3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
海釣り専用スレ8
551: 3/8 17:49 zgk6fBFQ ちょいと調べたけど4時間で1000円のとこが多いな あと開園6時とか釣りなめてんのか、マズメ逃して何が釣りか
552: 3/8 18:57 PhRRd8DM 清水港海釣り公園に何回か行った事があるけど、震災で東電にメガフロートを譲渡しちゃったんだよな。 また行きたかったのに。
553: 3/9 1:30 0EEcjVP6 椿イカどんな感じ?
554: 3/9 18:27 znO..um6 それなりにいい感じ〜
555: 3/9 19:49 xyu7SmJM 今時期釣れるのはヤリイカくらいですか?
556: 3/9 19:51 j/Q9y/tY >>555 根魚や鰈もいいよ
557: 3/9 21:4 xyu7SmJM 556 根魚ですか!なるほど!ありがとうございました。
558: 3/9 22:2 JpDMDJHM 備蓄とシンキタだったら皆さんはどっちがいいと思いますか?
559: 3/9 22:54 5iK3PLcU 備蓄の柵のほうが越えやすいかな?
560: 3/10 1:25 Z6bwFTZI 本日は、椿〜南磯全般、南風の強風・荒波で波面白く跳ねて竿も出す気ならず。 釣り人もみな海見てすぐひきかえしてたよ。
561: 3/10 8:32 0IuLMbT2 釣り東北の、秋田港周辺の釣果って 北棒禁止なのにどこで釣り上げたんだろ? 南棒?ハナレ?
562: 3/10 11:9 B/lsCd4Q この時期釣りした事無いんですがホッケ釣りたいと思ってます。 オススメの場所はありますか?時期的には今なんでしょうか、日中釣れるのかも分かる方教えてください。あと新鮮でもスーパーのホッケよりマズイと聞きましたが本当でしょうか?
563: 3/10 18:7 GgG9lsL2 南房も立ち入り禁止だろうに
564: 3/11 8:50 wppwVbSA すこたま釣れるらしい!
565:秋田県人 3/11 9:2 ??? 何が釣れるんだい?
566: 3/11 9:59 J7FSnQk6 >>565 浮遊霊
567: 3/11 10:52 wppwVbSA >>565 黒鯛、真鯛、皮剥、鱸、飯蛸、石鯛、鰈、鱚 特に黒鯛は40アップらしいです。
568: 3/11 12:58 BT5xzo4k >>566 浮遊霊ですか? 頭大丈夫ですか? いまどき小学生でもそんな事言いませんよ。
569: 3/11 17:37 74loPNEA ネタにマジレスすんなよ
570: 3/11 20:8 oarH5WbM どこですこたま?
571: 3/12 8:24 aRtSikTY www
572: 3/12 20:34 uO5YWpZA すまたに見える
573: 3/13 11:55 oPcBYe7E 北防のじい様方なんとしてる?
574: 3/13 16:29 w8rOaN1Y キタボウ入らなくなってるからな。
575: 3/13 17:4 bKnYAbSE ガクッと肩落として、生き甲斐を失って、家で茶っこ飲んでらべな。
576: 3/13 18:33 1puvIA.g かわいそうだなー・・じい様方ほんとショックだべな
577: 3/14 12:42 Qebm.4hY しかし、あのエネルギッシュなじい様方が、 このまま黙ってるとも思えない。
578: 3/14 16:12 UuKvJWO2 他さいぐしかねべな。 気の毒だなぁ他っていってもあまり近くていい場所ないからな。
579: 3/15 21:11 CTkSKbdc 代わりに男鹿激混みなるのもやだな…
580: 3/15 22:45 HSg84BLo 沿岸に相当数風車を立てるみたいだけど その周り軒並み立ち入り禁止とかやめたげてよぉ
581: 3/16 7:13 4g3yM/Tk 北防まだはいれたよ
582: 3/16 12:42 bHywPWxw ホントに?
583: 3/16 12:58 A2toHed6 シーズンになれば北防は100人ぐらい入ってたかな。 それだけの人数を収容できるポイントは秋田港には無いな。
584: 3/16 15:17 4g3yM/Tk 北防、低いサクがあるだけでした。
585: 3/16 15:22 sb58KPjE 入れるのが?
586: 3/16 17:43 4g3yM/Tk いえ、普通に今の所入れますよ!
587: 3/16 18:20 pu19a29k アジ開始の頃まで入れるといいなぁ・・・
588: 3/16 20:40 9XKDmFuQ 無理だべ その頃ってば工事盛んになってるべ
589: 3/16 21:37 bHywPWxw そうなったらどうする? 椿昨日今日あたり何か釣れたかな?
590: 3/17 15:53 H.WnOU3o ちょっと見てきたが北防工事車両で入りづらい。 ついでに入口にメット被ったおっさんいて、ちょっと行く気になれなかった。 相変わらず軍艦、火力は工事中だし セリオン、中島、大浜埠頭はダメダメだしなぁ。 マリーナもなんか微妙。 もう秋田市にまともな釣り場ないな、マジで。さてどうしようか。
591: 3/17 16:23 WNUONFhE 新北 つながってました。歩いていけるが。釣りやれるかな?
592: 3/17 17:1 5eUXvAtQ シンキタ柵あって荷物持っていぐの厳しそうだもんな… 備蓄の方が入りやすいけど市内がら遠いしなぁ キタボウ入れればいいのに。
593: 3/17 17:35 aI/uHlV. 南棒しかねえべ!
594: 3/17 18:53 fRE0HFwc じさま連中は新北のポイントの話してたからもう行ってるだろうね 行ったこと無いから偵察してこようかな
595: 3/17 22:42 hoavgVLU 新北ってどこ?
596: 3/18 11:33 JPxES0Bk マリーナハナレのこと。 今はつながって陸から入れる。でも柵あるから荷物は最小限しか無理。
597: 3/18 12:32 MowAFonU 今は新北、ソイ・水ダコよさげ?
598: 3/18 13:22 Zc198TqM 新北は柵があり立ち入り禁止です。柵を上から乗り越える人がいるので有棘鉄線をはる予定だそうです
599: 3/18 14:43 BqSUnt3I やっぱり南しかねえべ
600: 3/18 16:34 YLaSUFV6 >>598 県もそんなに厳しくしないと思うけどな。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]