3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
海釣り専用スレ8
501: 3/3 19:9 rBw8r4xs 火力が今やってる工事はなんなの?あれ終わったら火力で釣りすればいいんじゃないの?
502: 3/3 19:50 iatfDAV6 火力は土地の造成して企業を誘致するのだから 工場ができたら立ち入りできなくなるだろうね
503: 3/3 20:53 rBw8r4xs そっか、じゃあ北防と火力ダメなるってことか 地元の爺さん達とシーバサーはかなりの痛手じゃないか?
504: 3/3 21:25 8oXTMj7U 本当困ったもんだ。 キタボウ、火力は工事で無理。 セリオン、中島は論外だしなぁ。 来年は男鹿の防波堤今以上に混むだろうな。
505: 3/3 21:46 bU8A1lYo 火力なら工事休みの時に行けばいいのだ。 もしくは夜中。 あと新北防に行く強者も現れるかもな
506: 3/3 22:19 wozZFI7c 強者てか選択肢としてそうなるんじゃないかな。 春先には梯子もしくは、廃タイヤがおかれてる予感。
507: 3/3 22:36 bU8A1lYo やっぱ北防の廃タイヤは受け継がれるのだろうかw
508: 3/3 22:45 6e.X5oEc 新北は3月末で工事終わる予定だけど柵あるからなあ。有刺鉄線あるから荷物持ったりロープであげたり大変だもんな。あの柵さえなんとかなればいいけど。
509: 3/3 23:10 6e.X5oEc 新北にタイヤ置いても県に撤去されるだろ。
510: 3/3 23:21 bU8A1lYo タイヤ置く→撤去→タイヤ置く→撤去→タイヤ置く→撤去→カメラ設置→タイヤ置く→逮捕。 オワタ
511: 3/3 23:38 rBw8r4xs 新北ってマリーナの裏だろ?あそこテトラ撤去したから渡れなくなったって聞いたけど
512: 3/4 1:8 mv9X5sUE 新キタつながりましたよ。かなり面倒い柵あるけど。
513: 3/4 2:33 qfTAN8q6 セリオン建ってるちょうどワンドになってるとこなんか 昔は水が綺麗で底まで透き通って見えてたんだけどなー カレイもいっぱい釣れてたな俺が子供のころは
514: 3/4 6:54 3QdYVHpw 新潟でサゴシとイナダが釣れ始めたらしいのですが、秋田ではどんな感じですか?もしこの時期にジギングファイターがいたら教えて下さい。宜しくですorz
515: 3/4 7:27 TkVBSKJw 心鬼多暴はアジ釣れますか?
516: 3/4 7:54 mg0anvxg 新北はいってる人いるらしいな 船の人が沖提いったらエギンガーが数名陸から来てたらしいw
517: 3/4 12:57 LT/ppP7Q 新北のエギンガーってヤリイカ狙いですか?
518: 3/4 13:56 mg0anvxg いんやアオリだ
519: 3/4 14:16 Kfy003rY 今、アオリつれるの?
520: 3/4 15:15 uwU0Xsfk 秋の話しかな?
521: 3/4 16:7 Tvwb8K1w いい加減にしないと不法侵入で通報するよ
522: 3/4 16:30 uwU0Xsfk また釣り場がなくなるね
523: 3/4 17:17 fzzTgsM6 シンキタ行きたいけど柵邪魔で道具運ぶのかなり難しそう 男鹿まで行くしかないか…
524: 3/4 20:35 RJVDDPh. 新北の先に海釣り公園でも作ってくんねーかな。 1000円位までなら有料でもいいや。
525: 3/4 23:36 MCPC.aSU だったら2500出してハナレに行ったほうがいいな 無料でシンキタ開放して欲しい。
526: 3/5 0:12 WSMeVYm. うんうん1000円はらって新北防とか絶対嫌なんだが あそこ防波堤に囲まれてるから実質北防と潮の流れも変わらないだろうに 1000円だったらそのガソリン代で男鹿にいくわw
527: 3/5 9:2 MwqGMw0w なぜか、秋田港湾が毎年やたら工事多いな。 理由わかる????
528: 3/5 11:29 LQ.EpbV2 予算獲得のためいらん工事もバンバンやる
529: 3/5 13:12 v7uAvooU 民主政権が拠点港に秋田港を指定したんで他に比べて優先的に整備拡張することになってる
530: 3/5 19:6 EHa6HK9w 秋田港に限らず、大震災後から港湾の工事は増えた。
531: 3/5 23:1 QofIgrEk 拠点港に優先的に予算を配分することになるので他の港の整備の予算は少なくなっているよ
532: 3/5 23:4 QofIgrEk あと、大型船が入れるようにするとソーラス条約にひかかって立ち入り禁止になる 秋田港で柵があって警備員がいるのはソーラス条約の対象になっているところなわけです
533: 3/5 23:24 WSMeVYm. いまでも南防波堤いってる人たまにみるけど怒られないのかな?
534: 3/5 23:34 PP/5eATU すみません。本荘マリーナで水タコあがりますか?
535: 3/6 17:6 DkpXJvGA 南房よりはシンキタに行きたいな
536: 3/6 17:7 DsADWkdk 何だよこの天気。そろそろ椿辺り偵察行くつもりだったのに… 北防実際工事開始いつなん? パイプラインの横の瓦礫みたいの積み上げてる所、あそこもパイプライン出来るのかな。 あそこ瓦礫積まれる前、奥まで行く必要のない。アジとメバルのいいポイントだったんだが。
537: 3/6 17:44 btKZZwQc ほづみさん! 釣り公園作って下さい!
538: 3/6 18:22 .NDwOkrY もうキタボウ入れなくなってます。 工事用の柵で止めてる。 県は、はやくマリーナ周辺に海釣り施設作ってくれ。
539: 3/6 23:18 WS/.nf22 釣り公園作るなら秋田港、秋田運河から離れた場所の方がいいと思うが
540: 3/6 23:58 YoG4g9fk 出戸浜辺りに1キロ級の防波堤ほしいな
541: 3/7 3:11 d6.R8FFw ボンクラども税金で釣り公園作るより お前ら船でも買ってつりに池や 無職の暇人どもが
542: 3/7 7:35 Xwd1z/FQ >>541 釣り公園行った事ねえべ
543: 3/7 7:50 TLMW5cpo 無職で釣りしてるのってリタイアした老人だけだろ? 働き盛りの世代で無職の釣り人なんか居ないよな? ニートは釣り禁止な
544: 3/7 17:12 4RouN5U. >>542 秋田に住んでたら釣り公園行った事ある奴の方が少ないべ
545: 3/7 19:11 KNvx2V8. 秋田に釣り公園ってあったっけ?
546: 3/7 19:33 4RouN5U. >>545 沼ならあるんじゃないか? 海は聞いた事無いな。
547: 3/8 11:32 Z.s7crQY >>541 釣り船持ってるの?
548: 3/8 11:35 7VLUK/HM >>544 秋田から出だことねえべ
549: 3/8 16:42 /yyX/5ko >>548 この人少ない秋田で 釣り公園作って維持できると思うのか?
550: 3/8 17:47 dYFzkYNY >>548 おめは釣り公園さ行く為に秋田から出た事あるなが? 俺なばねよ。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]