3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下事件事故情報D
507: 9/13 13:57
あれって従業員だったんじゃないの?
508: 9/13 17:51
>>506
疑う前にggりなさいよ。
oリンク
509: 9/13 19:2
>>508
は?
2008年の保戸野の事じゃなくて、>>506さんはこの前の土崎の事を疑ってるのでは?
ググる能力は万能でも、読解力はゼロなんだね>>508は。
510: 9/13 21:41
しつけ〜‼︎秋田の人ってしつこいね。
もういいんじゃない?
511: 9/13 22:5
>>509
フォローありがとう
>>508
すこし頭冷やして来い
なんら情報が出てこないとなるとそれこそ釣りだったのかな?
512: 9/13 22:39
>>510
しつけ〜じゃないんだよ。
>>511さんの言う通りに証拠…正確な情報がない限りは生鮮市場としては迷惑なんだよ。
発端となった>>495のスレは意味不明だし、しまいには毒物劇物混入と言われた店側はどうなる?
513:秋田県人 9/15 22:27
深夜のスーパーマーケットに警察官警備員勢揃いしてたら、取りあえずは物騒だろ?
見られたくなきゃ見られないように隠密行動したら良かろうが。
憶測がいやなら真実の声明を発すれば良い。
514: 9/16 0:42
憶測だったら何を言ってもいいってわけじゃないだろ?
515: 9/16 0:44
便所の落書きに対していちいち店側が公式に声明出さなきゃいかんのか…
516: 9/16 21:6
川辺の事故規制解除なったすべか?
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]