3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

湯沢市L
82: 4/27 13:51 lm8NBmMQ
良く崩壊すると言いますがそれってどうなるんですか?人が死ぬんですか?わかりませんね、過去に崩壊して市民が亡くなった場所なんてありましたか?
83: 4/27 17:36 6LV2r6.M
人の生死で崩壊は判断するもんじゃないだろう。
例えば、医療扶助が無くなったり、インフラはガタガタ、企業や個人経営のところでも直接的や間接的に市からの補助は受けてるところがあるわけだし。
そうなったら今以上に企業は倒産するだろうし、多くの人 略1
84: 4/27 23:47 Pkk1Zmbk
>>82
「崩壊」というワードを人の生死にすり替える
意味がわからん
85: 4/28 4:52 cfDGzq46
何を言いたいかと云えば、限界集落とか何処其処が人口減少で崩壊するとか、だから何とか今手をうたないといけない、とか言って税金投入して役人達が先見性も無いまま動き回る自分達の立場を守る為に県民を食い物にしてるだけにしか見えないんですよね、今回の得票率にだって現れてますよね、一番身近な選挙でこれだけ得票率が低いのは何ででしょうね、
86: 4/28 7:35 Ph/Hhyko
投票率が低いのは、それだけ政治や生活が安定してて興味がない証拠
不安定で危機感を持てば勝手に投票率は上がる
87: 4/28 8:46 cfDGzq46
バカか、それとも公務員のかたかな?
今の秋田県安定してると思う?疲弊仕切ってるし、若者は諦めてるのわかりませんか?
88: 4/28 9:22 AdDSnYIw
諦めてるに通じるかもしれないけど、政治自体に不信感とかを持っているのは確かだよな。コロコロ変わる首相に不祥事を起してばかりの政治家。それじゃ「誰がなっても一緒なんだ」って考えが出ても仕方ないだろうし。
生活も政治も安定してるんじゃなくて衰退して 略1
89: 4/28 11:17 Lixllrp.
道の駅の公園は予算は市なのかな?。
集客力あるの
90: 4/28 13:1 Ph/Hhyko
衰退した。昔の方が良かったと言うなら
昔の老害政治家に任せたらいい

子育て老後に支出しろといっても
観光や産業の収入が無ければ始まらない
91: 4/28 13:14 cfDGzq46
道の駅は建設は国で維持は民間だったよなぁ、

今の環境は今の年寄り、いわゆる年金生活してる方々自分たちに都合の悪い政策は作らないよなあ
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]