3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

秋田のブラック企業
757: 11/19 15:30 ksjr3bws
早出の手当ては聞いたことありませんが、1日の労働時間(8時間)を越えた残業代は支払われるべきでしょうね。
22時以降は深夜手当ても払わなきゃいけません。
758: 11/19 22:3 x3RIuuCI
早出は朝メシの支給とかで相殺になるんでじょ
759:秋田県人 11/20 13:39 ???
このままだと、そのうちこの会社潰れる。
760: 11/20 15:34 1S5iC5IQ
という事は、要因は人間か?変えなさい。
761: 11/20 18:11 Ddj7nFxA
ということは、早出は 長時間労働には含まれないのかなぁ?
762: 11/20 21:30 zAef3f5Q
カーディーラー系はやめた方がいいな、整備で入ってもまず営業に回される
763: 11/21 4:58 cvehW6Y6
北上石◯
パワハラ当たり前
764:秋田県人 11/21 6:34 ???
○○かの下請けだよね?○○かの奴らにやられるのかな?
下請けなのであいつは要らないとなればやられると思うよ。
3Kの仕事だよね。
765: 11/21 12:27 ZoB6T7Hw
電通でまたブラック企業注目されてるけど、今までの被害者は泣き寝入りか…
最低賃金秋田県のくせに長時間労働とか休日出勤とか何様だろう?
仕事も無いのになんで長時間労働しなきゃならねーんだよ?経営者は生産性を考えろよな!最低賃金しか出せない無能な経営者のくせにいっちょ前にブラック企業やってんじゃねーよ!社長が働け!
766: 11/21 13:8 fVy.qHcU
企業とはみんなで集まりお金を稼ごう団体。
十人働いていたとする。一ヶ月に純利益が300万だったとする。

作業内容で1000の作業があったとする。
三人がエース級で自発的に600の仕事をこなした。

残り7人で指示された400の 略1
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]