3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県南のラーメン14
201: 2/1 9:18 1SiXtUvA >>199 油と化学調味料無しのランキングをよろしく
202: 2/1 10:42 qPS0huhw >>199
お願いします。
203: 2/1 11:54 bhVskFUY 宝助結構好き
204: 2/1 14:6 5lDWPidQ 197あんたの味覚大丈夫か?
205: 2/1 14:52 JmkCfrMY 遠い親戚が来た時、仙北市の伊藤に連れて行って恥かいた事ある。
何だあのラーメン…
親戚も食べた事無いラーメンだなあ〜と不思議にしてた。
俺は無理だった。
206: 2/1 15:29 LlKpIgg2 >>205
ラーメンオタクと近所の人のみでしょあれを絶賛してるのは
207: 2/1 15:32 texYK/KM 天下一品は腹壊したし胃もたれした。
208: 2/1 16:6 uhBY1a06 確かにな、伊藤は化学調味料使ってないから、物足りない味に感じるひとが多いかもね。おれは、近所ではないけど美味しいと思うね。東京の伊藤はミシュラン載ってたね。
209: 2/1 16:14 l8rTLCko 天下○品のこってり汁まで全部いっちゃうと血圧30くらい上がるよ。
これまじ。
試しに計ってみてね。
210: 2/1 16:29 OSVTr8v2 普通は食後に計測すると血圧低下になるのだが、すごいですね
211: 2/1 17:57 5lDWPidQ 伊藤に彼女連れていったが不味くて食べれないと言われた。金かえせと怒られた
212: 2/1 18:36 iGDksxWI >>211
それは彼女に金払わせてるのかw
っと言わせたい釣り?
213: 2/1 18:48 5lDWPidQ 私がご馳走するから連れて行ってくれといわれて、しかし貴方の舌大丈夫?ってかなり不機嫌だった
214: 2/1 20:26 eKz1d3Dk ↑釣りだろ?マジレスだとしたら彼女のおすすめ店を聞いてみてくれよ。
215: 2/1 20:41 LlKpIgg2 >>213
若い女が煮干の生くせースープ好きなわけないだろ・・・
少し考えろよ
216: 2/1 20:44 OSVTr8v2 彼が好きで連れて行っても、彼女の舌に合うとは限らない
おすすめを紹介してくれる友人同士でもよくあること
217: 2/1 21:17 jHuvagfA ラーメンの好みは、人それぞれ!
十人十色
千差万別
218: 2/1 21:22 sg6dMcQg 204
イスラム国行ってこいよキチガイ
219: 2/1 22:34 4Tq11QqE >>218アンカぐれ使えホンジ無し
220: 2/1 22:39 xBmU1HSM 実に面白い
221:秋田県人 2/1 22:51 ??? ↑↑ホンジ無し は矢印アンカーでOK
222: 2/1 23:36 4Tq11QqE →→218ホンジ無し
これでえべが?
223: 2/2 6:11 qJ1IDSGQ アンカー219
いいからクソコラ掲げてイスラム国行ってこいよ
224: 2/2 6:29 edGGOC56 お前ら楽しそうだな
でもつまらないからやめろ
225: 2/2 7:57 22NtimsI さて久々の二郎系の新店舗がオープン。
わたくしことヌードル亭麺吉は、日曜なのに早起きしていくと、すでに行列。
あちゃー!と思いつつ行列に並ぶと、私の前にいたのは麺仲間のユッピーさん。
そのあとすぐに来たのは、おやおや、ガンちゃん久しぶり。あれれ、MIUMIUさんもキター!
よくみると、並んでるのは超弩級の麺ブロガーばかり。
いやー、この店はラッキーだなぁ。これだけ猛者が明日のブログで宣伝してくれるんだからw
ま、どう転ぶかは店次第なんですけどねw
店内に入って最初にするのはカレンダーのチェック。これで出入の業者がわかります。
業者はセーフ!良かったよ××や○○じゃなくてヾ(・_・;)チョット‥
肝心の味は、麺はボーノ、スープはグラッチェ、野菜はトレビアン、豚はハイ来ました超豚(ビバトン)です。
店員のオペレーションも完璧。
もうこれは久々に三ツ星出そうかな?と思ったけど、私を見ても名刺をくれなかったことがマイナス。
この業界、押さえるべき人は押さえないと。
残念ながら星二つ(私の星二つは他の人の五つ星くらいと思ってください)
そうそう、仲間の麺ブロガーたちと麺ザイルというグループを作りました。
活動は主に有料メルマガです。
私は主にみなさんに「ラーメンを美味しく食べるコツ」を伝えたいと思います。
以上、ヌードル亭麺吉でした。ごちw
倦アきを読む
226: 2/2 9:28 oroWHEGQ >>225
ギルティ
227: 2/2 11:1 r5le1kbM >>225
笑えるコピペだけど
同じくらいラーメンおたくはキモイ
228: 2/2 19:36 VYOmvwpU 食味の否定はダメだよね。
229: 2/2 19:53 4g6FC/Hw 気分によっても美味しいラーメンが変わるからね
湯沢の黒丸食堂のラーメン食ってきた
以前は物足りなくて好きでは無かったが美味しいと思うなんて年かな?
