3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
個人売買&交換スレッド10
795: 7/12 11:56 B5GgWcrk 又貸し自体はカード会社との規約違反だけど
仮に他人のカードなら横領は貸した本人じゃないかな?
幇助も本人ですとか自分の会社ですと言えば本当か嘘か分からないし
796: 7/12 12:3 7fc8GTHw 使った方は不法な状況で使用してなく、悪意もなければ起訴されないかもしれませんね
事情聴取はされるでしょう
まあ、詐欺まがいなので、リスク承知で警察に相談した方がいいでしょう
797:秋田県人 7/12 13:12 ??? >>794
なりませんよ。
798: 7/12 15:1 HCjaleNk 明日にでも警察行ってみようぜ。被害者は一人だけなのかね
799: 7/12 16:7 qPypWA3I 被害者はカードの支払いをしていた会社だけ
ガソリンを実際に入れてたのは共犯者
800: 7/12 17:14 7fc8GTHw ↑警察と検察と裁判所が判断すること〜
801: 7/12 19:42 1H80MzBw >>799
ガソリン購入者は共犯にはならないよ。
この企みを考えたとか、そそのかしたんなら共犯者だけど、この板を通じて購入しただけなら罪にはならないだろう。
事件化して警察が捜査しても、購入者が事情聴取される時の立場は参考人にしかならない。
被害者はカードを所有および貸与していた会社のみ。
>>800
いや、普通の人でも容易に判断出来る程度だから。
802: 7/12 20:18 0crQEgNM ガソキチは今頃ガクブルだろうな。
803: 7/12 20:29 amnrw8cA >>801
会社が社員に貸与したカードなんだから、それを使ってガソリンを購入した奴は自分に使う権利が無い事は理解できるだろ
横領の幇助罪だと思う
>>800
「悪い事だとは思いませんでした」
犯罪者がよく言う言い訳
804: 7/12 20:42 1H80MzBw >>803
そんなカードだなんて購入者には判断出来ないだろう?
前にも出た自転車操業とか他の理由も考えられるのに、会社貸与だから云々なんて判る訳が無い。
故に共犯者にはなり得ないから。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]