3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県南のコンビニA
395: 3/1 23:15 AZLCQIxI それが何か?
396: 3/2 0:2 XSTGGwR. >>395
あなたはID:???ではないので関係ありません。
397: 3/2 22:58 eN/DVpXI >>396
あなたもIDが???ではないので当然あなたも関係無いですよね?棚上げですか?
398: 3/3 0:50 lWgW9c7o コンビニ関係ねぇw
399: 3/3 8:53 AcbQk5H6 あいさつ、気づかいが出来ない人は、接客業にはむかないと思います…
400: 3/3 12:52 JTFhd0AU 普通に売ってくれりゃ挨拶も何もいらね。
とにかく急げ。
401:秋田県人 3/3 13:19 ??? 出勤前の忙しい時間帯に、商品をものすっごーく丁寧に扱って、ものすっごーく丁寧に袋詰めしてくれる店員さん。お金の受け渡しもものすっごーく丁寧で、あなたのレジだけものすっごーく行列が出来てます。基本に忠実なのは結構ですが、もっと状況を見て対応して下さい。
402: 3/3 16:7 SRvTUZoc 以前のローソンの珈琲は店員が抽出して一杯ずつ入れる方式だったのでから
客が一人で数杯も注文するとレジ待ちの客で行列だったね。
行列に並ぶ人達の怒りのこもった視線が珈琲を注文した客に向けられて店内は
気まずい空気だったなぁ
403: 3/3 16:27 q7Uq6NIY コンビニコーヒーはやっぱりセルフが一番だよな〜
404:秋田県人 3/4 23:35 ??? 「客を逃がすな」ローソンもセルフ式コーヒー
ローソンのカウンターコーヒー「マチカフェ」は、オフィス街などの場合、
始業前や昼食時に行列ができ、混雑から購入をあきらめる客も少なくない。
ローソンは販売機会の逸失を避けるため、オフィス街などの店舗を対象に、
客がレジでカップを購入し、自分でコーヒーをいれるセルフ方式を、昨年から数店舗で試験的に導入した。
この方式に対する客の反応は良く、販売も順調に伸びたことから、本格的に導入することを決めた。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]