3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田のブラック企業
825: 11/29 9:56 5mopgFB2 一生懸命働いてブラックならやめればいい。
ムカつくから会社変えたいなら株買って株主総会で提案するか、辞めて会社起こせばいい。
ブラック企業とブラック社員は対なる問題。
どちらも人様の稼いだ金を食い散らかす。
そして秋田県はブラック社員がブラック企業よりはるかに多い。
ぶら下がり思想。それはブラック社員のあかし。
826: 11/29 10:29 /JYESciQ また、過労死、過労自殺、人の死は重大な出来事。
改善が必要なのは事実。
私はそこで問題になるのがその人のスキルだと思う。
残業したくないなら一時間単価高い仕事に就くしかない。一時間当たり人の役にたてる度合いが濃い仕事に就くしかない。
その辺国や自治体はよくやってると思う。
ハローワークで資格講習無料にしたり、企業に補助金だす条件の中に雇用とスキルアップの研修義務化したり。
自殺や過労死を無くすには県民その物の力、スキルの底上げが必要。
誰でもできる仕事に高いお金を払うお客さんはいないからね。
827:秋田県人 11/29 11:30 ??? ハラスメントや労働基準法違反のいわゆるブラック会社に対する、罰則の強化が必要だと思う。現在のままでは甘すぎる。そして、労働者も労働基準監督署に情報を話した方がいい。
辞める覚悟であれば、全部話した方がいい。会社の改善のために
828: 11/29 12:27 /9pmDMuI >>827
それも一興。
それと同時にブラック社員対策に社員の債務不履行、つまり、さぼりや職務をこなさない根拠があった場合直ちに解雇する権利も手厚くすれば平等。
拘束時間は契約の時間。たばこもコーヒーも無駄話もトイレも休み時間にどーぞ。
829: 11/29 12:59 /9pmDMuI 300万円を10人で分けたいが、寒くなってきた為従業員の健康に配慮する義務がある事業主はヒーターを買い燃料を燃やし100万円使った。残り200万を分配したところ労働者から少ないと苦情があった。
なんてことになる。
社会保障を手厚くすればここの所得は減る。なぜなら財源がおなじだから。
財源を増やすためにかねある奴からとればいい。という奴もいるが、では自分が金ある奴から財源確保してこいっておもう。
ギブギブ君、テイクがない。
830: 11/29 13:58 cOCHpFVA お前さんは何がしたいの?
831:秋田県人 11/29 14:56 ??? なんだこの必死さはwww
分かりきっていることだろーにwww
バカだから必死なのかな?
832: 11/29 23:30 DuywpzF6 >>830
【教育問題について!語ろう】スレッドのスレ主ですよ
このタイトル↑の!マークの付ける位置などからわかるように、教養の無さがうかがえる人物となっておりますw
今年の夏頃には「議論板しか見ない」と断言していたようですが、
自分のスレの過疎化と粘着に悔し涙を流し、新しい居場所を開拓しようとしている模様です
このスレ及び教育スレで、以下の言葉で検索してみてください
「負け犬」「ぶら下がり思想」「スキルの底上げ」
833: 11/29 23:38 DuywpzF6 ↑訂正
×「スキルの底上げ」
○「スキル」「底上げ」
834: 11/30 2:5 CjTFokXY 皆さん、身の程知らずみたいですね!
自分が自分を評価するなんて…
実力が有るなら、周りの人間が集まって来るはずです。
誰かが発言したように、自分に自信と実力が有るなら、事業主になって世間が認める成功者になればいいんですよ!
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]