3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田のブラック企業
189: 6/19 2:4 9223QzZ6 社蓄に浸かり過ぎて感覚狂ってるだけじゃないの?
別にゼロじゃなきゃおかしいって言ってるわけじゃなくてさ
それが緊急だのじゃなく「当たり前」なんて頻度であるのは普通にブラックでしょ
190: 6/19 2:57 rDnKdp4g なるほど、じゃあ公務員なるしかないか
191: 6/19 3:41 rVgUgE4k 少しでも合理的じゃない残業&休出あると遂にブラックになったか…(´Д`)やれやれ…
192: 6/19 6:42 yhHuBuBI そもそもブラック企業って、なんだ?
193: 6/19 12:46 Xs4auxVE 残業、休日出勤は、状況によってどんな企業にも必ずあるでしょう。
当然ですが、時には激が飛ぶ事もあるでしょう。
働いて給料を貰うって事は簡単な事ではないのですよ。
そんな当たり前な事も理解できずに、勤め先の文句を書くなら、近日中に辞表を出しなさい。そして自分が思う、優良企業に勤めなさい。そんな理想の会社は存在しないから、存在しても採用はされませんよ。
194: 6/19 13:1 9223QzZ6 >>191
>>193
当たり前なんて頻度であるのがおかしいって言ってるだけで
ゼロじゃなきゃおかしいって言ってるわけじゃないって言ってるよね?
なんでわざと都合の悪い部分だけ見えない振りするの?
あと誰がそこに勤めてるって言ったの?
煽りたい衝動だけで妄想までするようになったらおしまいだよ
残念ながらウチはよほどの急を要さない限り残業休出なんてないよ
少なくとも「当たり前」なんて頻度では絶対ない
195: 6/19 13:10 6pBi6eu. 残業、休日出勤、ちゃんと賃金もらえてるならブラックとは思わない!
おれは100%残業、休日出勤の賃金もらえないとこで働いてたが、10年近く、よく頑張ったと思う(笑)ボーナスもないし
196: 6/19 13:59 5/mWNuzA 残業、休出手当てぼー
197: 6/19 14:0 5/mWNuzA ↑すまん。ミスった。
198: 6/19 14:5 5/mWNuzA 残業、休出手当てボーナス無しでよく働けるな?それで、社員なのか?
だったらまだ、バイトの方がましだよ!
まあ、人生の負け組なんだろ?
自分中卒ですが、公務員並みに給料もらってますからね!
金がすべてじゃないとか、言うだろ?
所詮金無きゃなんも出来ねえよ。
せいぜいほざいてろ貧乏人。
悔しかったら金稼いでみろ。
まあ、それが出来ねえからここでほざいてんだろ?
人生終わってますね。
がんばれ!貧乏人。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]