3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田のブラック企業
862: 12/3 15:59 n4mVzVw6 戦後の日本が急速に発展したのが、今のブラック企業を作り上げたのかも。
長時間労働が当たり前で、美徳。50代以上の経営者、上司はほとんどがそう思ってる。
仕事に区切りがついたから早く帰ると悪者扱い。メリハリつけた方がモチベーションあがるのに、ダラダラ仕事させるから効率下がる、精神的に苦痛をあたえる。
労働基準法は知らんふり。
守られてないし、何のためにあるきまりか分からん。
日本のトップ連中も、ブラック企業が大多数と分かっていながら、自分たちには関係ないからと見て見ぬふり。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]