3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

湯沢市L
38: 4/21 11:14 3FT4TqNM
税金の使い方ですよね、確かに湯沢市民だけの税収では市役所員の給料さえ足りないでしょ、地方交付税頼みの財政なんだから自分達の好きなように予算を組めないだろうし、だから無駄だとわかっててもやってるんだろうけど、だからと言ってそれでイケイケはマズイと思う、子供達にとんでもない負担になるんでしょう
39: 4/21 12:26 vRtIoRfo
老人に使えとか子供に使えとか支出予算は限られてるから
観光や産業で収入予算を増やそうとしてもパンフレットですら許せないとか
もうどうにもならないね(笑)
40: 4/21 12:56 xITRm..c
>>39お前ほど終わってないから大丈夫
心配するな。
41: 4/21 13:43 6ZZbdSTA
東京の財政健全な区報は再生の新聞形式なのに
湯沢は立派なカラー冊子というw
42: 4/21 14:14 vRtIoRfo
表紙だけカラーだと立派なのか?
43: 4/21 14:58 T6fgQ5n6
前に盛んに言ってたグリーンツーリズムと似ている気がするジオパーク。世界ジオパークに認定されたら、湯沢が良くなるの?
44:秋田県人 4/21 16:50 ???
九州大学大学院の博士課程を修了して湯沢に来るんじゃ、○○か
変人のどちらか。
45: 4/21 18:51 fukGE/e2
中卒が何かいいことを言ったぞ
46: 4/21 19:40 Q4Fl1.xo
高市のオランダ焼き、中身半生の生地に当たる機会が増えていて辛い。
一瞬カスタードクリームかと思ったけど、やっぱり違う…生だ。
47: 4/21 19:45 HtutbV8Y
オランダの半生は痛いな・・・
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]