3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
海釣り専用スレ8
101: 10/19 19:37 QJywRFjg 赤?
102: 10/19 19:54 KeyPELfc 天ぷら食べたくなってきた 明日は雨ですねー 釣りいく人います?
103: 10/19 20:15 jDCOAehs 赤はマダイ、黒はクロダイ つまりマダイのぶっ込み釣りがいいよと言っています
104: 10/20 0:52 LlVR8waI >>103 真鯛を赤って言うのか?初めて聞いたんだが
105: 10/20 2:17 NBy/souM 俺は普通に赤と言ったら真鯛だけどなー
106: 10/20 7:28 qlMyknRg すいませんアカエイのつもりで言いました 雄物川河口で爆超だよシーバスなんて目じゃない
107: 10/20 9:16 Snxlj2fk アカエイを赤って呼ぶのは初めて聞いた 真鯛を赤って呼ぶのは結構聞く
108: 10/20 11:59 ofnQAwP. アカエイが爆釣なのか?
109: 10/20 13:5 LBApco0w 赤・赤い彗星は真鯛じゃ。 ろくすけは、エイじゃ。
110: 10/20 13:7 LBApco0w 赤。赤い彗星は真鯛じゃ。 るくすけはエイじゃよ。
111: 10/20 13:9 LBApco0w すまん。2回かきこして。
112: 10/20 13:26 twkUeHeg 能代の勘違い集団限定でしよ赤い彗星と言うの
113: 10/20 17:4 ZJv4Q73A 金浦の漁港で警察に捕まった方達どうなったかな
114: 10/20 17:58 qYsIhGic 今日雨の中友達とやったけど サバと真鯛の幼魚釣れた
115:秋田県人 10/20 18:12 ??? 船川港いってきました。いわし、20〜30センチ アジ20センチ位いい感じ釣れました!
116: 10/20 18:37 bSyEuWp2 メバルを釣りたいのですがご教授ください。いままでは10cmクラスしか釣れません… あと、スーパーなどの鮮魚コーナーではメバルを見かけませんが、価値のない魚なんでしょうか?
117: 10/20 18:39 7HAmXmo. イワシの30センチ!? レコードサイズじゃね?
118: 10/20 19:0 Snxlj2fk >>116 冬〜夏頃ならスーパー、魚屋で普通に売ってる メバルはサイズによって居る場所が違う事が多いので別な場所で狙ってみたら?
119: 10/20 19:54 ZbPG.rtU 116さん 「メバリング 秋田港周辺 船川港」で検索かけたら出てきたよ
120: 10/21 0:11 oh8jfDeE 116>さん、一応ヒントだけでも。 自分もロックやりはじめ3年程度ですが、夜の大潮の南磯激アツですよ。 尺メバ・ビール瓶アブラコ・40クラス黒ソイ・カサゴ (今は南磯イカ釣りで激アツですが、もうすぐですよ) 自分は竿さばき下手ですから、ロックの竿でやってます。 尺メバは潜られたらかてませんから、強引にリールまいてます(笑)
121: 10/21 2:41 KM3WEImk 質問です ハゲ仕掛けでウマヅラ釣ってみたいんですが、フグが引っ掛かった場合、その後に引っ掛かったウマヅラは毒とか大丈夫なんでしょうか?
122: 10/21 10:10 UE6Mto4w 気にすんな
123: 10/21 12:30 KqscYCmU 俺は大丈夫だった
124: 10/21 16:13 aymPvSbs 秋田港のフェリー埠頭に今消防車救急車警察いるけど、誰か落ちたの?消防車に至っては5〜6台いるんだけど…
125: 10/22 22:46 OZCYck8I 明日、アジを釣るならどこがおすすめですかね。
126: 10/23 10:54 kSCh6q2U 喜多棒ですよ
127: 10/23 11:14 rCQZK.oQ 船川
128: 10/24 12:58 J6GX72pk イカも終わりっすなぁ〜 月曜日椿でナブラ沸いてたんでシンペン投げたらイナダ爆発Z イガより青物おもしぇぐなってしまったどもサイズが… 潮瀬あだりでっけないねっすか[
129: 10/24 13:47 p/OK/sNg イナダはどこも同じサイズだね。 数は少ないけどデカいサワラが各地で釣れてますよ
130: 10/24 17:59 y5B05RS6 潮瀬でワラサまともに狙うならPE4号でやらん根ズレでラインなくなるよ 今年はデカイのいないけど
131: 10/24 22:50 Veyjb8LE 船川でチビ鰯大漁。 人もいっぱい。 蟹屋?の向かいの浅い場所、船停めてる場所でした。 あんな場所で…ねえ┐(;´〜`;)┌。 釣れる場所、みんなよく見つけるもんだよ。
132: 10/25 12:42 1ZNcBF16 >>129サワラは喰ってうめサイズだすか[秋田火力あだりでもあがってらすか[ >>PE4使うえんた道具もってねすA
133: 10/25 12:47 WFKw9K5o PEは根ズレに弱いのでは?
134: 10/25 13:9 qs3lMltY 週末なに釣ろうか? イカもあきた・イナダもあきた・ ウマズラやサヨリあたり狙うかな。 といいつつ餌釣り面倒で、結局気軽なエギング・ジギング やってしまう。
135: 10/25 13:42 /j33.ASU >>132 今年釣れてるサワラは80前後だから、サゴシと違って美味いよ。 ワラサ程度にPE4号とかネタでしょ?
136: 10/25 16:46 1ZNcBF16 そのサイズなら一本あげれば御の字だZ シンペンとジグあれば良いっすか[
137: 10/25 18:25 RFBCJdLY 気他防は青物あがってますか?
138: 10/25 18:56 MErXOryI 春先のワラサなら引かないからテトラでも17ポンドで十分だけど 秋口は倍ぐらい太くないと俺は自信無いわ
139: 10/26 11:21 TX1wMlLg 椿は青物なんたもんだすか?
140: 10/26 12:38 NkfPrTS. イナダなら大量
141: 10/26 13:43 mTIsvf3U そんなに大漁?
142: 10/26 14:2 NZHliBVg >>140 本当ですか?
143: 10/26 17:50 h/ABW7vM その日によってちがうとおもいますがつれてますよ。マズメから朝にかけてがナブラたってます、ひるまは型がちいさくなるきがします。今は青物でしたら船川か潮瀬崎が個人的にはいいとおもいますベイトもいまなら豊富なので。
144: 10/26 21:37 9m.ZvlTw リーダーフロロの4号だと細いですか?
145: 10/27 6:43 f2VfdFdo 充分だべ 俺は2・5だよ 50真鯛まで大丈夫 抜き上げはダメだよ
146: 10/27 20:21 GlYjZtEU 秋田港で真冬にシーバス釣れる?
147: 10/27 21:5 LnW9qP4A 何年か前のブログで火力排水のところで2月14日に70pのシーバス釣った人いたよ。
148: 10/27 21:18 pTn6.xtY 冬に釣りに出かける?鰰以外で。 俺は鰈かな。 けど、二体のなまはげの所、いつも爺たくさんで場所なくて諦めるパターン。
149: 10/27 21:59 .LI.Cx5Q 冬はよく穴釣りするよ。
150: 10/27 22:48 tapc0lFE 冬はイカだろ
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]