3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
海釣り専用スレ8
751: 4/23 7:54 ELsOJGpg うお まじすか!
752: 4/23 8:37 9SkxeZ12 マジでマジすか!?
753: 4/23 12:6 cTUVG8UQ 県南青まだが❓
754: 4/23 12:23 0kjb4JXs これは北某人間がみんな南に行くな。
755:秋田県人 4/23 17:29 ??? ノッコミに南?イガイ?あんなに雪代あるのに防波堤?
まだタコもいるのに?
潜水士の人に聞いたら「どうも胡散臭い」ってたけど、写メupよろ。
756: 4/23 17:39 KWzeZxao 離れは良いみたいですよ。マンボー掲示板。
757: 4/23 17:48 iUkxtG/A >>755
むしろその潜水士の人に、水中の写真撮って来てくれって言った方が早くね?
758: 4/23 19:23 wxDMtYic >>756
離れで来てるみたいだから南坊も来てるんじゃないかな。
759: 4/23 20:44 bKg9xQAw 火力 サワラ〜
760: 4/23 21:16 RyeAaTS. サワラまだきてるはずないだろ
761: 4/23 21:28 7DQ4RiMQ 来てる
自分の考えを押し付ける人や思い込みの激しい人はネットむいてないじゃね
762: 4/23 21:41 LeLpfP0k 趣味の世界はどこもそんな感じだろ
763: 4/23 21:55 nWfxQtR2 マリーナですでに1週間暗い前サワラ釣れてたルアーマンいたよ。
764: 4/23 23:30 I6e5R17s イナダはどうなの?
765: 4/24 9:12 bwxn5Ryk 秋田〜出戸浜までのテトラ間、早朝か夕方、サワラ・シーバス結構
あがってますよ。
テトラ間でも、釣れる日と全くだめな場所もありますが。
766: 4/24 10:40 RcdcbViI サワラって…鰤でしょう?
767: 4/24 12:6 V2tcSzMQ >>766
鰤=ワラサ
おしいけどね‥
768: 4/24 13:37 gKWU0nK2 鰤=ブリ
769: 4/24 14:24 sjsiryUg 南房はカレイとかシンジョウ釣れるの?
770: 4/24 15:50 fpGBz2Tk >>765
初心者!まずは俺に焼きそばパン買って来い
それから語れ
771: 4/24 16:22 gKWU0nK2 南房車で来れるようになって人増えましたね カレイは平均8枚くらい釣れてました 先端の人はカレイ20枚とクロダイも1枚釣ってました
772: 4/24 19:14 .0yJOxII >>770
つぶグダッシュでな。
773: 4/24 20:23 fpGBz2Tk 朝ハジメ、夕ハジメのあんちゃんも時期的に出てきそうだ
774: 4/24 21:37 c8t9msVM >>771
カレイ20枚とかありえんだろ
平均8枚でも厳しいだろ
775: 4/24 22:6 rVEiV4Xo 南防ってどうやっていくの?場所がわからないんだが・・・・
車も近くに停められるんか。
776: 4/25 7:10 SHDBUbGU 皆さん連休は南棒で決まりですね!
777: 4/25 7:31 Czyyp.xk >>774
南房のカレイとクロダイは有名ですよ
特にクロダイについてはクロダイの南房と呼ばれるほどです
堤防にイガイが大量にいるのでそれを餌にしているらしいです
778: 4/25 7:33 cOm5i5Fc 南房って何のカレイ釣れるんですか?
779: 4/25 13:17 PYu34cSc イシガリレイ
780: 4/25 13:27 s9.nRBpI 車で近くまで行けるって、風車の工事で砂浜に砂利道敷かれたことかな?
日中だと工事関係者の目があるんじゃないかな?
781: 4/25 16:33 2nVr85qA さっきキタボウに偵察行ったら工事の作業員に『こご立ち入り禁止だがら』って叫ばれた。これから北防に入るってば工事はじまる朝の8時前に行かなきゃ厳しいな…
782: 4/25 21:52 4AGbAzog いよいよGWなのにあちこちでイルカが回遊してて釣果が良くないとか
783: 4/25 22:28 mGlOMtNw 出戸〜秋田 サーフ マリーナ寄り シーバス60×1 55×2 入水なし ペンシル デットスロー 日中
カレイ 15cm... ×1 炎月+ワーム 放置
784: 4/26 8:16 DDKMXpAE 毎度ながら釣り東北の秋田港周辺の場所が気になる。
北某ダメだから…やっぱり南?
中まで黒入ってくるとも思えないし。離れかな。
785: 4/26 10:3 LlHq7h0U 南房のイガイクロダイでしょ有名ですよ
786: 4/26 12:57 77j6wEFw てかどうやってそこまでいくの・・・・
787: 4/26 13:7 LlHq7h0U 渡船
788: 4/26 13:21 wJacI.vw マンボーで斡旋してるよ2500円
789: 4/26 16:48 jsZXH7J2 にかほ、ソイやらアイナメやら釣れまくりw詳しい場所は言えないが。
790: 4/26 20:45 2D5kq5oM サイズはどれくらい?
まさか全部30cm未満とかじゃないよね
791: 4/26 21:13 jsZXH7J2 僕は27cmだったが、友人は33上げてた。
792: 4/26 23:23 fOLyXKYI >>789
穴釣りですか?
793: 4/27 6:58 0J2O015w 北防全く釣れん 魚っけゼロ
794: 4/27 10:32 ShhwsjcY 今週は、なぎ続きで流れなく水色も悪く底も水温ひくい。
でも、いかなきゃ釣れないので、通いますが。
795: 4/27 17:56 kPbGMF7E 792僕は穴釣り。友人はルアーの外道で。
796: 4/27 20:41 7oMFZRvQ ってか釣れた言う前にシャメでも載せてから
釣れた言えよ
お前らの話、盛りすぎで困る
797: 4/27 21:0 1b7pR0s6 スルーしたらいいやん。
イガイイガイ言ってる奴なんて、前のスレで自演しまくった自称男鹿黒研って奴だろうしw
798: 4/27 21:9 IRyDxEgY 南防波堤への渡船は何艘あるんですか?渡ってみたいです
799: 4/28 7:13 O23YWBQU マンボーHPに情報あるよ一人で行く人も多いよ
800: 4/28 19:48 0amcr3sA 南某ホントに釣れてるの?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]