3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

秋田のブラック企業
689: 8/13 23:30 cxahxGRI
介護職に転職…ハローワークゃ求人情報のサイトに募集をかけていて夜勤手当1日3000円と記載!実際、給料もらったら夜勤手当5400円しか付いてなかった。夜勤は9回…6×9=54 て事は1日600円!!もちろんサービス残業でタイムカードなし。夜勤なのに日勤の仕事までさせられる。日勤は17時30分までなのに利用者の送迎で留守番しなきゃで6時半過ぎだったりする。証拠が出ないように、うまくやってるんだなぁ〜。
690: 8/14 9:29 jwsaTNyA
>>689
事業主は労働者の労働を買っている。
単純に事業主がその人の労働に対して高いと思うかやすいと思うか。

労働サービスの質によってその感覚が違う。
また、ものを買うときほとんどの人が 略1
691: 9/13 8:41 8GMSckYU
>>689
どこだよ?ショートステイか?
692: 9/13 15:57 eV8GAeeY
夜勤一回につきプラス\3000って事かな? 雇用契約書にそう記載なら問題有り。

ところが、求人票に記載ならあっちの思うつぼ。
693: 9/13 16:22 FTfb4fuk
労働時間に対して休日が少なく労基に行った場合、誰がリークしたかばれちゃいますか?
タイムカード無しのうちの会社は確信犯
そろそろ思い上がった経営者にお灸を据えたいと思う
694: 9/13 17:29 VsJUpPIU
経験者から言わせてもらえば、必ずバレますよ。
695:秋田県人 9/13 18:30 ???
>>693
労基に言っても会社に捜査と指導が入るだけ。会社が指導に従わなくても何のペナルティも無し。
何とかしたいなら労基に告訴をする。ただ素人の個人の告訴は簡単には受理してくれないから、司法書士なり社労士にお願いする事になる。
696: 9/13 19:49 SQBJNpsU
絶対的な証拠が必要です!
その証拠が認められると、初めて議題に上がります!
調査をするかどうかは、その後に決まります!

違反が無ければそれで終わりですよ!

普通は何も起きません!
697: 9/13 20:17 iRED7JpA
イヤ、労基はやってくれるよ、以前俺が労基に休日に挽回と称してタダ働きさせられた事訴えたら動いてくれて、ちゃんと残業代が支払われるようになったよ。 まずは証拠を持ってすぐに行くといいよ
698: 9/13 20:22 VsJUpPIU
オイラは証拠として、1年もしくは 半年分の給料明細を持っていったら、受理してくれたよ。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]