3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下湯沢市L
742: 6/12 17:5
?スレ間違えたのかな??
743: 6/12 19:47
湯沢っしゅ こどし サクランボなんとどや?みつせきっしゅか...
744: 6/12 21:25
>>743
んがどご衆や
745: 6/12 23:50
737
職員は専門職だろ。
ファイル投げつけた奴はじゃあ許されるのですか?
自己防衛が一番なら、知的障害者も自己防衛だったのかも。それを支援する人間が、自己防衛で相手を殴ったらそれは支援員としては失格。誰にでも出来る仕事だよね。
746: 6/13 12:26
相手はいくら話しても解らない人間。
常人の様に反抗及び改善がなかったら、動物の様に暴力で解らせるしかないんだべ。
躾が困難な問題児は、施設から断られるようになるんだろうな。
施設をたらい回しになり、家族はくたくたになり悲惨な事件が増えそうだな。
職員や家族のケアをする係を増やせばいい。
暇な偉い奴はたくさんいるだろ。
全国ニュースに出てきたチソコにハサミはアウトだな。
747: 6/13 12:50
>>745ファイルで故意に傷つけた訳ではないだろ
しかし故意ではないにしろそれなりの処罰は受けたはず
障害者も堅いものを日常的に投げたりしているだろうが認識出来ない故意で無ければ情状酌量があるだろ
ビンタや傷つけた結果だけで決まる訳ではない
それに職員は障害者を拘束出来る権限を持っていたはず。
誰にも出来るならお前がやれよ
障害国相手に自衛権を持たなくても話し合いで解決出来るなんてどっかの党みたいな事は言うなよ(笑)
748: 6/13 14:55
きち○いを殴る事が誰でも出来るってどんな理屈なんだよ(笑)
おまえ狂ってるよ>>745
749: 6/13 21:14
746:もしも、あなたの家族に対してであっても、暴力で分からせることはOKなのですか?
750: 6/13 21:27
>>749
貴方の家族は危害が加えられる恐れがあり正当な防衛理由があっても
加害者(一応だれかしら他人の家族の一員)への暴力や拘束を認めないのですか?
751: 6/13 21:44
障害者施設のスタッフは大変だと思う !常識が通用しないし体力に勝る障害者は特に対応は難しい! 第三者はきれい事を書いているけど 体験してみろよ! 仕事とはいえストレスが溜まるよ!
暴力的な障害者は特別の施設に収容する事も必要だと思う!
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]