3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下湯沢市L
878: 6/22 22:8
タマには田舎の香水が無い日もあるさ
879: 6/24 20:12
いや、真面目に質問してんだが。
13号線、杉沢かな?一時、ジョイス&サンデーがあったこと。
最近は滅多に通らないから気づくのが遅いのかもしれんが、5年くらい前までは普通に臭ってたんだよね。
しかも、奥の方には建て売りなのか団地みたいな造成があったし。
880: 6/24 22:15
アソコって住宅が急増したから
ロッキー、ジョイス、サンデー、ヤマダ電機はしばらく安泰だと
思ってたら
そうでもなくて、入り口のサンクスも閉鎖になって
旧とん太の敷地に7-11が出来てるのを眺めると
気の毒だな
屠畜場跡地がすべてそうとは言わないけど
怨念みたいなのがあるんじゃないかと考えてしまう
881: 6/25 0:17
安泰な場所なんてなかったんだ
882: 6/25 9:27
生臭いにおいがなくなったんなら大丈夫じゃねえの?
昔はいつも生臭いにおいが漂ってて、ここらへんに食肉処理や畜産関係の施設があるんだと思ってたから、
よくそんな土地にスーパーを建てようと思ったなと驚いたからね。
883: 6/25 17:33
今日、パートナーの近くで事件?とかあったんですか?
884: 6/25 18:5
皆さんは勘違いしているようですが屠殺場は元のサンクスから
入るのではなく地理的にはすぐ南側の道から入ります。
元のロッキー、ジョイス、サンデー、ヤマダ電機の所にはありませんでした。
もう少し南側にありました。
885: 6/25 18:35
>>884
国土地理院のホームページで昔の空中写真見ると分かるね
屠場があったところは今は原っぱになってる
886: 6/25 19:34
数年前まで当たり前にしてた血生臭いニオイが、今はしなくなった理由が知りたいんだが。
それと、そのニオイの漂う場所に食料品売り場を建てた理由と。
887:秋田県人 6/25 20:10
↑オカルトスレ行けキチガイ
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]