3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
湯沢市L
915: 7/1 20:28 fu2h7KhQ いかにも自民党らしい。カネのバラ蒔き。くだらない無駄遣い政策だ。わかっちゃいるが折角蒔かれた餅だから拾っておく。
こんな無駄遣いしておいてゆくゆく消費税10%かよ
916:秋田県人 7/1 20:54 ??? 地元が潤う事業だと思うよ。消費が上がれば税収も増えるんだから。
win-winでしょう。
917: 7/1 21:18 mDANuyco 横手や楽天・Amazonなんかで使われる予定だったお金が地元に落ちるようになるんだから、
多少経済効果は有ると思うよ。
918: 7/1 22:40 wBKL/au6 ロイヤルホテルとグランドホテルでも使えるから、結婚式予定の人とか家族動員して多額の商品券買った?と考えてみる。
919: 7/2 12:21 nj0KD03c 考え無しの発言はつまらない
920: 7/2 16:0 gD5Jz6GU 市役所で学校の教科書の展示をやってる。今日が最終日だと。懐かしく見て来たわ♪
921: 7/3 0:54 dhKtcbX6 政務活動費や公金でコンパニオン読んで宴会。県議も市長も懲りないもんだな。
922: 7/3 2:5 gtdOiMBk 政治家が居なくても世の中ちゃんと回ってくよね、結局役人が動かしてんだから、何で会議終わってからの慰労会なんぞと言って公費で酒のむのかわからないしそれを黙って認める市民もおかしい、あと、無駄な国道の工事、これから人口が減るんだからあんな拡張する必要あんの家壊して莫大な税金使って新築してあげてさ、ギリシャみたいにならなきゃいいけどね
923: 7/3 2:29 .7qB28aE 国の借金を増やして公共工事にじゃぶじゃぶ流し込む政策は安倍ちゃん政権の方針
こんな政権を選んだのは国民なんだから、完全に自己責任だよね
924: 7/3 7:35 .TcCZ0Go 国のbQが湯沢出身だけあって国政や世界情勢に熱いな(笑)
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]