3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県南のコンビニA
575: 5/8 13:5 1r8.rULM 欲張りババアオーナー、自分の店何店舗かで引き抜きがどうのとキーキー騒いでたなぁ。
たまたま二店舗でその場面に出くわした俺、すげー(笑)
引き抜きを嘆くより、自分の尋常じゃない嫌わせ方をよく考えた方がいい(笑)
576: 5/9 0:43 NHRZ4U9s プロバイダ責任制限法について
(平成14年5月27日施行)インターネットや携帯電話の掲示板などで誹謗中傷を受けたり、個人情報を掲載されて、個人の権利が侵害されるなどの事案が発生した場合、プロバイダ事業者や掲示板管理者などに対して、これを削除するよう要請しますが、事業者側がこれらを削除したことについて、権利者からの損害賠償の責任を免れるというものです。また、権利を侵害する情報を発信した者の、情報の開示請求ができることも規定しています。
577: 5/10 11:28 iVEtOcVc コンビニ勤めてる人、ホントにホントに頑張ってますよね?
正直、楽な仕事ってイメージしてたけど、知り合いの話聞いて沢山仕事あって大変だと思った。
578: 5/10 14:58 xNDudlIY やれば分かる
579: 5/10 18:26 HDS0GqyU 仕事できる人は時給変わらないのにどんどん色んなこと任されて損だよな
580: 5/10 22:2 3GaZGNMg そりゃ大変なの百も承知の上で働いてんだよ、コンビニ店員って
自分でその手の仕事が苦にならないか好きだからやってんだろ
勿論どう頑張ってもコンビニ店員が向かない人も普通にいるし、ましてや
職探してて例えコンビニ店員しか仕事が無かったとしても、仕方なくコンビニに
勤める杞憂な人なんて先ずいないよ
581: 5/11 3:41 /oyly8U6 週2回だけ暇つぶしにバイトやってるけど、いろんな新しい情報が入ってきて面白いよ。見栄っ張りの小金持ちオーナーはイラつくけどな
582: 5/14 11:7 jLxj4ai6 コンビニの夜勤て廃棄持って帰っていいのか?
夫婦で臭いって評判の夜勤夫、夜にどっさり車に積むの何回もみたぞ。
いいわけないからやっぱ隠れて持って帰ってるんだな。
あの体は…コンビニ弁当で作られてる(笑)
ババアオーナーにばれたらまたヒステリー起こすぞ!
頑張れサンクス。
583: 5/14 11:25 LHqLZAOM どんな臭い人かは知らないが、自分がコンビニオーナーやってると想像してみよう‼
廃棄も何も、全部経営者がお金だして品揃えしてんじゃないの?
そう考えたら、持ってくのが悪いのか?
そもそも何でもって帰ったら悪いんだろ…
仕組みわかる人教えて‼
584: 5/14 23:27 xBqFawZA >>583
廃棄、つまり賞味期限切れで捨てる物を持ち帰って悪い理由を逆に教えてくれよ
話はそれからだ
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]