3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下秋田のブラック企業
337: 8/22 7:13
とりあえず働いてればなんでもいいだろうよ。働けるのに働かないうちの弟をなんとかしてほしい笑
338: 8/22 13:38
ウチの会社に、40歳の派遣の男性がいるけど、この人は資格試験を、殆ど一回で合格してる。
学卒で入った人ですら、一回で合格するの難しいし、いろんな会社に勤めた経験もあり、手際が良いし 色々知ってるし。
派遣の人にも優秀な人がいるんだから、バカにするのは失礼だと思います。
339: 8/22 14:9
特記事項多すぎだろ。
ここまで求人票で色んな事を羅列する所なんて見たこと無い。
URL長いんで短縮しました。変なサイトではありません。
oリンク
340: 8/22 18:23
派遣で間に合う仕事だからまあ大した仕事でも無いんだろう(笑)
341: 8/23 11:2
>>340
逆に言えば派遣に出来て正社員は出来ない仕事。
342: 8/23 13:26
正社員は『虚勢を張る』のが仕事です(笑)。
343: 8/24 4:32
>>333
なるほど。高校生のバイトは就職ではないな。職につく=就職ではないな。
そもそも派遣って、就職じゃないでしょ?就職って、正社員とかの正規雇用の事だろ?
派遣は非正規雇用だから就 略1
344: 8/24 4:43
学生時代に一生懸命勉強して就職戦争を勝ち抜いたやつらが、大手の社員になってるだろ?
逆に遊んでばっかりのやつは就職できないやつが多いだろ?
正社員だから仕事ができるとは思わないが、勝ち抜いてきた人達だから一応勝ち組。就職できずに非 略1
345: 8/24 7:40
>>344のような、お子ちゃま的、短絡的な考え方しか出来ない人間は、世の中を知らなさすぎるナァ…本当に残念なヤツだ…(笑)
346: 8/24 15:11
社会に出たらどれだけ学生時代に遊んできたかで仕事の幅が違ってくるけどな。
勉強だけして学歴と資格だけを頼りにしてても使えない人間が多い。
本気で遊べない奴は仕事もミスしないようにこなすだけのつまらない人が多いんじゃないかな。
偏見かも知れないけどね
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]