次はもっとさっぱりした十文字ラーメンしか食えなくなるのか><
230: 2/2 21:18 0zDg07vc 湯沢の麺彩の味噌ラーメンんめっすな
231: 2/2 21:25 qn7UgtkQ 俺はそうまのチャーシューメンと麦飯が無性に食いたくなる時がある
味よりも麦飯とラーメンが食える店は他に無いから
232: 2/2 22:24 MiKmIlwE 菜めしじゃなくて麦めし?
233: 2/2 22:37 hbbhUOU6 あそこの唐揚げもうまいでー
234: 2/3 2:3 ibUcdmzQ >>232映画やドラマでしか見た事無かった麦飯をそうまで初めて食ったんだ。独特の食感が良かった。牛タン屋は麦飯を出すって事は後で知ったw
今も牛タンやってるのかな?菜飯はイマイチでした
235: 2/3 10:45 vwbLa9lE 横手の優◯◯、出てくるの遅い。一口食べたらヌルい!麺ほじったら熱々なったけど冷めるの早いし、大曲と味違う?不味くはないけど並んでまで食べて少し損した気分。
236: 2/3 13:46 Ae.cWdK2 わざわざ大勝軒の偽者に行って不味いもん食わなくていいべw
237: 2/3 16:27 6qX05W4Q 大曲店がお察しレベルなのによく行ったもんだ
238: 2/3 18:12 I0Lc58Mk >>225
二郎系でも何でもいいが、
あんなもん豚の餌か(笑)
ラーメンの話しろよ
239: 2/3 18:36 GzhH3PyE もやし ゆで豚らーめん?
240: 2/3 19:10 I7vs6UYM 大曲のパチンコ屋の横にあるテンホウ、あくまでも自分の好みだけど最高!!他の店のラーメン食べれなくなった。
241: 2/3 22:8 HiJHm8yM って聞いたことあるよ。旨いらしい。今度行ってコメントします。
242: 2/4 6:20 7iLITFvU >>240
俺も天鳳だけになった。
つけ麺は元々好みじゃないのでそれ以外で。
243: 2/4 7:13 SoLR3f5M 天鳳の味噌ラーメンが上手い。ちなみにつけ麺は俺も食べない、ってか何で麺とスープを別々にするのか分からないんだよ┐('〜`;)┌
244:秋田県人 2/4 8:38 ??? >>238
で、出た〜wコピペにマジレス奴www
245:秋田県人 2/4 9:50 ??? 天鳳の味噌、美味しいけど、おっちゃんには濃すぎて中盤からきつかったな。
美味しいには、同意します。
246: 2/4 9:58 MlAwZk9A >>244 自己紹介
247: 2/4 16:30 GC3q4Ssw 煽り厨くんな
248: 2/4 21:6 q3YM95Lk サイヤーシマシマニクニンシマシマメーカララーブラDON! 豚大DON! どうもヌードル亭麺吉です(笑)
久々にブログの更新です。 これだけブログを放置していればラーメンブログランキングも急落かな? とチェックしてみると‥ ‥‥まだ1位orz
まだまだ麺吉にはやらなければいけないことがあるってことですね。 今日も正しいラーメンの食べ方を啓蒙するために頑張りマッシュ(爆笑)
復帰第一弾は某二郎インスパイア店(店名は有料メルマガの方で公開中!)。 座る場所はもちろん店長の真ん前。調理や動きのチェックに最適なんです。
いわゆる、玄人ブロガーシート!
着席してさっそく注文。ここは顔なじみの店なのでメニューは見ずに
「くださいな。マスターが隠してる美味しいのw」 とニコニコと注文。マスターもニコニコ。 私の左右に座った人もニコニコ。
ん? 左右の人は誰? って、右はなんとあの「麺ときどきキルミー」の小麦嬢さん、お久しぶりですー! 相変わらずお綺麗で(汗) 左は「ラーメンつけ麺僕生活保護」の梶本さん! 年末のゆく年くる年らーめんブロガー大忘年会ではお世話になりました(超爆) 女一人と男二人、何このドリカム状態(って今はいきものがかり状態と言うべきかw)。 歌っちゃう?みんなで歌っちゃえってこと? てなうちに隠しメニューのラーメンがどどん!
まるで忠誠心の厚い騎士のようなラーメン、さらに麺吉特製のモンゴル塩も効いてます! しばらくすると、他のお客さんも入ってきて、麺吉たちのラーメンを指さし「同じ物を」なんて注文してます。 これには思わず、マスターもため息、麺吉もため息、左右の仲間も苦笑い。 麺吉が食べてるものはちょっとお店側の特別なラーメンで、素人には難しめのラーメン(核爆笑)。
少なくとも店側からの信用を得て、名刺交換してからのもの。
なんかラーメンにケチが付いてしまいました。マナーの悪い客が多すぎますね。
最後にお知らせです。
ラーメン業界の現状を打破するために、ラーメン鉄人育成塾「美麺倶楽部」を開校します!
素人でも入塾すれば1年でラーメン店開業大儲けです。 講師は麺ザイルを中心としたトッフ゜フ゛ロカ゛ーたち。 学費は週一日で前期40万円(材料は各自持参。材料の目利きも修行です)。 いっしょに日本の大地に麺の花を咲かせましょう!
249: 2/4 21:38 BAW.w/WA >>248
保険証を持って来て下さい。
250: 2/5 9:44 3.v70ml. また香ばしいのが湧いてきたな
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]