3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下秋田のブラック企業
181: 6/17 21:47
まさに社畜
182: 6/18 15:20
D○WAって、ブラックなのか?
183: 6/18 20:32
DOWAは、秋田なんかに重要拠点を置いてくれる、数少ない企業の中でも、超一流のイメージありますけどね。傘下も秋田製錬、小坂製錬ほかハンパない。
でもこのスレでは、何故かセミコンダクター、悪者扱いされてますね。
…まあ、私は多少取引ある程度の部外者ですが、しいてブラックそうな所あげれば、徹底仕事第一主義。仕事のためなら休日出勤・残業当たり前の感じは受けます。でも、一流企業なら当たり前の事では?。
私個人的には、むしろ優良企業としてうらやましく感じる事の方が多いです。
184: 6/18 22:32
俺も、DOWAは超一流企業だと思います。
185: 6/18 23:20
旧財閥系
も〜まんたい
186: 6/18 23:22
ブラックじゃないなら残業休出当たり前じゃないでしょう
通常業務で片付けられないような管理してるからそうなるわけで
人材と仕事のバランス、コストや納期その他諸々がしっかりしてれば
残業も休出もそうそういらないわけで
人増やしたり環境改善するコストくらいなら人使い潰すってつもりだからそうなんでしょ
それに一流だから労働環境がブラックじゃないってわけでもないし
一流だからといってそんな環境が当たり前のわけもない
187: 6/18 23:32
↑これはきれいごと
少なからず残業休日出勤はあるだろ?
188: 6/19 0:13
まぁ、>>186の言わんとするところもわかるが、
飛び込みの営業で取ってくる仕事なんて大概緊急を要する仕事だったりするわけで、
いついつまでに納められるならあんたのとこに頼む、って言われたら残業だって休出だって必要だよ?
189: 6/19 2:4
社蓄に浸かり過ぎて感覚狂ってるだけじゃないの?
別にゼロじゃなきゃおかしいって言ってるわけじゃなくてさ
それが緊急だのじゃなく「当たり前」なんて頻度であるのは普通にブラックでしょ
190: 6/19 2:57
なるほど、じゃあ公務員なるしかないか
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]