3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下個人売買&交換スレッド10
799: 7/12 16:7 qPypWA3I
被害者はカードの支払いをしていた会社だけ
ガソリンを実際に入れてたのは共犯者
800: 7/12 17:14 7fc8GTHw
↑警察と検察と裁判所が判断すること〜
801: 7/12 19:42 1H80MzBw
>>799
ガソリン購入者は共犯にはならないよ。
この企みを考えたとか、そそのかしたんなら共犯者だけど、この板を通じて購入しただけなら罪にはならないだろう。
事件化して警察が捜査しても、購入者が事情聴取される時の立場は参考人にしかならない。
被害者はカードを所有および貸与していた会社のみ。
>>800
いや、普通の人でも容易に判断出来る程度だから。
802: 7/12 20:18 0crQEgNM
ガソキチは今頃ガクブルだろうな。
803: 7/12 20:29 amnrw8cA
>>801
会社が社員に貸与したカードなんだから、それを使ってガソリンを購入した奴は自分に使う権利が無い事は理解できるだろ
横領の幇助罪だと思う
>>800
「悪い事だとは思いませんでした」
犯罪者がよく言う言い訳
804: 7/12 20:42 1H80MzBw
>>803
そんなカードだなんて購入者には判断出来ないだろう?
前にも出た自転車操業とか他の理由も考えられるのに、会社貸与だから云々なんて判る訳が無い。
故に共犯者にはなり得ないから。
805: 7/12 21:14 amnrw8cA
他人名義のクレジットカードを使う馬鹿には判断できないだろうね
806: 7/12 21:38 1H80MzBw
>>805
今回の場合、購入者はカード名義人がガソリン君と違うと認識出来る材料はどこにあったんだ?
認識する為には、ガソリン君の名前を知ってる上でカード名義人を確認しなきゃいけないよな?
カード名義人が 略1
807: 7/12 22:7 amnrw8cA
>>806
普通他人名義のクレジットカードの時点で手を出さない
>「自分の会社のです」等の発言があったんなら
最悪でもこの時点でストップ
それでも使ったのなら「悪い事だとは思いませんでした」と言い訳するしかない
808:ガソリン 7/12 22:30 /sRR7iIg
なんか盛り上がってますねー
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]