馬鹿なアイデアだもんね、平屋段ボールなんてw
929: 3/8 8:18 Hu//WdPA >>926 俺が市長になる前に、二千万円使って移動されちゃうじゃん それが無駄だって言ってるのに
930: 3/8 9:36 uq.ybLI. 市長室なんて秘書がしっかりしてればどこにあってもいいのにな。 おそらく旧統計事務所を買い取って、あそこで営業すればよかったのだ。 若いんだから自分が歩き回ればいいことなのに、なんとも残念。
931: 3/8 9:50 .a7yc3cY >>927 今どき匿名掲示板と思ってる人がいるとは・・ 掲示板に匿名性なんてないのに
932:秋田県人 3/8 14:4 ??? >>931 掲示板の管理者が個人情報を把握しているかどうかと 掲示板の匿名性の有無は意味合いが違うだろ。何言ってんだ。
933: 3/8 16:7 d9jJytfA ふぶきー
934: 3/8 17:35 DRYJunTE 市長と秘書だけがくるならそんなにお金かからないんだが、財政課やら人事課などこれまで取巻きて近くにいた課も横手庁舎に連れてくる→今までいた課が玉突きで押し出され別の庁舎に。 これらの間仕切り変更、引越し費用、備品購入などで約二千万。 市民にとって便利になるかは不明。
935: 3/9 2:43 E9KKVOEw 役所建前求人 有効求人倍率上げ上げ求人
936: 3/9 9:34 Z540TpoI 本当に採用してくれますかね?
937: 3/10 22:42 NOb5Fje6 移転は公約でしたか? 選挙直前に地域FM放送で対候補者に質問しただけと認識してました。 当時の放送の裏事情は今更いいですが呆れました。 知ってる人は知ってますから… 新市長は若々しく好感もてます頑張ってくれるといいです。
938: 3/11 0:47 rDNqDfbs >>937 言ってることがよくわかんない、市長さんを好きでも嫌いでもいい。 地元を盛り上げましょう。行政に言われる言われないじゃなく、市民一人一人の心だよ。
939: 3/12 2:30 c7Jj/U66 死にゆく街なのかなと思ってしまうなぁ
940: 3/12 9:0 bvgGz2Fk 横手なんて、あと数年で湯沢市さ。
941: 3/12 9:5 GEHDJCXA 秋田県と言えば、秋田市、大館、横手だよね! 湯沢は、菅官房長官の出身地だっけ?羽後町だか?いずれかだよね?
942: 3/12 13:22 hz.ztuGI 雄勝町秋の宮
943: 3/13 1:15 p5ySgeVw 空求人 ハロー
944: 3/13 18:41 QfXMPk4w 旧湯西●は今も相変わらずアレなんでしょうかね。駐車場から現場まで 徒歩8分とか(ry
945: 3/14 0:27 .9q4BXcE 下手な観光PRするよりカジノ&リゾート 今から計画しないと出遅れますよ
946: 3/14 6:44 .9q4BXcE 豪雪農業被害水増し9億じゃね〜の
947: 3/15 10:25 84yhogFU 送り盆のとき、何だか解らんカンフーみたいな踊りやめてくれないでしょうか。。。 確かに昔より、送り盆祭り・屋形船の際に観覧客は減ったでしょうが、 お子ちゃまの踊りで、我が子の踊り、晴れ姿を観たい馬鹿親を取り込んで、観覧客を増やすのは、 送り盆の主旨とは外れているし、伝統ある祭り、数百年前送り盆祭りを始めた当時の横手の人達への冒涜だと思う。 子々孫々継承されてきた横手送り盆祭りを、現代の一部の横手市民が考えだした踊りを加えて汚さないで欲しい。 去年の送り盆は、台湾とか中国のお祭りみたいでした。 あと、FM横手の『ここはー、横手という街ー♪』という曲止めて頂けませんでしょうか。 恥ずかしくて他都道府県からお越しになられた方々へ、自分が横手市民ですと思われたくないです。 これ以上恥の上塗りしないで下さい。
948: 3/15 10:39 2dl1TdTY >>947? 「送り盆のとき、何だか解らんカンフーみたいな踊りやめてくれないでしょうか。。。」 主催者に言って下さい。 「FM横手の『ここはー、横手という街ー♪』という曲止めて頂けませんでしょうか。」 FM横手?横手かまくらFMの事でしょうか?直接、放送局に言って下さい。 どうして直接言わないの?
949: 3/15 21:19 wV.OtPzs 神経質だなぁ
950: 3/15 21:20 TMFQ.Yl6 まあ他県のパクリのよさこいを踊るのはいらないよな
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]