3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下ライトショアジギング
307: 5/15 20:46 XSj7X0t2
 〉〉301です 
 館山崎に行ってみましたが波高くて足場の高い所はクロ釣師が、仕方なく低い所でやりましたが突然の波で下半身浸水(笑) 
 ウェーダー持参してましたが駐車場から見た感じ大丈夫かなと長靴で行ったら… 
 そんな感じでした(涙) 
 帰りシマムラでズボン&靴下購入して火力向かいました、少し降りましたが時間ないので2時には帰宅、まあ何しに男鹿に行ったのか解らない1日でした…
308: 5/15 20:58 YjBQM8DE
お疲れさんでした。シーズンは始まったばかり、お互い頑張りましょう!
309: 5/15 21:9 XSj7X0t2
>>308さん 
 津波の恐ろしさを実感しました(汗) 
  
 正直今の時期にショアジギングやっているのでイナダ、サワラ掛かってもタックルに対してのサイズじゃないので…
310: 5/16 8:24 DNGIo1H.
昨日県北でもイナダ釣れた。シーバス狙いで行ったけど
311: 5/16 12:14 jv0GqN8U
船川港1キロ防波堤終わった。
312: 5/16 12:59 2FCr.tKQ
↑元々立ち入り禁止だけど警察の不法侵入だよって看板立てられると入りずらいよな。
313: 5/16 15:55 m7jocNUQ
椿で落ちて死んだ馬鹿オヤジのとばっちりだな 
 男鹿なんて釣り人に甘くて、椿、畠、船川って立禁でも見逃されていたのに
314: 5/16 15:56 ODCJ2dd2
食えないホッケ祭りのおかげで男鹿で死人が出たので取締が強化されてるみたい 
 あと、立ち入り禁止の場所をネットに書くの止めろ場所検索して立ち禁の場所が公開されていたら 
 管理者はどう対応を取ると思う?
315: 5/16 20:11 EUe0OPCw
さあ。
316: 5/16 20:13 EUe0OPCw
別にいいべ。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]