3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下秋田のブラック企業
988: 12/9 21:26
>>987
まとめ。
ブラック企業はブラック社員が作り上げる。
企業は金を稼げなければ分配できない。
989: 12/9 22:5
>>987
あー俺も意味わかんない。
なんかここ最近常駐してる奴だよね、朝から晩まで。
何やってる奴なんだろう。
「お前はどこの、どの目線から語ってんの?」って思っちゃう。
990: 12/9 22:9
分配できないなら潰れてしまえばいい。
そもそも資本家と労働者は相容れない存在。
資本家(会社側)はいくらでもタダ働きさせたいし、
労働者はいくらでも金をもらいたい。
どちらも自分の要求を最大にしようとして当たり前。
略1
991:秋田県人 12/9 22:29
他スレ
992: 12/9 22:58
いや俺は労働者がよこせと言うべきと書き込んでいる。
実績をもってよこせと言うべき。
分配する金を作るのは労働者、
金がなければ分配できない。
金を作った人間に作った分だけ分配するべき。
むしろ、仕事を根拠に一人一人が交渉しダメだったら移籍。
それでいいとおもう。
993: 12/9 23:4
>>990
おまえは偏っている。
資本家?
そんなものは秋田で事業やってる奴に少ない。
秋田の中小企業はみんな血と汗の結晶で稼いでいる。
994: 12/10 0:0
>>986
みんな一生懸命生きとる、だーれも楽して生きようとはおもってない
じゃない、努力してない人がいるってなんで上から目線で決めつける
んかいな、形はどうあれみんな努力してと思おうが?
精神疾患や発達障害で会社で仕事こなすだけで疲れてしまう人もおるし。
それに準じる人もおるだろうし。あんたの理屈は会社側本意の理想に
感じるよ
995: 12/10 0:18
>>994
だからー、社員事業主一丸となって金を稼ぐ。
金が足りないから分配が少ない。
原因が社のビジネスビジョンが悪い場合やめたら?
会社に金があるか無いか、わかるのか?
決算報告義務があ 略1
996: 12/10 0:22
一度就職したらそこに一生いなきゃいけないって誰決めたの?
会社が自分に正当な利益くれないなら俺なら即やめる。
馬鹿臭くてやってられない。
実績は上げるがその分貰う。
普通だと思うが。
997: 12/10 0:29
あと努力の量は関係ない。
会社は利益団体。利益のみ。
そのための団体。
冷たいかもしれないが精神疾患、病気、それも利益に対しては関係ない。
そこは国、県、市の補助金、福祉事業で充当するしかない。
会社の概念は純粋な利益団体。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]